Nicotto Town



家にいるだけで助かっている命がある



https://www.youtube.com/watch?v=3zUKVcYtODk
(NY日本人医師語る③/TBS NEWS)


コロナの話題になると大抵暗くなってしまうのでアレなんですが
youtubeにUPされているこの動画の1分22秒での言葉が今日の日記の
タイトルです。

なんかすごい重い言葉だな~と思いました。
ちなみに動画の①と②もとても興味深い内容だったので興味があれば
是非見てみてください~。

どうしても外出しなきゃいけない人は仕方ないとして、別に出なくても
良いなら極力この土日も家にいるようにしましょー٩(ˊᗜˋ*)و





#日記広場:日記

アバター
2020/04/07 22:40
ちよ→オレンジブランsan

海外の被害状況見てるとホントそこまでシビアにやらないとって感じですよね。
死者数とかヤバすぎる…(;^ω^)
エクアドル(だったかな?)は遺体の回収に間に合わなくて家の外に遺体が
置かれているとか…しかも3日とか経っているというレベル。激ヤバ…
遺族も身内をそんな風に置かなくてはいけないのは非常にツライはずですが
もうどこも手が回らない状態なんでしょうね…。

今日薬局行ったら案の定トイレットペーパーは売り切れてました。
最近やっと普通に戻りつつあったのに…。
医者は定期的な診察系だったら多めにでも処方してくれそうですよね。
実際ウチの家族が毎月1回行ってた医者は次回は5月でいいと2月の時に
言われたので…3ヶ月後w

お米は定期購入してるのが送られてくるので、ウチもスーパーとかでは
買ったりしないかな~。
どちらにせよ最近は薬局とかスーパーで働く店員さんにも感謝しなきゃなー
と思います~(*˘人˘*)
アバター
2020/04/07 06:23
ヨーロッパは国境封鎖ですって。(物資のトラックは通れる)
人間(個人)の移動は不可。
買い出しも1人で。(家族で不可。)


あっ、今夜、日本で緊急事態宣言が出たら、明日の病院が混むかな~。
今日 行っておくべきか?
それとも、宣言が出てからのほうが、2か月ぶんの処方を
してもらいやすいか?? 悩む~。

結局お米は買ってない我が家です。
ふだん米を炊いてないから。買ってもきっと炊かない。
ふだんどおり、お餅とパン、麺。
アバター
2020/04/06 23:26
ちよ→オレンジブランsan

確かに金曜と月曜は反動で買い物客多そうですよね。
youtubeの動画で緊急事態宣言が出たら買い物には行かない方がいい、という
動画を見ました。海外では緊急事態宣言が出る→みんなスーパーに殺到→
混雑でウィルスに感染、というパターンがあったようです。
緊急事態宣言が出たら3日位はスーパーに近づかない方がいいと…
まあ海外と日本じゃ若干違うかもしれませんが~
なので明日宣言が出たら行かなくてすむよう、今日買ってきましたw
アバター
2020/04/06 19:01
金曜(主婦層)と土曜(一人暮らしの勤め人)は、買い出しの人が多そうなので、
日曜に、店員予定の病院の(位置)下見と、食料買い出し、そして
アニメイトへ予約の品を、引き取りに行ってきました。
(発売日含め7日間なんですよ。汗)

東京都内じゃないけど、主だった商業施設が休業。
(休業中の店内で、食料品店とドラッグストアだけが営業中。
 ほかの店は店員さんもいないので、ネット等を張り警備員さんが複数立ってました。)
4月の晴れた日とは思えない。びっくりするほど 人がいなかったです。

そして月曜は、土日の反動で、人が大勢 動くだろうから、
オレンジブランは 家に引きこもり中です。
火曜あたり、区役所と銀行へ行ってきます。^^;

水曜は医者へ行っておきたいですが、
お薬2か月分って、処方してくれるかなあ。
アバター
2020/04/04 21:57
ちよ→anちゃん

10代とかの学生は特に周りに同じ年代しかいないから、余計に事態の深刻さが
分からないのかもしれないね。かかっても若者は軽傷が多い、ってニュースで
流れたらなおさら。
でも、自分が保菌者になった時に、無自覚のまま家族にうつしてしまい、その結果
祖父とか祖母とかそれこそ両親とか近しい人がなくなって、原因が自分ですって
言われたら本当に後悔してもしきれなくなると思うし、深い傷になると思うから
そういう先のことまでを想像してほしいなとは思うかも。若者元気がありあまって
るから仕方ない部分もあるんだろうけど(;^ω^)
年代問わず相手を思いやる気持ちが少しでもこれを機に増えるといいのだけれど…
アバター
2020/04/04 16:13
本当にその通りだと思う
経済だのなんだの言っている場合じゃないと私は思います
今は経済よりも命でしょう
生活していかれなくなる人には国がもっとちゃんとした救済をするべきとも思うけど
自分の行動が誰かの命を奪ってしまうという想像力が無い人が
(特に若年層で)多いのは本当に情けない話
自分だけ良ければあとはどうなっても構わないという国に
日本は成り下がってしまったのでしょうかね…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.