タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちよ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
チラ裏伝言板(仮)
カテゴリ:
伝言板
2020/03/26 23:25:28
こちらの伝言板は雑談枠です!
日々の他愛ないことからアイテム交換等々の密談(←)や
アニメトークまで何でもおk!(๑•̀ㅂ•́)و
(※ただし出会い厨は除く)
#日記広場:伝言板
✨キラキラ✨P✨
2022/01/16 19:47
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪丁度良いぞ(*σ>∀<)σョッ♪
100コメ埋めてあげようぞ(*σ>∀<)σョッ♪
親切な✨Pなのじゃ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
早々!
来週の((美^~^味))モグモグ♪イベントにちよたんは
参戦するのかのぅ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
違反申告
ちよ
2021/04/29 21:42
ちよ→レンさん
400億がもう目の前とか…やべぇ。
ここまでくると3億が誤差に感じるからすごいですね!
誤差3億!…w
最近ではガンダム~閃光のハサウェイ~が延期になったりしましたが
こういうタイミングで延期延期ってなる作品は可哀想だなーって
思ったりも…ホント鬼滅はタイミング神がかってたなぁ。
コロナの感染力に負けないよう、お互い自衛しないとですね!
バイオハザードのレオンみたいにゾンビをバンバン倒せたらいいのにw
あ、あと次の掲示板を開けておきまーす(めっちゃ私信w)
違反申告
オレンジブラン
2021/04/27 01:13
煉獄さん(≒劇場版)、
先日の情報で397億を突破している、と読みました。
ほんと400億の男になりかかっていますね。
うっ、またよろめきかかる(=応援で劇場へ行きたくなる)・・。
ぃやもうBlu-ray/DVDの予約も始まってるし!
5、6月に高齢者の接種が終わって
7月からは一般層が新型コロナ・ワクチン接種なのだし!
そこまでは、できる用心はしなきゃ。
鬼滅で鬼を増やせるのは「無惨様1人だけ」だが
(珠世さんと愈史郎くんは特殊な例外)
新型コロナはゾンビと同じ。ゾンビがどんどん感染を広げるのだから。
違反申告
ちよ
2021/04/25 21:42
ちよ→レンさん
お久しぶりでーす(∩ˊ꒳ˋ∩)
マメというか唯一の息抜きがコーデ広場っていう(ノ∀`*)ペチ
ニコタだとリアルでは絶対着ないであろうドレスとかも着れちゃうのが
いいですよね~( ´艸`)アハ
ねずこ仕様のペーパーナイフ!
それは珍アイテムというかなんというか…(;^ω^)
ねずこの武器っていえば爪だろうけど、それにかけてる、とか…?(微妙…)
劇場版の方は煉獄さんが400億の男になるとかなんとか…すげぇ…
コロナ特需ともいえる鬼滅人気…ホント鬼滅は色々な意味でタイミングが神がかった
作品だったのではないかと今でも思いますですはい。
確かにアニメの映像クオリティは高かったし面白いとは思うけど、コロナじゃなかったら
劇場版がここまで大ヒットしたかは微妙な気がします。
きっと鬼滅作者さんの徳が高かったんだろうなーw
違反申告
オレンジブラン
2021/04/09 19:50
ちよさん、こんばんは。
コーデ広場、マメに着替えてらしてステキだ~。
◇
amazon通販、
Wanqian 鬼滅 禰豆子 ペーパーナイフ ミニ日輪刀 合金製 コスプレ 道具 飾り キーホルダー プレゼント 刀剣 ハロウィン おもちゃ
日輪刀ペーパーナイフのなかにねずこ仕様が!
いちおうアニメの絵柄とか吾峠先生の名前とか
堂々使ってるから版権は取得しているかな?と思うんですが。
ねずこの刀ってなんだ?! 作中にそんなもんないよ!
鞘の紋様が覚醒ねずこの身体に浮き出る草模様なので
ちょっと欲しいけど。ちょっと欲しいけど。
あと錆兎仕様の刀ペーパーナイフも欲しいな・・。
刀アイテムは伊之助ファン泣かせです。
二刀流なのに1本売りなので代金が2倍かかる。2倍!
違反申告
オレンジブラン
2021/03/07 11:29
ちよさん、こんにちは。
レンは確定申告 書類作成まっ最中でして、
今はちよさんの2.5次元・熱い最新ブログは読みきれない
はわわわわわ、ながら。
はい。こげ茶系がねずこっぽい 前髪編みこみスーパーロング(髪型)、
白っぽいほうは、ちよさん正解!
上弦の堕姫ちゃんを意識して購入しました。
『鬼殺隊見聞録・弐』によると、
鬼になると人間の食べ物は食べられない設定でした。(東京喰種と同様、吐く)
白い飯を腹いっぱいたべたりはしなかったのか~。残念。
で、堕落姫こと梅ちゃんは子供のころからあの白っぽい髪色で
生母にうとまれ殺されかかったりも。だそうでした。
鬼に変わった(人間の擬態を解いた)ことが分かりやすいよう
カラーページ含め髪色を白く変えた。
梅ちゃん人間時代も、マンガ表現的に白いだけで
真っ黒ではない優しい色の髪なのかな、と思っていました~。
◇
日輪刀型鉛筆&キャップセット、
削って使って短くなったら、かなりユーモラス。
とか思っています。
持つところと鍔は再現されているので、やろうと思えば
刀風に改造もできるのかな?
ぃやキャップだと鉛筆がブッスリささる丸い穴が空いてるし
人形に持たせるにはキャップの径では太いか。
違反申告
ちよ
2021/03/06 20:15
ちよ→レンさん
ホントホント!マジ鬼滅2期楽しみすぎる!
速報出た時うれしすぎてへんな声でたし!(ノ∀`*)ペチ
コニタン推し(小西克幸さん)としては宇随さんの戦闘シーンとかも超期待!!
は~早く放映して欲しいな~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
日輪刀型鉛筆&キャップセット気になる!
自分仕事で子供に接する機会がちょいちょいあるので(と言っても先生ほどの
接触はないですが)、こういうの持ってたらネタになりそう!
…あ、でも逆にこういうの持ってたら無駄に羨ましがらせちゃって可哀想かな(;^ω^)
でもネタにはなりそうなアイテムだ~買っちゃおうかなぁw( ´艸`)アハ
違反申告
オレンジブラン
2021/03/05 13:50
日輪刀型鉛筆&キャップセット 鬼滅の刃
https://www.yodobashi.com/product/100000001005944469/
うっこれもおもしろい商品。気になる。
だけど550円でブラインド商品(どれが入ってるか分からんタイプ)か~!
違反申告
オレンジブラン
2021/03/05 13:46
鬼滅二期、遊郭編が楽しみすぎる。
堕姫~。妓夫太郎~、鯉夏花魁~。
ねずこの竹チョコが、アニメイトで再販ぶんBOX予約
とあって、2箱予約しようかちょっと迷ってます。
カードが13種類だっけ?で1BOX=10枚入りなので。
味はふつうにおいしいので、2箱買っても、半分はねこダンナが
食べてくれそうだけど。あ、抹茶味だとあまり食べないか。
カードはかなり細長で、花札的に厚みがあって箔押し。
ダブったらパウチして耳飾り一対にできる。(←すな~!)
恋柱と蛇柱で1対、とかもできますが。
13枚そこらだとラインナップに入ってたかな?
そういえば鬼滅の刃のぬりえが そろそろ出る日だったような。
3月4日あたり。。
違反申告
オレンジブラン
2021/03/05 13:33
ちよさん
>今年はピエールマルコリーニが2/14前後で大炎上
うわあ、それは知りませんでした。
日本のバレンタイン、高級チョコが飛ぶように売れる
ってんで、参入してくるショコラティエもあるのですが
規模をナメてたんですかねえ・・。
あるいは日本が記念日の期日に厳しいことを知らなったか。
もしかすると材料調達や品質保持的になにかあったとか、
製造現場で新型コロナが出ちゃうなど、不測の事態が発生
してしまった可能性もありますが。
コロナだったら返品の嵐になるから、それはそれで発表
できないだろうしなあ(汗汗。
◇
チョコ売り場は平日昼間ならたいして混まないです。
売る側もゆったりめに設営していますし。
ただし、このところウチの近所だと特設会場設営が
2月に入ってから、というのが少々厳しい。
武蔵小杉あたりだと1月下旬からやってたので
早いところはゆったり買えるのですが。
種類が出そろうのはやはり2月なので悩ましい。
ほかに勤め人さんの就業後の夜時間は混む。
なぜなら売り場の閉店時間も20時とか、例年より早いから。
そして2月11日(祝)はとても混んでいた~!
レンとしては人形に使えるおしゃれな缶や紙箱が欲しい。
いまも、ゴディバの春の新作チョコの大きい箱か
引き出し箱だけほしい!
香りもの屋SABONさんの2万円セットの箱だけ売って!
とか思ってます。(無~理~~)
違反申告
ちよ
2021/02/22 22:09
ちよ→レンさん
3時!遅寝な自分だけど、中々3時まではないなーすごいw
おぉ~そういうことならいいですね!
