Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


マスコミのありかた



志村けんさんに続いて、岡江久美子さんもコロナに倒れてしまいました。

コロナに関してまだわからないことが多いので、
遺族は遺体と対面するどころか、火葬にも立ち会えないとのこと。
お2人の遺骨を遺族が愛おしむように抱いてたのが印象的です。

って、そんな状況を知ってるのは、マスコミ各社が取材に行ってるからなんですよね。
ネットでは、遺族にコメントを求めるなんて!! と怒りの声があがってて、
私も実はそうだったんです。
特に志村けんさんのお兄さんは一般人。
そっとしておいてよって思うよね。

でもね。
岡江さんの遺骨が帰宅したときの映像見て思った。

小さな骨壺とお花、ご主人の大和田獏さんに手渡すのではなく、外に用意してあった台に置いて、
その人たちが去ってから獏さんが迎えに行ってたのを見た人も多いのでは。
あれ、本当に切なかった。
そして、もし家族、友人知人、同僚などが感染し、万一命を落とすことになったら、
ああいう状態になるんだと思い知らされました。

あの映像は、明日の私かもしれないって考えたら、怖いよね。
だから今まで以上にできる予防をしようって思った。

そう思わせてくれたのは、マスコミの人がカメラであの映像を撮ってくれたからなのよね。
そういうインフルエンサー的な取材だったら、それはとても意味があることだし、
やらなければならないのではないかと思います。

まあ、遺骨を抱いた獏さんにコメント求めたのは、やっぱりやりすぎって思うけどね。

私は仕事柄、自宅に籠ることはできないけれど、できるだけ寄り道せずに、
職場と自宅を行き来するようにしようっと。

#日記広場:日記

アバター
2020/04/27 20:56
コロナ怖いです。
自分もって考えたら苦しくなるし、残されたご家族の方が
本当に辛くてやりきれないと…胸が痛くなります。
もうこれ以上辛い思いをする人が出ないように、
皆で頑張っていかないとですね。守らないと今は。。。
アバター
2020/04/27 19:33
こんばんは。
身内にも高齢者はいますし、自分だっていつどうなるかはわかりませんが、
ニュースの映像で見て思った以上に悲しみが伝わりました。
アバター
2020/04/27 15:51
私も、獏さんの映像を観たけど、胸が締め付けられるような気持になりました。
入院してから、お骨になって戻って来るまで、家族は家で待機してることしか出来ないなんて。。
どれほど辛かったことでしょう。。
気丈に振る舞われていたのが余計に身につまされました。
娘さんのコメントも、本当にコロナの怖さ、憎さが感じられるものでしたね。
これほど、大変なウィルスだと云うことを、外出して遊びまわってる奴らに
もっと理解してもらいたいものです。
アバター
2020/04/27 09:01
確かにマスコミも殺到しないでそっとしてとは思うけど
獏さんの皆さんも十分気を付けての連呼は響きました。
芸能人の宿命とは言え・・

あと今、配達業者さんへのばい菌扱い、罵声が増えてるんだって。
身を犠牲にして運んでるのにテメエが注文したものだろ!٩(๑`^´๑)۶
みんな、ストレスも溜まってるんだろうね・・
アバター
2020/04/26 23:43
心が折れそうなTVは見たくないんだけど 家族が見てて~
ホント 獏さんがお骨持ってる姿は悲しかったしショックだったよ
今までも これからも 人にうつさない行動をしていきたいよ
でも 家族の誰かが何時かかってもおかしくない状況なのよね
だって 仕事は休みにはならないんだもの。。。。
ひたすらマスクと手の除菌と必要以外は出歩かないようにするだけです
こんな悲しい光景が一人でも増えないことを願うばかりです
アバター
2020/04/26 23:31
その映像、見てないや。
なんか、ああいう辛い姿を見るのもちょっと気持ち的にアレだな・・と思って。

震災の時もそうだけど、そういう状況の人を
わざわざ取材して、それを見て「可哀想だな~」と思うのも何か違うような気がして、
動物や子供への虐待ニュースと同様、なるべく見ないようにしてる^^;
アバター
2020/04/26 23:27
ご遺族の方々が、辛いのに取材を受けて下さったのは、
1日でも早く終息するために、軽くみている人たちが
考え直してほしいとの願いがあるからだと思います。

とても辛いのに…

私も、できるかぎり、家でこもっています。
アバター
2020/04/26 21:15
コロナで亡くなった方とのお別れってこんな悲しいものはないです。
それが世界で20万人もいるなんて・・・。 
ちゃんと自粛しないとだらだらと続いてしまう・・・。
アバター
2020/04/26 20:54
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

確かに遺族にコメントを求めるマスコミ、それは本当にやり過ぎだと思います。
伝えたいという気持ちはわかるけど、限度がありますよね。

コロナウィルスで亡くなったら、お別れもきちんとできませんよね。
本当にご遺族の気持ちを考えたら、胸が痛みます。
でも、そういう事を報道してコロナの恐さを教えてくれるのもマスコミ。
それによって本当に恐いウィルスだというのは凄く伝わりました。
全てのマスコミが悪いわけじゃないけど、少し節度を持って取材して欲しいと思います。

私も今は外出を極力減らしてます。
そういう意識が広がって来たのか、昨日行ったスーパーは土曜日だったせいかもしれないけど、
先週の日曜日に比べて凄く人が少なかったです。
一人一人の努力で変わる事もあるのだと感じました。
今の大変な時をみんなで乗り越えて、早期の終息を心から願います。
アバター
2020/04/26 20:46
ちょうどご飯の時に見るニュース以外
ほとんどTV見てないんだ~。
意外にやることあって、座り込んでTV見てる暇がないのと
報道の在り方にも疑問があったりで 見てて心揺らされるのがきつい。
粛々とできることをやるだけです。
アバター
2020/04/26 19:33
報道により分かることもあるけど、報道しなくて良い事もあって
判断は難しいところです。
デマとか個人の感情を反映させないでコロナの正しい情報のみ流して欲しいです。
それにしても重症化したらコロナは怖いわね。お別れも十分に出来いまま。
喪失感が半端ないと思います。
皆で一刻も早く沈静化するようにステイホームで頑張りましょう。
アバター
2020/04/26 18:13
マスコミが害悪なことが多いですがたまにこれは伝えてくれて良かったと思う内容もあって、今回の岡江久美子さんの報道でも更に危機感を持った人、そして今になってやっと危機感を持つことができた人もいるかと思います。
感染拡大防止はもはや一人一人の意識と他者への思いやりがあるかないかにかかっている段階です。「空いてる今がチャンスと思って」という気持ちの人が一人いて、それが他にも同じ考えの人がいれば先日の江ノ島の光景になるわけですね(。-∀-)あれ、顔も映してやれば良かったのにwそれによって厳しい会社では解雇や降格につながるでしょうけどねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.