Nicotto Town



終了証

久々に子供と小学校へ足を運び、終了証をいただきました。

担任と、
今年は夏休みが2回あったと同じですよね。
という会話から始まり、
転任されるので、もう少し子供たちと会いたかったな。
としみじみした数分間になりました。
クラスの友達にも、もちろんほとんど会えませんが。

これから先もどこまで影響があるかはわからないけれど、
子の健康と家族の健康を一番に考えて行動しようかなあ・・・。

とはいえ、一日自宅にいると、
米を炊くの合数が一気に増えているようなw。
多いときは、8合炊いて・・・・・
残るのは3合あるかないかです。
お菓子が減ったのが要因だけど。
野菜ももちろん食べるけど、

もう少し食事量を減らしてもいいよと言いたい
私でしたw。

#日記広場:日記

アバター
2020/03/29 09:25
先生やクラスメイトとの思い出を作ってる途中で、突然の別れが来てしまった子供たちや先生たちは、
寂しい気持ちになってしまいましたね(´・ω・`)

うちは、毎日のように「オヤツ」を食べますから、嗜好品代が増加中でつw
アバター
2020/03/28 19:30
ほんと!こんなことになるなんて、誰が予想していたでしょう?我が家は、もう小さい子供はいないけど、お菓子が減っています!
アバター
2020/03/28 16:38
お菓子が減ってに、一票。^^
アバター
2020/03/28 16:20
お菓子が減って大正解^^
アバター
2020/03/28 15:24
コロナ騒動はいつまで続くんでしょうか・・・。

経済にも、お仕事のほうにも影響がジワリと出始めて。

卒業式も、センバツ高校野球も中止になって教育の現場も大混乱。

子どもさんの悲しい涙が、一番残念・・・・。

ですが、海外ではもっと悲惨な状況で頑張っていくしかなさそうですね。







月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.