2種類食べられてお得感!(๑•̀ㅂ•́)و
私は去年も今年もチョコレート売り場と呼ばれる場所には行かず…
バレンタイン時期にだけ出るチョコは気になるけど、やっぱり
人が密かもな~と思ったら自然と避ける結果に(;^ω^)
そういえば今年はピエールマルコリーニが2/14前後で大炎上して
ましたねぇ。注文したのに前日になっても発送メールが来ないとか
なんとか…。結局ツイッター上でトレンド入りするほどの規模に…
なので、今やってるミスド×ピエールマルコリーニのコラボを見る
度に、ピエールマルコリーニ大変そうだなーって思ったりもw
自分的にはガーナの板チョコ(ビター)が最強ですがーw(ノ∀`*)ペチ
鬼滅はついに二期が発表されましたね!
youtubeではキメツ学園のバレンタイン編も期間限定でやってますし。
キメツ学園面白いけど、やっぱり早く二期が見たい~!
違反申告
オレンジブラン
2021/02/22 03:00
ちよさん、こんばんは。(←なんちゅ~時間に)
バレンタインチョコは、レンとねこダンナ、それぞれが
好みのを買って、家に帰るとほぼ半分こして食べるのです。
そして後で義母宛てに送る贈答チョコとともに
自分たちのを再度買い足すこともあるのですが
今年は義母宛ての贈答もせずに終わってしまったぁぁ。
◇
鬼殺隊見聞録・弐は今回、紙の本を購入。
壱のとき電子書籍で買ったら全然読みこめなかったので。
隅々まで読むには紙のほうがいいのかなあと。
しかしレンにとってはもともと鬼滅の刃って
「1巻から電子書籍で買おう。」と決めた記念すべき作品なのに
特装版とか出すから終わりのほう紙の本を買わざるを得ない事態になってて。
つまり将来的には紙で買った巻は電子で買いなおすんだろうと思うと
出版社の思惑にはまっている気がしなくもなくもなく。
画集は安いぞ1500円。
モノクロでなんだかんだサービスページを描き下ろして
くださってる吾峠先生でした。
たぶん秋の原画展用にもパンフの表紙とか何かしら
漫画のお仕事してくださるに違いない。
違反申告
オレンジブラン
2021/02/05 00:46
えへっ。2月4日は本屋さんに行ってきました。
前夜に鬼滅の画集情報を教えてもらったものの
通販予約できるところは既に予約満了だったので。
午前10時5分ごろ着くと、画集のほうは売り場に積んでありました。
お客さんは10人ぐらいレジに並んでおり、
鬼殺隊見聞録・弐の 専用レジになっていてレジ渡しとのことでした。
並んで買いました。レジ5つ!ありました。
(たぶん開店前から行列はあり、それをさばいたと思われます。)
私が列を離れたあとにも、また10人ぐらい並んでいました。
いやすごい、レジ5つでさばいてるのに、列が途切れない。
違反申告
オレンジブラン
2021/01/09 10:16
新年あけましておめでとうございます。
今年も鬼滅人気が続いていろいろ出るでしょう。
楽しみだなあ。
早く洗濯乾燥機の買い替えとエアコン導入して、稼ぎに出たい。
だが一昨日、コインランドリーに出たら
(3日くらい連続でコインランドリーに行く必要がある
状況なのでっ)
昨日今日とねこダンナは「頭が痛い」と寝込んでる。
エアコンは、冬はまだましですが
夏がもう耐えられない。
設置工事が混まない時期に欲しいのにっ。
違反申告
オレンジブラン
2020/12/17 17:33
こんばんは。
愈史郎くんの「愈」の字を間違えました。
「りっしんべん」でなく「したごころ」~!
珠世様に対して、下心・・・アリアリでした!
だがたとえ珠世様ご本人が死んでも、
珠世様の宿願のために、その後も人間側に付く男。
素晴らしい! 吾峠先生の漢字選びセンス。
違反申告
オレンジブラン
2020/12/14 06:40
amaon kindleの電子書籍、購入しても表紙絵が表示されないものがある。
鬼滅の刃23巻もそう。む~ん。
ふわっと(大正時代側の完結回)204話を読み返していて
愉史郎君が珠世さまの絵を描くことにしたのは
”自分(愉史郎)が死んでも珠世さまが残る方法を考えたから”
かもしれない。と思いました。
炭治郎が「珠世さんを覚えておけるのは愉史郎さんだけ」と言って
(愉史郎が自殺しそうなのを)とめているので。
違反申告
オレンジブラン
2020/12/12 00:17
◆figma 竈門禰豆子 DXエディション(鬼滅の刃)
https://joshinweb.jp/hobby/7771/4545784067185.html?ACK=CR&CKV=4545784067185
こっこれは悩む。
顔替えあり、木箱にちっちゃいねずこも付いてる。
◇
ゲームセンターのクレーンゲームに入ってくる
フィギュア系の煉獄さんとかも気になる~・・!
(もちろんクレーンでは取れないので、ネット通販で買う)
たぶん鬼滅フィギュアに関しては
「これは」と思うものはBOOK-OFFには回ってこないと予想。
違反申告
オレンジブラン
2020/12/10 23:39
↓ この翌日(12月4日)、姉と甥っ子が
予約受付を再開したのを見つけてくれましたが。。。
(たぶん生産予定数を2倍程度には増やした?)
すごく考えて、、、やめました。
だって、あくまで 炭治郎とねずこの格好をした
はるとくん、と リカちゃん、であって。
顔が ねずこじゃないんだもん。
好き(ねずこ)×好き(リカちゃん)が 好きかというと
そうでもなかった。オレンジブラン。^^;;;
違反申告
オレンジブラン
2020/12/03 21:42
【特製スリーブケースつき!】
鬼滅の刃 竈門炭治郎×はるとくん&竈門禰豆子×リカちゃんセット
鬼滅の刃
https://takaratomymall.jp/shop/g/g8000000001973/?mm201203lc
電池不要
販売価格 : ¥19,800
在庫 : ×在庫なし
発売日 : 2021年5月下旬
本日20201203 午前10時から予約開始だったらしいのですが
いま見に行ったらすでに在庫なし(予約完売)でした。
う~ん、2体で19800円ではあるけれども。
何割が集英社やアニメ化関係者の取り分なのだろうか。
ねずこ(リカちゃんベース)の髪は、写真を見た限りでは
大部分は黒髪植毛で
襟足ぶんだけを長めのオレンジ髪を植毛しているようです。
炭治郎は茶系メッシュ髪。額のアザも再現。
はるとくん(炭治郎)の耳飾りがどうやってついてるのか
すごく気になる。(男子ヘッドにピアス穴ってあったかな?)
違反申告
オレンジブラン
2020/11/30 23:52
ちよさん、こんばんは。
東京に出ると化粧品屋のついでに
東急ストアで厚切りのラム肉を買うオレンジブランです。
花王の大掃除フェアのねずこポップ、ドラッグストアと
この東急ストアで3軒めまわりましたがみつかりません。
・撮影のためだけに来る客で売り場が密になるのは困るから
ポップを置いていないのか?
・11月2日スタートだったから既に盗まれたとか?
・店内撮影禁止のお店だと、撮影型ポップを置けない?
東急ストアでは 売れ残りっぽい鬼滅ダイドー缶コーヒーが
68円税別になっていたので、錆兎と宇随さんを買ってきました。
錆兎はお面だし、宇随さんはまだ遊郭編がアニメ化されてない
からだな・・。岩柱もいっぱい残ってて
かすがいスズメ(善逸の?)、男無惨様も奥に1缶見えました。
もうすぐコミックス最終巻発売だと思うと・・感慨深いです。
電子で買うから予約なしでよし。としたのですが。
追加ページがあるとのことで、午前0時購入は混むかなあ・・^^;
違反申告
オレンジブラン
2020/11/23 18:41
↓ カーテンをひっぱっただの、焼きサンマの油がしみただの
自分で読み返して
オレンジブランのダンナ=家猫
だと思っている人が何割かいそうな気がしてきた・・!
◇
紺のレジかごバックをふさいだ100均の巾着は、
ポップでかわいいエヴァンゲリオン・キャラ柄。
アニメ絵とはだいぶ違うタッチですし
補修範囲の都合でEvangerionの文字は縫い代になったので
一見では気づかれないと思います。
鬼滅っぽい柄にしてもよかったのですが
巾着のサイズやナイロン質感があまりにもちょうどよかった。
それに・・ほかにも片づける所が山ほどあるから
素材探しや1案件に時間をかけていられなかったぁぁ。
違反申告
オレンジブラン
2020/11/20 20:54
ちよさん、こんばんは。
ねこダンナがカーテンをひっぱり縫い糸がブチブチッと切れてしまった
(まあ20年使ってたので太陽にさらされた糸も弱るであろう)のを
縫いなおしました。
で片づけを進めていたら、前に使ってた紺のレジかごバッグ発見。
(先日のサンマ油がしみてたのは灰色でリュックタイプ。)
そうだ、なぜか側面に穴があいて、使うのやめてたんだったな。
ナイロン布を手芸店で買うと1m700円はするので、むーんと考え。
100均で平巾着を買ってきて穴をふさぎました。
ミシン作業が続いています。
出かける寸前に『古傘があれば傘布でもいける!(撥水生地だし)』
と気づき玄関物入れを探しましたが、傘は何度か処分していて
ちょうどいいのがなかった~。
違反申告
オレンジブラン
2020/11/19 22:46
電池式磁気メモ器 なんてものも・・ついに捨てました。
コートの気になるそでくちも洗い
レジかごバッグの気になる焼きサンマ油もれも手洗い。
最初はニオイだけだと思ってファブリーズかけてたんですが、
よく見たら油が染みてた。
洗濯洗剤のあと、食器用洗剤で洗いました。
時間が経過してしまったので油の色はうっすら残ってますが
ニオイはとれた・・!
