Nicotto Town



日本百名山~BS~


こんにちは!北海道と沖縄は雲が多いものの晴れている地域も。東北から九州まで
広範囲で雨の地域が多いようです。

日本百名山「高尾山」 標高 599m 東京 八王子 花の名峰

訪れる登山者は年間300万人。その数は日本一です。
最寄り駅は京王線高尾山口駅 標高190m

高尾山は確認されている植物が1598種で日本一の数を誇ります。

<ルート>
高尾山口駅から1号路へ。そこにはスミレの群生地があります。そこから
高尾山薬王院。いろはの森分岐。裏高尾へと通り日影沢へ。
ニリンソウの大群落を通り奥高尾エリアの城山(小仏城山)へ。
圧巻の桜並木千本桜を堪能し、高尾山山頂(599m)を目指します。
帰りは高尾山口駅に戻ります。                             *4月中旬です。

一号路のルートが一番お花が多いです。杉並木を通ると紫色のタチツボスミレが
現れます。日本で見られるスミレ50種以上のうち、高尾山では20種以上が
見られます。白い花のマルバスミレ。高尾山で見つかったタカオスミレ(紫と白)

@ケーブルカーもあります。きつい急勾配です。
@コバノタツナミ(紫色)、ヒトリシズカ(白色)、チゴユリ(白色)も
 見られたりします。

出発から1時間あまり、巨大な杉が見えてきます。しめ縄が張ってあります。
樹齢450年の御神木です。
根っこがタコの足のようからタコ杉と呼ばれておて今もある伝説があります。
「昔、根っこが参道にはみ出ていると、根っこがクルクルと」なったようです。
運を開く「開運の杉」といいます。
薬王院さんの浄心門へ。薬王院の山には2つの気候があります。
@1つの山に明 落葉広葉樹 濃 常緑広葉樹
 明は北 冷たい 気候を好む
 濃は南 暖かい 気候を好む
 植物が多いのは2つの気候が高尾山にあるからです。

高尾山薬王院
1200年以上の歴史がある高尾山薬王院。修験の道場として知られる。
草や木など自然そのものに神や仏が宿るとし、自然を大切に守り続けてきた。
高尾山薬王院文書「北条氏照制札」天正6年(1578年)
高尾山薬王院に伝わる古文書 
戦国時代八王子城の城主北条氏照から送られた書状
北条氏が高尾山を大切な山として守ってきたことがうかがえる。
<内容>薬師山(高尾山)の竹の木や木を切ってはいけない。
    下草であっても切った者は首をはねる。
御護摩(おごま) 人々の祈りを山の神や仏に届ける儀式。毎日行われる。

高尾山薬王院から頂上に向かいます。
表高尾→裏高尾→奥高尾とまるごと周ります。
ここいろはの森分岐から日影沢へ向かいます。ヤマブキも咲いております。
薬王院から1時間、日影沢まで下ってきました。
日影沢
高尾山の中でも指折りの花の名所
ヤマルリソウ(紫色)、ラショウモンカズラ(紫色)、ムラサキケマン(紫色)

しばらく進むとニリンソウの大群落があります。花びらに見えるのは
ガクと呼ばれる葉っぱが変化したもの。花びらを大きく見せることで
虫にアピールをしております。
変化し損ねた緑色のニリンソウもあります。
*緑色のニリンソウは白い部分が小さいので虫へのアピールがどうかです。

日影沢から2時間近く、ヤマザクラが美しいです。万葉の昔から
日本人が愛でていたのはソメイヨシノではなく、ヤマザクラのタイプです。
こちらは城山(小仏城山)670m。山頂です。目の前が開けております。
高尾山(599m)が見えます。
城山から高尾山頂を目指します。千本桜が続き美しいです。
@千本桜・・・2kmにわたる桜の香り道
 桜の枝のところにはヒヨドリがおります。

城山から1時間歩いてきました。高尾山山頂です。(標高599,15m)

高尾山は都心から近い身近な山です。ケーブルカーで気軽に訪れられる山
一時期ニュースで観光客の方が木の根を踏み固めすぎて木枯れが増えたなども
ありました。ゆっくりと歩きながら自然を眺めたりなどいかがでしょうか?
たくさんの植物が見れる山で素敵ですね。いつまでもこの植物が生息
出来る環境でいたいものです。

本日は大雨の地域もありそうですので十分に河川に近づかないなどお気を
つけてくださいませ。運転などなされたりするご予定の方は視界が悪化する
可能性もありますのでお気をつけてくださいませ
どうぞ良い週末の土曜日お過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。




アバター
2020/04/18 23:16
こんばんは!ももさん、コメントをありがとうございます。そうですね、標高が低いのと
ロープウェイがありましてすぐに山頂に行けます。もう1つは新宿から中央線で高尾までいって
京王線の乗り換えてすぐなので日帰りも出来ることです。
八王子駅という大きな都市にも近いのもあるかもしれません。
アバター
2020/04/18 22:40
高尾山は人気みたいですねw低いから?(*^^*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.