農園ランキングで2位は滅多にないので投稿v
- カテゴリ:ニコッと農園
- 2020/04/15 21:30:57
ニコッと農園のランキングで入賞しました。
2020/03/24 ~ 2020/03/30
順位 | 作物 | 大きさ |
---|---|---|
2位 | トマト | 9.97cm |
トマトで農園ランキング2位になりました~v
1位でなくてはと言うのではないのですけど、、、
ランキングとは別に 語ってみたいことがあるのですよね
今夜は非常に眠いので 後日追記と言う形で再アップします~^^
あまり詳しく記述すると 当局から睨まれそう PC重くなるのですよ
よって ここに来てくれた人限定で 後日お話しますv
本日2020年4月15日(水)は おやすみなさいませm( )m
追記
【2020年4月16日(木)記載】
以前から ニコ友さんの処で つぶやいてきた二つほど話のですけど
① 新型コロナもまだ先が見えないらしいのに、、、
次の新しいウイルスが広がり始めたそうです><
それは今広がっている新型コロナより 致死率いそうで
新型コロナが広がり始めた アルファベット「C」で始まるお国から
ですからね~!
※注意 分かっても具体的な固有名詞(国名)は書き込まないでください
②今新型コロナのニュースで かき消されている事実なんですけど
今地球的レベルで 穀物が不作なんだそうですよ!!
気候変動や諸々の影響で~この問題が認識され始めたら 世界レベルで
穀物の争奪戦になると 懸念している向きもあるらしいです。
それで アルファベット「C」で始まるお国は 我が国の米などを
狙っているそうなんです。
「日本の米が日本人の口に入らない~」なんて
悪夢みたいな事態にならないよう 注視していなくてはならないし
多少の穀物の備蓄は 有効らしいです。
今の処以上です~v
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね ただですら自給率低いのですから
日本で作った米が 日本人の口に入らないなんてことが無いようにしたいですv
コメントありがとうございます^^
私も古い米 捨ててしまった事ありました~
古い米は 再度精米をするとか
混ぜご飯やチャーハンに利用するとか
工夫すれは 食べられます
勿体無い事は 今後しないようにしたいと思っています。
お祝いのコメントありがとうございます^^
一読して頂きありがとうございます^^
古米になっても 精米を再度行うとかすれば 食べられないとかは無いですからね~
リゾットなどは 古米で作った方が美味しいとか イタリアあたりでは言われていましたよv
何より 日本で作られたコメが 日本人の口に入らないと言うのは 由々しき事ですよ!!
一読して頂き ありがとうございます^^
現にかの国 穀物が不作なんだそうで
我が国の 穀物をせっせと本国に送っているのだそうですよ~><
一読していただき ありがとうございます^^
旭川市は売却してしまったのでしたっけ?
現在日本からUSAの基地が無くなったら、
かの国はすぐさま 侵略を開始するとも言われているそうです。
一読頂き ありがとうございます^^
かの国は、すでに日本の米を本国に送るようにとの指令が出ていて
遂行しているのだそうです~><
武漢19は、そもそも、サーズの変異体らしいので進化尾続けていても、不思議ではないんですよ、武漢の研究施設は、かなりずさんらしいですよ!。
キャベツが安いはずなのに、値段がどんどん上がっているんですよ??。
国の備蓄米は、古米になるので味が落ちるんですよ!。
日本の国内総生産は、約30%なので、そもそも足りないんですよ!。
某国は、某ねずみさんの夢の国をパクったり嘘ついたり自分の日を認めないで
困りものですね。自滅して欲しけれど「憎まれっ子世に憚る」ですしね。難しいかな。
北海道や沖縄やあちこちで土地を買ったり水源地を買ったりしている
いずれかの国タウンなどを作ったりして、徐々に侵略しようとしているに違いない
水が汚い(心も汚いかの国では、日本のキレイな水には喉から手を出して飲み込むつもりだ
日本のコメも美味しいからねぇ……
国防のためにも、日本政府には、
外国人がフリーに土地を購入できないように考えて欲しいもんだね
そうなったら、前の時みたいにタイ米やカリフォルニア米の輸入は無理かな
2年前に精米された真空パックのお米を捨てたばっかりだ 失敗した!?
※注意の件、承りましたmm
それにしても、かの政権は絶対に自分の責任を認めない集団ですから、
こちらは、事実をしっかりと発信してくことが必要だと考えます。
でも、これ、ケアマネさんが教えてくれたわけでもなく、親戚のお医者さんや、ソーシャルワーカーの人が教えてくれたわけではありません。
ある老健に、入居費用の問い合わせをした時に、その老健の人が教えてくれたのです。
その老健の人が、介護保険負担限度額認定証の申請を勧めてくれて、区役所に行ったら、窓口の人が「限度額適応認定証の申請もされたらどうですか?」と・・。
ケアマネもソーシャルワーカーも、なんやねん?と・・。
病院も、何回も入院費について質問した時に、限度額適応認定証の「げ」の字も言ってくれなかった。
私は、幸い、平日に仕事が休みの日があって、仕事中も電話できる環境にいたから、こういうことに気付けて、申請にも行けたけど、そうじゃなかったら、何も知らないまま、お金をたくさん払うことになっていた・・。
この国は、国民の幸せを、どう考えているのだろうか・・。
コメントありがとうございます^^
お祝いのコメントありがとうございます^^
お祝いのコメントありがとうございます^^
そして おやすみなさい <(_ _)>