違反申告
オレンジブラン
2020/11/19 22:42
鬼滅学習帳を買いました。
5mmの方眼罫なんて般若心経の写経にしか使えねえじゃん。
と思いながら、表紙の内側を見たら、キャラクター紹介があり
錆兎や、白髪ちゃん黒髪ちゃん(産屋敷家の子どもですね)
がいたり、
テレビアニメ登場の鬼が紹介されていたのです。(珠世さん癒史郎くん含む)
陥落。
あと鬼滅コラボのチェキがちょっとほしい・・。ねずこの木箱風の
撮影した写真収納箱がついてくるっていうんですもん。
(欲しがるポイントが微妙!)
◇
レンのお家の片づけのほうは。
今日は水切りかごが届きました。プラスチック製のが太陽劣化
でモロモロしてましたんで、ステンレス製で新調。
水切りかごから食器棚への食器収納はねこダンナがしてくれるように
なりましたから、置き換えも簡単、快適です。
新しい道具に慣れるのには少しかかりますけど。それは何でも同じですし。
カーテンの補修でミシンを再調整したり、
洗濯乾燥機という目標からは 少しズレてる気もしますが
やりやすい箇所を進めれば、また戻ってやる気も出ますので。
少しずつでも進んでいます。^^
違反申告
ちよ
2020/11/12 21:58
ちよ→レンさん
最近どこもかしこも鬼滅とコラボ商品であふれてて、ちょっと驚く時も(;^ω^)
皆コロナで売り上げ低迷してたから、ここぞとばかりに便乗してる感がね~w
グッズは保管場所に困るから、スタンプとか、そういうの方が自分も気になるな!
アカザの声、聴いたんですね(∩ˊ꒳ˋ∩)
もう上限の参であの方だと、弐と壱は一体誰に…とwktkが止まらないっ!
ちょい役には勿体ないくらいの声優さんも沢山参加されてるし…鬼滅贅沢すぎぃっ!!
youtubeとかだと鬼滅ラジオとかが文字起こしされてる動画が多くあるんですけど
無限列車編のラジオとかはちょいちょい聞いてます。下限壱の平川さんのトークが
面白いのでぜひ聞いてみてくださいませー!٩(ˊᗜˋ*)و
違反申告
オレンジブラン
2020/11/07 09:55
ちよさん、おはようございます。
LINEスタンプに鬼滅 無限列車編のボイススタンプが出まして
アカザの声も聞くことができました。
厳密にはちょっと違うけれど、高めの声はオレンジの脳内イメージに近いです。
「お眠りィィ」の台詞のノリノリ加減は厭鬼夢のほうが上かな。
煉獄さんは「美味い!」「うむ!」「集中」などたくさん採用
されていました。
「美味い!美味い!」(2回か3回くりかえし)で
「穴があったら入りたい」があったら買ってたな・・・。
違反申告
オレンジブラン
2020/10/24 02:07
先日、ぷっちょ2を2袋買ってみたところ
おまけのシール?は2つとも煉獄さんでした。
よく考えるとアニメ絵も使いまわされまくりで
何を買ってもほぼ同じだという^^;。
個包装袋の柄と変わら~ん。
ファミマでねずこスティック(抹茶チョコ菓子)を買ったら
三社札みたいな縦長ステッカーが付いてきまして。
キャラは音柱・宇随氏でした。柄は同じ。
ですがこのフダ、金の箔押しがしてあってなかなか派手。
少し厚みもあり裏にも名セリフがあったりしてヨシ。
細工をすればバッグチャームくらいにはできそう。
これはもうちょっと買ってもいいな、と思いました。^^
違反申告
オレンジブラン
2020/10/24 01:56
塩沢兼人氏でも悶絶します。(←ソレ故人!!)
違反申告
オレンジブラン
2020/10/23 00:07
ちよさん、劇場版をご覧になったのですね。よいな~。
シークレット声優さんで悶絶するとなると・・・
アカザだとすると・・誰だったら悶絶するかな?
池田秀一さん・・・とか??
プレミアシート!その手があったか。
2500円かかってもアリだな。年寄りは安全を買え。
TOHOシネマズで観ろということだったか~。
実は今日、川崎チネチッタ(兄妹の絆 限定上映したトコ)が
どのくらいの席埋まり具合か見に行ったら
スマホからだとエラーになってわからなかったんですよ。
スクリーンは3つも使ってて上映回数もフルだったと思います。
(もしかするとアクセス集中エラー??)
◇
ジャンプにジャンプショップの新商品が載っていたので
オンラインショップのほうを見に行ってきました。
が、ねずこや煉獄さん詰め合わせは完売。
竹筒が作れないからほしい・・
◆炭治郎チャームブレスレット
https://jumpshop-online.com/i/18041244
変顔系は残っててくれるのでよいな~。
伊之助あたりもまだある。
https://jumpshop-online.com/i/18041246
伊之助の刀2本一対になってるの珍しいからよいな。
ブラインド(選べない)商品で2本揃えるのは地獄の技。
◆刀チャーム
https://jumpshop-online.com/i/18038258
そして
◆無惨爆散ポップコーン
https://www.shonenjump.com/j/jumpshop/kimetsu/goods077.html
これちょっとナマで想像するとキモいけどウケました。
カラフルポップコーン。ピンクに白、茶と臓器をイメージし(汗。
違反申告
ちよ
2020/10/21 23:05
ちよ→レンさん
自分は平日昼間にソーシャルディスタンス席で見てきました~(コソコソ
マジで良かった…あと5億回は見たい…
煉獄さんの戦闘シーンがもう…もう…(´;ω;`)ウッ…ふつくしぃ
エフェクトが美しいの一言に尽きました!
鬼滅フォントのハンコ、煉獄さんモチーフの柄にして良かったw
本当に映像美、この一言に尽きます!
そして上限の参(アカザ)の声優さんがシークレットだったのですが
エンディングの際にCVを見て「あぁぁぁぁぁぁぁ(悶絶)」となり…
出来たらもう1回みたい…プレミアシートとかでもいいかな、とか思う程には
良かったです!(๑•̀ㅂ•́)و
違反申告
オレンジブラン
2020/10/17 23:18
ちよさんこんばんは。
劇場版鬼滅の刃は新型コロナがこわいので諦め。
煉獄母と、炭治郎の精神世界を映画館の大画面で観たい
けどアニメ二期までガマンです。
映画グッズを買いに行くのもやめて
土曜発売のジャンプだけ買いました。
連休前でもないので、おそらく鬼滅映画に合わせた
プロモーションの一環と思われます。
映画のポスターと煉獄さんの美味い!美味い!シールがついている♪
月末までにジャンプGIGAを買うか (←買えるのかな?)
ジャンプを10月ぶんだけ定期購読にするか考え中です。
違反申告
ちよ
2020/10/08 22:09
ちよ→レンさん
男性はハマると大きな金額を落としそうですもんね~w( ´艸`)アハ
布屋さんとか私には縁遠い世界です。ツイッターで見るコスプレイヤーさん
とかはやっぱりよく布屋さんに行ってるみたいで、自分で裁縫出来る人は
すごいなーと感心しきりでございますw
趣味のモノって持ってても欲しくなるものですよね~
自分も一時期ネイル関係にハマっていた時はネイルストーンとかめっちゃ
大量に持ってましたし!それでも違う色やサイズが欲しかったもんな~w
物欲ってこわいw
無惨サマって鬼の間では冷酷非情な首領ってイメージですが、
対炭治郎や縁壱さんに対しては最終的に逃げ回っている…みたいな生き汚い
イメージが私の中にはありますwww(ノ∀`*)ペチ
こんなに鬼側からと鬼滅側からとで見方が変わるキャラも珍しいなーw
違反申告
オレンジブラン
2020/10/08 02:16
ちよさん、こんばんは~、レンです。
ははは。金魚姫こと えっくすきゅーとのシリーズは
主力ユーザー層が男性だから・・お高めであります。
CCS-momoko あたりは、働いてる女性がターゲット。
布屋さんでは柄サイズの確認に超真剣オレンジブランです。
人間サイズかリカちゃんバービーサイズの人形向けか、60cm級か。
絹織り地なら、ビスクドールに使えそうか。とかとか。
それで買うか買わないかが7割がた決まります。^^;
もうお店に行くより、家の中を掘ったほうが
使える好みの布はたくさん出てくるやろ。とも思うのですが。
やっぱりたまにはお店へ新しいものを見に行ってしまいます。
◇
鬼滅22巻は巻末の話が読んだことのない回で、尊い・・
ってなっちゃいました。
違反申告
ちよ
2020/10/03 22:32
ちよ→レンさん
金魚姫くそかわ!と思いつつ下にいって値段見てたっか!、となりましたwww
いやでも最近のフィギュアとかだとこの位が通常範囲内の値段なのかもですが…
普段いつ捨てても無問題!って感じのアイテムしか買わない自分なので、万超え
とかドキドキしちゃう(笑
家が綺麗でドールとか並べる甲斐のある空間があれば飾りたいなー(果てしない夢)
布屋さんは完全にコスプレイヤーさん御用達って感じですね!w
でもツイッターでもめちゃめちゃ麗しいコスしてる人がいるので、見るのは好きです。
眼福なんじゃ~~~(∩ˊ꒳ˋ∩)
違反申告
オレンジブラン
2020/09/29 18:07
◆和柄布屋さん、煉獄さん柄ページ^^;ただし人間サイズ。
https://www.nunogatari.co.jp/fs/kiji/kimetsu/200807
もはや鬼滅の刃や 刀剣乱舞の特集ページがあるという。
◆こちらは売切れ中ですが、舞台で使われた柄 分類。
https://www.nunogatari.co.jp/fs/kiji/touken/kin268-1
誰キャラかは分かりませんが、人形服にも使えそうなぎゅうぎゅう詰め柄です。
違反申告
オレンジブラン
2020/09/28 01:32
フワッとボブは、色違い、リボン付きとわしゃわしゃ買ってしまい
いま「ダーさんとフー太郎の着ぐるみ代~~!!」って焦ってます。
そう言いながらハッシュタグ Licca 3種をポチりました。
