劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』
- カテゴリ:日記
- 2020/04/11 00:22:53
公開日が2020年10月16日に決定!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ヤターッ
昨日AbemaTV内の番組“鬼滅テレビ”で無限列車編の新情報が放送されたので
全集中の呼吸、正座待機で視聴しました!
新たな予告編最後の煉獄さんの発言ワロタ(ノ∀`*)ペチ
予告編の後のポスタービジュアル、煉獄さんの横顔が尊すぎて…:;(∩´﹏`∩);:トウトイ…
昨日AbemaTV内の番組“鬼滅テレビ”で無限列車編の新情報が放送されたので
全集中の呼吸、正座待機で視聴しました!
新たな予告編最後の煉獄さんの発言ワロタ(ノ∀`*)ペチ
予告編の後のポスタービジュアル、煉獄さんの横顔が尊すぎて…:;(∩´﹏`∩);:トウトイ…
本誌も超絶盛り上がってきてるし(シンドイけど)、劇場版が来たらその後は
TV版2期くるよね…?
GW過ぎてもコロナに負けてる場合じゃない!
皆で乗り切らねば!劇場版コナンも待ってるし!!(←
GW過ぎてもコロナに負けてる場合じゃない!
皆で乗り切らねば!劇場版コナンも待ってるし!!(←
あ、番組を見逃した人は6日間ほどは視聴できるみたいなのでAbemaTVを是非チェック!
煉獄さんも蜜璃ちゃんも美味しそうに物を食べるってところでは師弟感が
良く出ていると思う( ´艸`)アハ
ウマいウマい!って言いながら食べる煉獄さんと幸せそうに食べる蜜璃ちゃん。
2人一緒にご飯食べたらさぞ美味しく食べられることでしょう!
でもエンゲル係数凄いことになりそうだなーw
うんうん、今はどんな映画だろうと公開してももったいない事になるだけですもんね…
一生懸命作ったのに見てくれる人がいなかったら絶対悲しいですもん。
良いタイミングでやってくれるといいですね~
煉獄さんの、
(柱として不甲斐なし)「穴があったら入りたい!」も
結構好きです。
Pixivの二次創作に、煉獄さんが「穴があったら入りたい!」!と叫んで
恋柱ちゃんと二人、地面に空いた大穴にズボッ!って入るマンガがあって、
ホントに入ったァ~!とウケました。
あと恋柱ちゃんの 呼吸を ”恋の呼吸” と名付けてあげたのも煉獄さん
っていう設定で、周囲でほかの柱たち(蛇柱含む)が
『恋の呼吸ってなんだ??』って不思議がってるマンガも好き。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、前売り券持ってるけど
4月だったら観に行かないでお布施にするつもりでした。
が、制作側だって、そりゃ~観てほしいですよね^^;。
ホンそれ!神回と言われた19話のラストなんて「なんでこれ劇場版じゃないん?」って
思ったからね!( ´艸`)アハ
いまだに19話で心が震え、21話の塁の最期で目がウルウルしちゃうしw
だから劇場版楽しみで仕方ない~!
煉獄さんも好きだけど宇随さんも好きだし不死川(兄)も好きだったりするw
不死川(兄)は(弟)の最期のシーンが号泣物で、その後ツイッターとか支部で生存ifとかを
読み漁ったものですw(ノ∀`*)ペチ
けれど観たい!出来れば本誌のラスト(いつになるのか分かりませんが)までアニメ化して欲しいです♪
煉獄さん人気高いですよね。仰るように尊いです(⑅ n´∀`n)
予告編の情報有難うございます!
炎柱と岩柱のセットとか濃いw
煉獄さんといえば「うまい!うまい!!」とサツマイモは切ってもきれないですもんね!
でも戦いの時になるとマジイケメンになるからな…_(´ཀ`」∠):_ トウトイ…
一応今の時点で10月と打ち出しているので延期する可能性は低いのかもしれないけど
無事に公開できるといいなぁ。
ヴァイオレットエヴァーガーデン延期になってしまいましたもんね…あと少しで公開
だったのに…(´・ω・`)
でも確かに換気してもしきれる広さじゃないし、人が隣り合っちゃったら感染の危険性
あるし映画館は安心ではないですしね~。
TV版のSAOも4月24日か25日だったかな?から放送されるはずが延期になってしまい…
哀しみ…( ノД`)シクシク…
TVもドラマの再放送とかめっちゃ増えてきましたしね…そりゃロケ出来ないんだから
当たり前なんだろうけれど(;^ω^)
まぁ今は何とか拡大しないよう頑張るしかないですね~
第一期スタートの時と同様に、劇場版が、TVアニメの序盤になるはずです。
(だから かなり映像品質が良いものになる。)
劇場版 第一作『鬼滅の刃-兄妹の絆-』も、アニメで削ってしまうと
話がつながらないところを映画にしていましたから。
とはいえ、もし秋にも新型コロナが続いてたら、
オレンジブランは、スクリーンには入らないつもりです。
でもグッズは、兄妹の絆のときとは比較にならないくらい
たくさん出ると思うので、グッズ買いには劇場へ行きます。←^^;
さっそくYouTubeの予告編動画、見てきました。
ナレーション?が厭夢の声のようですね。
映像を見ると、コミックスを読んだときの興奮がメラメラよみがえります。
うぐあああああああ。
いまのうちに、ICカード目隠しシール、
煉獄さん&岩柱セットを買っておくべきなのか?
いまならまだアニメしか知らない人は買わないから、残ってる。
煉獄さんのあの一言は、、やっぱり、、外せませんよ。無限列車編として。
もはや煉獄さんの個性を代表するセリフといっても過言でない。(←そっちなのか?
もっとカッコいいセリフもいっぱいあったのにっ。)