Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

マクロとミクロはリンクする


孤独じゃないかもよ?

現在、

疫病でこの世を去ると
その後は誰に見送られることもなく荼毘に付されるという


実際にはビニール袋越しに対面できたりもするようだが、
正確なもろもろの事情はさて置き

「孤独」という一面のみを掘り下げてみる



まず、私にとっての孤独とは何だろう?
「無視」であることに行きつく

群衆の中で倒れ、
救急車すら呼ばれずそのまま絶命
これは孤独


では、疫病で死ぬことは孤独か?

雑な電話相談で自宅待機を申し渡され、
病状を心配る者なし
これは孤独

仮に隔離されようと早期に手厚い医療を受け、
例え遠くとも回復を祈ってくれる人がいる
これは孤独じゃない



元気な人間から見ると気の毒な死に見えても、
魂が遊離したご本人にしてみれば
「ありがとう」と感謝の気持ちで旅立っている
かも知れない



もしももしも身内に何かあったとしても
あまり気に病むのはやめておこう

そして私自身に何かあっても、あまり気にしなさんな

アバター
2020/04/29 21:50
家で引きこもってると、やる気が起きなくなる
そういうことってありますよね

それは自粛生活の怖いところの一つかも!!



弱った時に助けてくれたり勇気づけてくれるような人は
大事にしたいです
多少おせっかいだったりもしますが!
多少こうるさかったりもしますが! ねw



●神無月さん●の仰る通り
油断はせずに!普段からやることはやってるのが大前提で、

今の楽しいことに焦点を当てて
心の健康を保ちたいですね♪

それでも、「最悪の事態」をついシュミレーションしちゃうんですが…
(^へ^;)
アバター
2020/04/29 18:39
そうですね~
今何もやる気が起きなくて、いらんことを色々考えてしまいます。
たくさんの人の中にいた方が孤独を感じたりすることもありますよね・・
自分が弱った時って、アンラッキーなはずですが、
そういうときって、いろんなひとが勇気づけてくれたりして、
ありがたいなあ。。
って思えたりします。
まだ起きてもいない悪いことばっかり考えててもしょうがないですよねー
でも油断はせずに!ですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.