あと西日本時代によく食べていた うぐいすボールも通販ポチっと。
欲しいモノはいろいろあるけど、結局人形が強いかな・・。
◆えっくす☆きゅーとふぁみりー「~mermaid a・la・mode~金魚姫/みあ」
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/4573199838328
こんな感じで愛らしい描き目も作れるメーカーさんなので
描き目がよかったナ~。
ネ爾豆子も、蜜璃ちゃんもあおいちゃんとかも作ってほしい。
そうでなければ、メディコムトイのリアルアクションヒーローズ。
あっちはフィギュア系なので前髪のハネかたとか表情、
つのパーツ交換がききます。
ただ、ネ爾豆子は手足に植物痣が出たり、身長も変化するから
1体でぜんぶ対応はムリだろうなあ・・^^;
違反申告
オレンジブラン
2020/09/27 19:37
ちよさん、こんばんは。
◆鬼滅の刃 炭治郎と柱たち マスコットセットAB おまとめBOX
https://p-bandai.jp/item/item-1000148166/
鬼滅、2頭身マスコットフィギュア。
ヘッドが4cmくらいあれば欲しいのに、、
全長さ50mmってことは頭は25mm前後・・。
なんに使うかって、
首ちょんぱして1/6スケール着せ替え人形にしたいですかねえ。
このデフォルメで7頭身はキツイかなあ・・。ごにょごにょ。
じわじわとまた鬼滅の新刊そして12月のコミックス完結が
近づいてくるので、所持抜け巻を調べて買い始めました。
とりあえず今日は15巻を。
違反申告
ちよ
2020/09/23 22:12
ちよ→レンさん
こちらこそコーデに使ってもらえてうれしいです( ´艸`)
フワッとしたボブヘア、最初はさほど購入意欲がなかったのですが
レンさん以外にもコーデしてる人のを見てたら「…結構、いいな…」
と買いたい欲求がウズウズ…w
違反申告
オレンジブラン
2020/09/20 11:35
ちよさん
露草のカゴありがとうございます。
さっそく着用してきました~。
ねこみみヘッドドレス、耳色が白黒茶、3色あるなら
灰色も欲しかったなと思いつつ。
いちばん多い白耳はヘッドドレス部分の色で迷うので
もうちょい考え中で、黒耳でコーデしてみました。
違反申告
ちよ
2020/09/20 00:34
ちよ→レンさん
友申ありがとうございまーす٩(ˊᗜˋ*)و
今カゴ送りました~。
是非コーデのお供にどうぞ♪
違反申告
ちよ
2020/09/20 00:30
ちよ→レンさん
一段で1万5千…?!
二段とかならわからなくもないけど一段とか強気っ!
フィギュアは子供の頃は持っていたかもですが(といっても今のレベルとは
到底違う物ですがw)、大人になってからは買う機会を失っているかも。
というか飾る場所がないから買えないのか…?w
ゴチャゴチャした家に置いてもいつも可愛く綺麗に設置し続けるとか無理だ
もんな~(遠い目)
前~にガンダムのプラモが置いてあった時期がありましたが、良くビームサーベルを
ネコに落とされて掃除機で吸い取っちゃってましたwww(ノ∀`*)ペチ
違反申告
オレンジブラン
2020/09/19 15:09
ちよさんへ
露草のカゴはぜひプレにてぇぇぇ。
友だち申請いたしました。
違反申告
オレンジブラン
2020/09/19 12:35
ぐおおおおお。ローソンから鬼滅のおせち。
重箱1段で1万5千円とか、どこの名店のおせちと張り合ってるのこれ??
アニメドールは基本的に描き目のほうが可愛いと思います。
しかし、描き目で万人受けするマスク金型を作るには
けっこうなコストがかかるんだそうでございます。
顔=小物の彩色全部をきれいにするのと同じくらい。
amazonに出ている煉獄さんフィギュアとかカッコいい。そして
3万だの5万だの。通販で海外製で予約制とか。
値段的にもともと買えないけれど。
写真こそ出ているけど、もし買える値段だったとしても同じクオリティ
のものが届くか分からないのに予約とか、そこまで冒険できな~い!(汗。
違反申告
ちよ
2020/09/02 22:42
アゾンボディ…ドールを知らない私には初耳の単語で勉強になりますっ!
でも1体2万は…中々にエグイ金額だ~(;^ω^)
自分が使う物でも買うのを躊躇する値段…
普段やっすいのしか買わないからな~w
誰かにあげるモノとかだとちゃんとそれなりのモノを買えるんだけど、自分のだと
途端にケチになるっていうwww(ノ∀`*)ペチ
もう1回10万が支給されれば買える、かも…?笑
違反申告
オレンジブラン
2020/08/30 16:08
ふおお。LINEを眺めていたら プレミアムバンダイから ねずこドール販売て情報が。
素体は アゾンの ぴゅあに~も 。
価格は2万ちょい。
鬼滅の女子キャラならば 腕や脚が結構ムチムチ(太め^^;)なのと、かわいいポーズを作りやすい関節なのとで、
ドールが出るならアゾンボディが いいと思っていました。
すそメッシュ髪も再現。
アイプリントではなく、埋め込みドールアイなのは、好みが分かれるところか。
堕姫や覚醒ねずこドールも出るといいな~。
まあメーカーとしては、鬼ねずこの次は、人気もあり出番も多い、 しのぶさんや カナヲちゃん、蜜璃ちゃんを作るだろうけど。
超個人的には かがや様含め おかっぱ5人組作ってほしい。(けど 1体2万もしたら 5人もの コンプリートは無理です。
ほぼ同じ仕様だから 大量生産で値引きにならんかな、)
違反申告
ちよ
2020/08/29 23:12
ちよ→レンさん
あー原価とかそういうのは無問題です!
普通に自分が使う分以上にあるからいかがっすか~、くらいな感じなので!
売買× → プレ〇 みたいな感じですし!
プレ送りでもフリマ渡しでもどちらでもいいですよん♪
(フリマだと渡せるのが9月下旬になってしまいますが…)
違反申告
ちよ
2020/08/29 23:09
ちよ→レンさん
みんな暑い中アイテムを買いに外出&並んでるんだから、お前の持論を
繰り広げるな!と言いたいですね!
店のルールに従え!と。
こういう点での迷惑行為は圧倒的に男性が多い気がする。
ホント年寄りの男性ほど面倒なものはない、と最近は思います。
(女性は女性でまた別タイプで迷惑な人いますけれど)
自分ルールを振りかざす人は帰ってどうぞ、と…
ツイステ最近めっちゃ人気ですね~
アプリゲームでは圧倒的なんじゃ…
支部でもツイステの二次創作がバンバン出てますしw
自分はアプリダウンロードしてませんが、支部のおかげでキャラ名とかは
わかるようになりましたwww(ノ∀`*)ペチ
違反申告
オレンジブラン
2020/08/29 03:52
おっととと。ちよさんこんばんは。
露草のカゴお声かけありがとうございます。
ぜひお願いします。
合成に50本いるやつですよね。
新作だから、少なくとも原価ぶんは出さないと。
よそからも合成のいただきものしてますし、まずは課金行ってきます。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 12:28
オンラインショップ側の情報を教えてくれた人、
黒の長袖に、日傘も完備だったので、
『表向きはヲタ属性を隠してる人なのかな・・?』と思ったのですが。
よく見たら、黒メッシュのカバンに蜜璃ちゃんの顔ブローチがついていたり
柱ノートがメッシュだから透けて見えていた・・!
さらには(私にはまだ識別つかないんですが)「これは”ツイステ”です」
とかもろもろ。ざらざらくっついていた!いくつ推しあんねん。
ポケットには動物キャラのぬいぐるみも2つ入ってた。荷物ほとんど推しグッズなん?!
おそるべし。一見 普通そうで、実はそうでない人。
蜜璃ちゃん好きなら、刀の鐔チャーム、持ってって買取交渉するんだったァァ。←
ディズニーのツイステッドワンダーランド。
レンはアナ雪2人形を探す都合で知ることになった。全寮制男子キャラゲー?
キャラクターデザインや世界観を『黒執事』の柩やなさんが担当してるんで
そこはかとなくBLな香りのただよう世界。
ハリーポッターでいえばグリフィンドール寮とかスリザリン寮みたいな
紋章的なアイテムでした。
かくいうレンは、ユニクロの何年か前販売品、
ONE PIECE ルフィの3兄弟子ども時代Tシャツ(橙色)着用でした。
そういえば、今回デザインの出来がいいのは善逸単独Tシャツ類でした。
買ってないけど、出来はよかった。カッコいい。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 12:07
ハゲの呪いですか~~~^◇^;
「孫のために来た。」と言ってたのと
(この時点では孫が小さいとは限らんので、許してはいない)
店内で「Sサイズ」を店員さんに訊いてたので、
(レンの購入品とはかぶらないから)勘弁してやらあ。←理由がフリーズドライ。
8月7日に横入りで買ってかれたの、だいぶ不愉快ですけどね。
今回、開店前の並び位置を知らなかったってこと自体が
前回、列誘導外で買い物してったことの証明なのです。
第一グループ(5人)で誘導された私より早く売場にいてカゴに商品入ってた
たってことは、お店入口での検温とアルコール消毒もブッチして、
直接Tシャツ売場へ行き、侵入禁止ロープをまたいでる。
だが。今回行列誘導がきっちり分かったはずだから、
この次(あるのか?)ちゃんとできんでゴネくさったら迷わずレンが110番通報。
ユニクロの店員さんが丸く納めたくても、おおごとにしてあげます。
ニュースになるがいい。
(あっ・・、それ吾峠先生に迷惑かかるかな・・汗)
違反申告
ちよ
2020/08/28 11:08
ちよ→レンさん
投稿したら帰宅してたw(ノ∀`*)ペチ
おかえりなさーい!
まるでラオウ様のような雄々しい後ろ姿(手荷物付き)が
想像できましたw
そこまで財布とギリギリの攻防を繰り広げられたらある種の満足感が
ありますよねーw
おうちでゆっくり水分補給してくださいませ!
自分はもうちょっとでお仕事…行きたくないでござる行きたくないでござるw
違反申告
ちよ
2020/08/28 11:05
ちよ→レンさん
今朝はもう蒸し暑い中、列並びお疲れさまです!
悪質な客がいるっぽいですが迷惑ですね~
転売ヤーだったらマジ許すまじだし、転売ヤーじゃなくてもちゃんと
所定の場所に並べよ!と言いたくなります。
私が全身全霊でハゲになる呪いをかけておきますからね!!(๑•̀ㅂ•́)و
ムカつく客が来た時にはいつもしている私のおとっときです❤
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 10:53
帰宅しました。
所持金をほぼ使いきり、喫茶店にも入れず
特売200円マスクも買い足せず。
だが 一片の悔いなし。(←阿呆)
違反申告
ちよ
2020/08/28 10:38
ちよ→レンさん
やだ…杏寿郎ショルダーカワ…え…カワ…ほっし…_(´ཀ`」∠):_
でもそれ以外のキャラのもカワイイ!
地味に欲しい…(白目
文具もいい!
下敷きとか全色集めても場所取らないし(ソコ重要)集めたい!笑
ノートもいいな~
見ると欲しくなってしまうーっ
デザインがちゃんと大人でも使えるアイテムだと購買欲求が跳ね上がる…w
そしてヘアカラー。
自分も一時茶系に染めてましたが、今はやってないなー
だって染まらないんだもん!(いい大人がもん言うな)
地毛がめっちゃ強いらしく、ヘアカラーだと一番明るい色(金髪)とかを選び、
かつ2時間以上放置してもちょっと明るい程度の茶系にしかならないから…
地毛強すぎワロタ……ワロ…(´;ω;`)ウッ…
美容室にいってやってもらった時は、美容師さんが何分待っても髪色が変わらない
ことに段々動揺しだし、最後には「あの…また来て下さい、そんなに日にちあけないで
来てくれたらお金いらないんで」と恐縮気味に言われる程度に髪(色素)が強いですw
髪色を明るめにして軽い感じに見せたかったけど、今は髪の毛に段差つけたり
すいてもらったりして物理的に軽くなるようにしてますw
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 10:16
GU、柄(使用絵)の詳細が オンラインカタログでは見づらくて。
店舗で現物を見たら ロングTのワンポイントが 厄除の面 3人ぶん(錆兎含む~!)と判明。予定外!しかも2000円級の商品でって。うがあ!
仕方がない……所持金が 足りなかったら クレカ使うか。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 10:10
ユニクロさんでは4点購入で移動。
一緒の組で入れた人が、「Kidsの160cmありますよ。」 って教えてくださって
伊之助のTシャツも買えましたぁぁ。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 09:45
前回 誘導外で1番に買ってった男性が、
今回もよそで待ってて、店員さんにゴネて5番に入れてもらってた。
う。イヤだな…せめて6番以降にしてくんないかな。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 09:00
うお。ユニクロ列2番に並んでるかたから情報が入りました。
オンライン側、GUは午前5時から販売開始で、ユニクロさんは午前7時から。
早朝の通販で買えなかったものが 出たので店舗にいらしたそうです。
え~。鬼滅箱(通販用)が尽きるかもしれない…。
昨夜のうちに キキララTシャツでも注文するんだったぁぁぁ。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 08:52
GUが 商品詳細(背中側の絵とか)を
出すのが遅かったので、いま確認したい
のですが、考えることは皆同じというか。
アクセス集中で見えません(汗。
少なくとも長袖グリーンだけは押さえよう。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/28 08:48
ちよさん、おはようございます。
今朝も GU&ユニクロ前に来ています。
前回より少しダレた時間ですが(^^;
GUの整理券は10:20~10:30のものをげっと。
ユニクロさんは今回も1番ならび…かな?
たぶん入店時間はぶつからずに入れると
思います。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/27 04:22
わあ。ちよさん緑のロングドレスに襟飾りが美しい。
(また変な時間に現れるレン。
午後から歯医者なので今髪を染めていました。)
前回はビゲンの白髪染め クリームタイプ、
今回はホーユーのおしゃれ染め 泡タイプ。
どう染まるやら未知数です。
茶系(薄めの色)のヘアカラーである程度 髪が傷んでると染まりやすく、
1週間くらいのシャンプーで落ちてくという
極彩色ヘアカラーもあって、ちょっと興味アリ・・。
あと、ちよさんへのご報告といえば、、
ゲルインクボールペンのユニボール・ワン、グリーンブラック。
試し書きののち水をぶっかけて指でこすってみましたが、
文字はわずかに薄まるも、べちゃっと溶け消えはしませんでした。
なぬっ。ゲルインクにもいろいろあるということ?!!
かつてレンが愛用し、雨で字が消えてしまったのは、
パイロット社のハイテックC{シー}コレトです。
https://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_func/hitecc_coleto/
そのうち気が向いたら試し書き用紙を持ってって
あちこちのメーカーのを使って書いてきて、
家で水をぶっかけてみたいところです。
が。近頃は、コロナ対策なのか、化粧品や文具のテスターが
引っ込められていて、試せないぃぃぃ。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/24 11:37
映画は、屋外で建物の壁にでも投影してくれたらいいのに。
(音はどうするんだ・・^^;)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはともかく、
鬼滅は観客が多そうすぎて、映画館で観るのは少々不安です。
◆鬼滅の刃 ミニショルダーバッグ 煉獄杏寿郎
https://www.bungunomori.com/shopdetail/000000022802/
私が予約していたのはヨドバシドットコムでですが、
関連商品画像がズラリ並んで見やすいので、URLはこっちで。
炎の柄は変更なくこのままでした。
刀の鍔もデザインされているから、これで満足しよう。
先に買った伊之助柄ショルダーの、フタ側のスナップボタンがもう取れかけ!
で。修理するまで、煉獄さんショルダーへお財布やら詰め替えました。
アニメイトでは、定番のクイリアフォルダやアクリル、缶バッジ系の商品の
ほか、文具系のグッズも増えていて、レンには文具がちょい危険です。
合皮の型押し三角柱型のペンケースとか・・。よい・・!
レン所持の、炭治郎の黒刀ペーパーナイフも再販されていました。
店外のガチャも、15機くらいに3種の鬼滅商品が詰まっていて、
そのすべてに「おひとり様3個まで」表示が。パネかったです。
◇
あと・・GUとユニクロの鬼滅コラボは8月28日同日に販売開始予定。
げげげ。
でも大丈夫。GUでは整理券配布があるから開店後20分~30分ごろの
整理券をもらっておき、
ユニクロさんでは整理券がないから、開店直後の第1グループを狙えば。
8月7日、第一弾のとき情報収集しておいたから、たぶん大丈夫。
通販は、鬼滅以外の商品を買っても、いまなら鬼滅箱だそうです。
鬼滅グッズ、鬼側の商品がまだ少ないのが残念なところ。
上位の鬼は無惨様を除けば、無限列車以降の登場だから仕方ないですが。
累くんあたり出せばいいのに。 アニメが神回と呼ばれてるぐらいですから
人気ありそうなのになあ。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/24 11:03
ちよさん、こんにちは。
昨日は「にゃふぉるめねずこ ぬいぐるみ人形」の入荷日だったので
アニメイトへ行ってきました。
柱の刀のつばチャームが再販されていたので、煉獄さんか音柱のか風柱
当たんねえかな、と思いながら2個残ってたのを買ったら、見事ハズレ、
蜜璃ちゃんと無一郎君でした。
ぃや、たぶんアレ・・・重さと振るサーチ行為でかなり絞り込める気が・・。
恋柱のはずっしり重く、霞柱のは軽い。どちらも上下対称なので、振れば
均等に紙箱にぶつかる手ごたえ。 煉獄さんのだけは雫型の炎だからアンバランスなはず。
次回どこかで見かけたら試してみよっと・・。←こらぁ。
(5種1箱だから、箱買いすりゃよかったかな・・。3000円超は大きい金額だ
けど、チェーンをつけて日替わりネックレスにすれば、1つ650円+税なら
そんなに高くなかったかな、なんて。
恋柱チャームは首にかけるには重すぎですがっ。肩こるわっ。)
その後、ゲルインクボールペンのユニボール・ワンは、
グリーンブラック1本だけ買いました。
キャンペーン告知絵はアニメ絵のかまぼこ隊でしたが、
5本購入景品のクリアフォルダは、柄をよく見たら原作絵でも
アニメ絵でもなかったのです。あきらめがつきました。
違反申告
ちよ
2020/08/23 22:17
ちよ→レンさん
お返事出来ない間にも着々とグッズを集めているのすぎょいw(ノ∀`*)ペチ
自分は若干日ごろの疲れとあいまって夏バテちっくになり気力がダダ下がりして
ました~(;^ω^)
鬼滅も映画上映が近づいているせいかグッズ販売が活発になってそうですね!
自分も映画見たい!とは思うものの、映画館に行くのがな~とそこだけ難色。
ひと昔前に車に乗ったまま駐車場みたいなところで映画が見れる?みたいな
方式をどこかで取ってくれないだろうか…と思ってしまいます。
車なら家族だけだし、飲み物も自分で用意したらいいし…トイレだけはちょい
気になりますがw
実際車に乗ったまま映画見るのってしたことないから、ちょっと憧れもあったりw
煉獄さんショルダー!字面がすごい!w
どんな感じなのか私、気になります!!(๑•̀ㅂ•́)و
暑さにやられて購買欲も底辺近い私と違いレンさんはレーダーも働いててアクティブで
すごい~うらやましいぞ!w
違反申告
オレンジブラン
2020/08/20 01:20
ちよさん、こんばんは。
ユニクロ第2弾は発表になりました。 が、 GUコラボはまだ。発売もこりゃ 同日ではなさそうです。 (うん。同時には並べないもんな。)
第2弾はアニメ柄で、通販にすると専用箱で送られてくるそうです。うわグッズをまとめて入れるのに 鬼滅箱が欲しい(笑)
ってまあ 絵がついてりゃいいなら、 コピーでも貼ればいいのか……。
その後 炭治郎の弟くらいの 黒×ターコイズ市松模様な 鼻緒の下駄を買いました。
(「市松模様」でなく 「幾何学」 という名前だったために 検索完売を逃れた感じ?)
煉獄さんショルダー(1980円)も 予約しておいたのが 今日届きました。予約画面では炎柄が「監修中」 だったので、 完成品を 開封して見るのが楽しみです。(できれば もっと激しい炎=縦長の大きな炎がいい)
(鬼滅以外にも)半額セール品や 周年限定ミニチュアなど 気になるものを 一気買いしたので、早めに開封して 中身を確認しなくては。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/08 22:18
◆ユニボール ワン と鬼滅の刃コラボのキャンペーン記事はこちら。
https://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/detail/20200714154918.html
どこの回し者だ・・オレンジブラン。
ぶっちゃけネ爾豆子の木箱風ペンスタンドほしい!
けど、ツイッターやってないし、抽選で3名て!
どんな気の利いたことをつぶやけば当たるんじゃ~??
違反申告
オレンジブラン
2020/08/08 22:10
ちよさん、こんばんは。
今日は、再販ぶんを予約していた『宝石の国11』特装版を
買いに行きました。そこで「あ。8月上旬・・」を思い出し
文具情報冊子Bun2(無料)8月号を求めて他の書店系文具店
へも寄ってきました。
するとそこには、鬼滅の刃コラボでクリアファイルがもらえるという
ゲルインク・ボールペン『uni-ball one(ユニボール ワン)』が。
1本120円税別、5本で1枚もらえる。
うんぬぬぬぬ。文具は嫌いでない。ゲルインクも一時期ハマッた。
しかしゲルインクは水がかかると溶けるから、使い物にならんのじゃ。
インク色は濃いので好み。グリーンブラックとかすごい好みだ。
クリップが金属製なのも好みだ。
5本買っても660円。大きな出費ではない。
だがしかし、使うだろうか。ぐああ。
クリアファイルの残り数だけでも、訊くだけ聞いてみるべき?
悩みに悩んで、訊きませんでした。
代わりにピーターラビットのワゴンセールA5ノート30%off品を購入。
ずはーー。
◇
あれっ。鬼滅の刃コラボ ユニクロの第2弾もある。
第1弾は原作柄。第2弾はアニメ柄。
Tシャツのほかポーチやモバイルケースも用意。むむ~ん。
うっかりGUと同日だと、けっこうたいへんなのですが~。
https://www.fashionsnap.com/article/2020-07-30/ut-gu-kimetsunoyaiba/
>ジーユーは、人気キャラクターや名シーン、名言をプリントした
>アイテムを展開。各キャラクターの着物やヘアスタイルからイン
>スパイアされたカラーでアイテムを構成
う~ん、選ぶのは現物写真が出てからだなあ^^;。
商品続報は2020年8月17日予定。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/07 10:39
2番に買って帰宅。5柄7枚 確保。
(1人1柄 2枚まで 制限あり)
背中の柱、ピンクポケットねずこ が各2枚
あかざ、男無惨様、上弦の何番めかな戦?
の火炎技みたいのが、 各1枚。
待ち列も誘導入店も1番だったはずなの
ですが、売場に着くと 男性が さかさかと
カゴに鬼滅Tを詰めてて。
誘導の店員さんまで 「えっ、いまの誰?」っていう。
(つまるところ 誘導の不備ですよね…)
こちらの店は 行列30人くらいでした。
5人ずつ入店。
いわゆる 大型店舗でないので、Tシャツ
の入荷数もたいして多くはなかったです。
(見せてない在庫はあるかもですが。)
違反申告
オレンジブラン
2020/08/07 09:47
GUさんは08:00amから 整理券を配っているとのこと。
8月下旬にはお世話になるかもしれない
ので 情報収集…。
(GUさんも鬼滅は整理券なしかも
しれないけど(汗。)
違反申告
オレンジブラン
2020/08/07 09:38
ユニクロの店員さんが来て列を屋外へ
移動しました。
日陰で風もあるので まあいっか~。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/07 09:30
ちよさん、おはようございます。
うう。出遅れたので 別の店の エスカレーター前です。
店の表げんかGUの人が整理券配り中で、ユニクロさんについて確認すると
「鬼滅Tシャツは 整理券を出してない。
お並び順です。」
と言うので 並んでいます。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/06 18:54
ちよさん、こんばんは。
セミはこちらも 早朝からやかましく^^;
マンションなのになんで こんな近くで?
と思うも、外壁や共同廊下に とまってたら
そりゃ近くで聞こえるか。orz
う~ん、P限定 新作髪型は、蛇柱っぽいかな~?
ハロウィンに 蛇柱風の 包帯マスクが出るとなおよい。
違反申告
オレンジブラン
2020/08/04 15:31
ちよさん、こんにちは。
ユニクロさんの鬼滅の刃コラボTシャツの発売日8月7日が近づいてきました。
990円税別とお値ごろなので、買いに行くつもりではあります。
が、何時間前から並ぼうか。
どの店に並ぼうか、お悩み中です。
1)店内構造に慣れてる店がいいか、
2)開店前行列がシンプルになりそうな店を選ぶべきか。
という点です。
複合型商店ビルだと、1階に3か所、地下1か所など出入口が複数あり、
どこから行列が形成されるかわからない。
階段、エスカレーター、エレベーター、どれが近い入口を選ぶべきか
かなり困る。
ラゾーナ川崎店はお客さんがメチャ集中しそうだけど、列はユニクロ店舗
の前から始まるのが間違いないので、列乱戦がないぶん安心かなあ。とか。
新型コロナ対策で、2面あるうち、片面の出入りが封鎖されていて、
入口専用・出口専用口が作られて、検温とアルコール消毒があるはず。
(あっでも封鎖側がTシャツ売場だから、鬼滅Tシャツ専用列が
そっちに作られる可能性も・・?)
もしツイッターとかで入場並び口を発表されると、私ツイッターを
やってないから、情報収集が困難~・・。
オンラインショップはアクセス集中でまず無理っぽいですしぃぃ^^;。
違反申告
ちよ
2020/08/02 18:51
ちよ→レンさん
あ~~~なんとなくソレわかります。
自分もアニメから入った後に原作読む時は若干タイムラグあったりするからな~
やっぱり映像で声も入っちゃってるのを見た後だと、どうしても白黒の漫画だと
物足りないというか違和感があるのかも…?
自分は結局両方見ちゃうんですけどね!w
ただ原作が小説の場合はアニメ化から見ちゃうと更に読む機会が遅くなってたり。
SAOしかり魔法科高校の劣等生しかり…(;^ω^)
小説(かつ冊数が大量に刊行されている)だと「もういっか」って気分になっちゃう
んですよねw
小説読むの自体は嫌いじゃないんですけれど~不思議なものですw
違反申告
ちよ
2020/08/02 18:47
ちよ→レンさん
キュンポイントwwwww
確かに蜜璃ちゃんが大量発生しそうなイベントですねーw
タウンに行く度に蛇柱はどこかしら、と建物の影とか
探してしまいそうですww(ノ∀`*)ペチ
6月分のアイテムも気になりますが、7月は水着といいリマスターといい
買いたい欲求が高いアイテムが多くて困ります!
自分はもう特別給付はもうない(修理代とかご飯代とかで消えました…)のですが
7月8月は体調不良の人の代打で出勤が多く実入りがありそうなので、ちょっと多めに
課金してもいいかな…とか甘い考えでいたり( ´艸`)アハ
違反申告
オレンジブラン
2020/07/30 23:57
ねこダンナは、《アニメから入ると原作を読まない人》でして。
『BLEACH』も『ハイキュー!!』も『進撃の巨人』アニメは見るが
原作まんがは読みません。
一度『BLEACH』のウルキオラ第二解放の回を読ませたのですが、
「色も音もなくて何か違う」という反応でした。
マガジン、サンデー系では『名探偵コナン』『七つの大罪』もアニメのみ派。
そんなネコダンナにも『コブラ』や『北斗の拳』あるいは『Dr.スランプ』や
『シティーハンター』『美味しんぼ』といった《原作から入ってアニメも見る》
作品は、あります。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/30 23:34
ちよさん、こんばんは。
ニコタ8月のイベントが、恋のなんたらを集めるキュンポイント。
だそうで。恋柱・丸パクリじゃねえかよ!と思い
ちよさんちに来てしまった次第です。
鬼滅っぽいアイテムを出してくれるならぁ、歓迎ですが。
だが月末が来たから6月買い納めとか
リマスターが出たから買い足しちゃおうか、とかも気になり、
10万円給付は振込まれたんだから早くよこせねこダンナ。
とか思っています。
違反申告
ちよ
2020/07/30 22:27
ちよ→レンさん
ドンジャラ!すごい懐かしい響き!!ww
でもどんどん感染者数が増えている今は買ってもやる機会が…って感じですよね(;^ω^)
大体その前に自分麻雀のルールも良く分からないから、ドンジャラも1から勉強しないと
参加資格さえ得られなさそうな予感…(ノ∀`*)ペチ
というかレンさんのダンナさんは鬼滅読んでないのですね。
絶対めっちゃ薦めて夫婦で読んでいるものとばかり思ってましたw
とりあえず神回と言われるアニメ19話から見たらいいんじゃないかと(無理ゲー)
でも鬼滅も進撃の巨人と同じで1話目が結構ショッキングだから、見る見ないの層が
極端に分かれそうなアニメな気がします。
自分はそれで進撃の巨人にそこまでハマれなかったので…お母さん食べられるシーンが
ショッキングすぎて…w
違反申告
ちよ
2020/07/30 22:22
ちよ→レンさん
ピックアップ作業だとズボンは必須でしょうね~。
スカートだとやっぱりしゃがんだりしにくいだろうし、倉庫みたいな場所だと
裾とか汚れちゃいそうですもんね。
自分もスニーカーは所持しているものの、最近はほとんど履かないな~
ゴム底部分とかダメになってそう…w(;^ω^)
でもピックアップ作業のバイトしてる時は履いてたから、やっぱりその業界特有?の
ドレスコード?かもしれませんw
違反申告
オレンジブラン
2020/07/17 01:03
◆コミックナタリー記事
「鬼滅の刃」のドンジャラ発売、役には“兄妹の絆セット”や“宿敵の無惨セット”など
2020年7月16日 10:57
https://natalie.mu/comic/news/387892
欲しい!(脊髄反射)。
だがねこダンナには鬼滅ネタがわからない。
しかもドンジャラってたぶん麻雀方式4人ゲーム。
向かい合って座りポンだのロンだの掛け声が。
コロナ時代に誰が遊び相手になってくれるんだよう。
5月13日の20巻発売時の行列を思えば、
そのへんで並べればやりたい人が寄ってきてくれる
可能性もあるけれど、使うたびに牌にアルコール噴霧?
キャラクターがシールかプリントかにもよるなあ・・。
ドンジャラの役については、
1、炭治郎の牌 何個あんねん!(多いわ)
2、柱合会議にはもっと点数ください・・!!柱やど。
3、水の呼吸セットには鱗滝さんを入れて欲しかった。
(世のおやじじぃ需要も考えてっ)←
ゲーム中に「判断が遅い!」と言ってしまい
鱗滝さんを集めてるのがバレてほしい。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/16 00:34
ぐふぅ!
レン所有のシンプルなジーンズはユニクロさんの薄色伸びのびジーンズのみ。
濃いのは凝り装飾つき。だもんで追加を買いました。
が、あまり濃い色だと色落ちと他のモノとの洗濯がなあ。(いま特に洗濯機不調で)
と思ってほどほどにしたら、もっと濃い色でいいぐらい汚れるときは汚れる。
H&Mがジーンズの種類が豊富だそうなので、次は見に行ってみます。
スニーカーも持っていない。というか、履かないので
大昔の靴箱整理時に捨ててしまってた・・。
市営のジムに通ってた頃のシューズは残っているのですが、
(↑ジムも移転してしまい、使っていない)
いかんせん室内用、梅雨には危険なメッシュ素材だ! (倒れ)
雨に強い全天候型ゴアテックス素材の
脱げにくい靴を履いているからか
スニーカーではないけど、一応お目こぼし。
TシャツOKなので気軽です。スカートはNG。
あと、ズボンはくるぶしが隠れるしっかり長いもので、
ベルト通しがついてるもの。(カッター類をつなぐため)
意外な縛り(ドレスコード?)。
チノパンでもOKですが、それも持ってないレン・・・。
手袋は使い捨てで支給されるので楽です。
ただし、支給されるカッターは切れ味がよろしくないので
PPテープが二重になってるトコとか、荷崩れ防止のフィルムが切れん。
自費ででも刃を替えたい・・!替えさせてくれぇぇ。
熟練者は、女性でもカッターをブンと振ってフィルムを切ります。
もはや”山道を歩くのにナタを振るって歩く人”みたいな貫禄です。
カッターを支給されない班では、ダンボールをたばねてある
荷ひももPPテープカッターでジャッ!って斬る。ワイルド。
お客様に出荷する荷に刃物を混入させたくない気持ちはわかるが、
もうちょっとなんとかならんのか。
せめてダンボール・ストック棚にハサミをつないでおくとか。
(棚ごと混入させるのは大きさ上、不可能なのだから)
違反申告
ちよ
2020/07/09 23:03
ちよ→レンさん
お仕事お疲れ様です!
確かに袋が有料になった7月らしいお仕事な気がします( ´艸`)アハ
でも作業スペースが若干使いにくいのは微妙ですね。
私服だったらやっぱり汚れは気になりますし。
クリーニング代くれるなら別ですがw
でも制服嫌いな私からしたら私服で出来るお仕事はちょっと
羨ましいです!汚れてもさほど罪悪感がないシマ〇ラとかの服を
仕事着にしちゃえばいいですし(ノ∀`*)ペチ
ウチもエプロンだけ支給してくれれば、それ以外は私服OKだと楽
なんだけどな~。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/09 09:59
↓ ショッパーの大きさは・・新聞紙くらいの大きさでマチつき。
私が使うとしたら、クリーニングを出しに行くときか
(帰りに袋が小さくできる)
コレクションのホコリが付かない保管用かなあ。
中くらいのなら、図書館で借りるor返すときに使えます。
多すぎれば図書館のお持ち帰り袋コーナーに
寄付していけばいいし。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/08 22:00
ちよさん、こんばんは。
今日の仕事はシール貼りでした。
ショッパー袋に、これば厚手なので捨てねえで再利用してね
っていうシールを貼る、2020年7月らしさあふれるお仕事です。
でも正直、平たい袋に 楕円 ⊂⊃ の穴を開けてるだけの
ショッパーは、ちょっと重いもん入れると指に食い込むし、
持ち手がびよ~んと伸びてくるし、腕にはかけられんしで、
そんなに使いやすい袋とは思えないです。
シール貼りは、座ってできるのがありがたかったです。
しかし、毎日やりたいかというと、3日か5日に1度で勘弁して
ほしいかなあ。
ショッパー袋がプラなのに紙のシールを貼るのも
「分別時に面倒くさいな。ビニールテープのほうがいいな」って
思ってしまいますし。
据わって作業できるし作業台は広いけれど、テーブルでなく、
何か空きケースを組んで即席で作ったっぽいもので、
脚を入れる空間がなく、身体をひねるか足をなんとかしないとならない。
ケースのデコボコに当たった薄色のズボンがけっこう汚れてしまった。
あと気づかぬうちに、靴にも黒い粉っぽいものが付着した~。
ま、雇う側としては、あちこちで仕事を覚えさせて、
どこでも担当できるようにしたいっぽいです。
覚えている間に、どんな作業手順だったかメモはしてあるけれど、
肝心のそのメモは持ち込めないから、そろそろ2回めをやらないと、、
忘れちゃいま~すよ?(汗
違反申告
オレンジブラン
2020/07/07 01:06
介護と医療も常時募集がかかっております。
無尽蔵の体力や専門知識、人間力が必要な仕事はそっと閉じるレンです。
企業対企業の交渉ならやりますけど。
お客様との直対応は、、展示会や店頭応援で「向いてないな」としみじみ。
それでも秋葉原をグルっと回って、戻ってきて買ってくださる
お客様がいらっしゃると、そりゃうれしかったです。
あと秋葉原へは趣味で来てるとかの同僚が様子を見に寄ってくれたりね。
大阪では知人が来てくれたのですが、
同じ苗字の別人を連れてこられたらしい。
鬼=デーモン(悪魔)?
悪魔ってどっちかといえば、精神的な存在な気もしつつ。
柱は「悪鬼滅殺」を刀に刻んでるし。
・ツノが生えていたり異形で、異能力があり、
・召喚や憑依など、実体化するためには《人間を依り代に》する、
・人間に害をなし
・長命であったり
・夜の眷属である
と考えれば、鬼=デーモンでいいのかもなあ・・。
鬼滅シールはミシン目が入ってパタパタ折り畳み式でした。
拡げれば巨大。これも誰かが折ったり封入してるんだろうか。
(それとも機械でできるのだろうか?指紋とかついてない感じです)
”おねむフィギュア” ならガチャで300円で出てるしなあ。
第二弾かな?には錆兎や煉獄さんがいるので超欲しいけど「売切れ」でした。
違反申告
ちよ
2020/07/05 22:34
ちよ→レンさん
今はコロナの影響で日雇い系のお仕事も結構少ないんですかね~
スーパーと薬局と運送業は常時忙しそうな気がしますが。
youtubeだと鬼滅の刃(TVアニメ)リアクションとかで外国の方が良く動画を
UPしてるみたいですが、そこでもデーモンスレイヤーって表記になってるの
多いかも?
外国の人はジェスチャーが大きいから言葉が分からなくても見てて面白いです!
たまに日本語字幕つけてくれてる動画もあったりするので、それを探して一時期
結構見てました~( ´艸`)アハ
フィギュア!URLから見てみました!お布団カワイイ!
でも結構お高い…(;^ω^)
3000円あったら…ニコタに課金してしまいそう…( ´艸`)アハ
1/1のセイバー剣…それはフィギュアというよりすでにコスプレイヤーさんが
使う用としか思えない大きさですねw
違反申告
オレンジブラン
2020/07/04 23:58
ついでに『ガサラキ』『牙狼-GARO-』『機甲界ガリアン』など
懐かしくも渋めの作品をチェックしてみる・・。
鬼滅の刃って、英語だとデーモンスレイヤー(悪魔殺し)なんだ・・。
あれっ、『ニンジャ・スレイヤー』は商品化してないのか。残念。
Fateはさすが新作の華やかなフィギュアが続々出ています。
うお。過去の商品に1/1(人間サイズ)セイバーの剣て。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/04 23:50
LINE情報にあった鬼滅の刃フィギュアーツミニの展示(7月4日~5日)って
いまどきどこでやれるねん。(密になるやん)
と思ったら、
魂Webさんから オンライン展示のメールが来ていました。
https://tamashii.jp/special/demon_slayer/campaign/
鬼滅の刃の小さいフィギュアを炭治郎、ねずこ、善逸まで3体買うと、、
専用で吊るせる収納おふとん(1つ)がついてくるキャンペーン!
うぎゃ~カワイイ!
人形のふとんくらい自分で作れるやろ、と思いつつ、
公式っていうのは やっぱり魅力的なんだよぅ。
しかし1体2970円税込。
こっちのほうが炭治郎とねずこは好みだけれど、
善逸は萌えキャラ(少々、女子風味ではないか?)になっとる。
それに11月の伊之助には、猪頭だけで、替えヘッドは付かない。
むむ~ん。(2970円フィギュアにそこまで要求してはいけない)
義勇さんは瞳が切れ長に作られていて、(目が据わっとるともいう)
義勇ファンの方々のハートをワシづかみではないか、と推察いたします。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/04 00:25
あっ、鬼滅の刃 21巻 特装版は買ってきました。
書店では「レジで声かけてください」になっており、
売場には出してなかったです。
シールの箱は大きいのかと思ったら、
今回もコミックスと同じ大きさでした。(厚さは異なる。)
大きなシールって触れ込みだったと思うのに??
違反申告
オレンジブラン
2020/07/03 23:42
明日の仕事は獲れませんでした~。
工場、物流倉庫系は、土日は少ないんかな。
まあ、事務職時代も、休日出勤って、
平日に終わらなかったぶんを、電話とかの邪魔が入らぬ環境で
効率よく片づける。のに充てていたので、
物流倉庫も、初心者バイト管理なんかしていないで
正社員+古参メンバーくらいの、足手まといなしで
効率よく流したいだろうなあ(汗。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/02 23:22
そういえば、いまの通販梱包も、
ざっと見て、入りそうな箱を選ぶんですよ。
最初のうちは隣で作業している先輩に聞く。
(新人フォローのため、熟練者は 荷が流れる河下にいます。
レンが間違って、まだ流してはいけない箱を流すとササッと拾ってもらえる。)
だんだん自分で「さっきやったサイズだな」とか、推し量るようになるのです。
が、直方体の厚みがマチマチだと、入りそうでも 入らないこともあって。
あわわってなっていると、先輩が立体テトリスで素早く納めてくれるという。
↑ 箱底を貼ってしまったダンボールは、使わなかった場合の置き場所に困る。
次にいつ使えるか、という問題も残る(汗。
レン宛の通販が、デカイ箱にガバガバで送られてくると、
もうちょっと中くらいの箱にできなかったんかい。
と思っていましたが、、
用意されてるダンボール箱の種類には限りがある。
入らんときは入らんし、
入るかあやしいときは、大きめ箱に入れて緩衝材を詰めたほうが早く発送にまわせる。
細長い商品は、長さが納まる大きさの薄型箱に入れるしかなかったです。超ガバガバ。
なるほど、こういうことだったのか。と理解できマッスル。
違反申告
オレンジブラン
2020/07/02 22:58
こんばんは。
わーい。ちよさんのお祭りコーデ楽しみにします。^^
左右の手持ちの分類がなくても、登録から3年めくらいまでは
困らなかったんですよ。
所持アイテム数が少ないし、左右どっちだったか覚えているし。
むしろ同時期のアイテムが近くにいてくれたりで、よかった。
しかし5年も7年もたつと、左右まで覚えてるとかムリ^^;。
イベントのC参加アイテムも一応全色買いしておくしで、
数が膨れ上がり。検索しようにもアイテム名なんだっけ編。
アジサイ・ウエディングは、
私なんて買ったのは”頭から襟元にかけてのアクセサリ” 1つです。
ぬおおお。再販してほしい~。
けど、そのとき買えるかは やっぱり分からない。(←コラ。)
オレンジブランの中の人にも、靴とか服が要るから。(笑)
まんがとかも電子版ならダンナがamazonギフトカード買うって時に
「私にも半額ぶん買って」って言えば買ってもらえますけど、、
amazonでは買えないお人形代や、ニコタ課金は言えないです。
⇒ ねこダンナがスマホゲームは無課金プレイヤーだから。
おおお。レジにコンビニ。ちよさんは王道接客業。
・お箸やスプーンの数とか、
・コンビニの宅配引き受けとか、
・料金収納代行
・ロッピーやファミマの端末で販売しているあれこれ
(あれは買うとき見ても、多すぎや。覚えきれん。)、
・コンビニだと、最難関は袋づめ!
レンは特に袋詰めを、他人様がみて大丈夫なレベルでできる気がしない。
袋を分けますか?と訊けるかあやしい。
あれは才能ある人にのみ許された職業・・。
探偵補佐・・探偵助手、名探偵コナンの安室さん(な立ち位置)?!
◇
いまとなっては、10年前に会社を辞めたときにすぐ応募すればよかった。
と思っているのは法律相談所の「事務」です。
通勤:駅より近い。
辞めたばかり:「今日から週5で」も「週6でも」ぜんぜんいけた。
お茶出し:社外からの来客対応は、やっていたし。
契約書:勤務先と、父(異業種)のを見せてもらってたので、チェックポイントはつかめる。
姉が法学部で:父と勉強してる声が聞こえていたので法律用語にも抵抗がない。
事務採用なら、法律そのものには詳しくなくてもまず大丈夫。
そして何より:当時なら今より11歳若かった・・!
違反申告
ちよ
2020/07/01 21:25
ちよ→レンさん
お面ありがとうございます!
お祭りコーデとかでは絶対重宝しそうです( ´艸`)アハ
え“っ、以前は奥手と手前のアイテムもごっちゃだった、だと…?(震え声
ホント分かりづらいアイテムありますよね!
どれが重ねづけ出来るヤツなのかアイテム選択した時にわかったりすると
いいんですけどね~(;^ω^) これとこれを重ねたい、ってチョイスしようとして
2つ目を選んだら1つ目が外れた時の軽い絶望感…w
アイテム数が多い人なら探すのも一苦労しそうですし…。
アジサイのウェディングドレス!
自分がニコタ初めて最初の梅雨アイテムで欲しかったヤツです!
どれも可愛くてPショで色々コーデしたの覚えてます~
結局GETしたのは髪型だけでしたががが(;^ω^)
でも今でもヴェール?付きの傘とドレスは買っておけばよかったと
思いますですハイ…再販があるのかも分からないから限定品が終わる
時は買うかどうするかマジ真剣に悩みますw
学生の頃にレジとかコンビニとか一通りやったから、もう少し
普段携われないようなちょっと珍しいバイトとかやってみたいんですよね~
探偵補佐とかもバイトとしてあったら面白そうだな~w
違反申告
オレンジブラン
2020/07/01 12:15
ちよさん、こんにちは。
あじさいの季節は、2017年のウエディングドレス(紫陽花)を
買い逃したのを思い出して切ない・・レンです。
キレイだけれど ヴェールだなんだをフルセットにすると
高かったんや~。でも買っとけばよかったぁ~。
違反申告
オレンジブラン
2020/06/29 12:20
ご応募ありがとうございます。
お面はどぞどぞ。
オーバーしてしまった金額には届きませんが
夏だからボチボチ使えますし、着せ替え倉庫に2個あったので
レンのがない 心配もないです。
(フリマ用の予備はなるべく共用品を買うようになったレンです)
10年もたつと人気も何も・・アイテムを覚えきれない。
P200未満のP限定では新作の黒ガチャと交換してくれる人は
減ってきた気がします。(原価割れを避ける傾向)
アイテム分類は、着せ替え派さんの要望のおかげで
色検索と、左右の手持アイテムが分類されました。
左右だけでも分かれてくれて、とても助かっています。
持たせたら同じ側の手で外れちゃったとか、大変だった・・。
(いまでもアクセ系のレイヤーは謎がかっています。
傘と肩のせが同じだったり、足元の〇〇をつけたら
ほかのどこかが外れたり。
かと思えば、ほぼ同じ位置の髪飾りが重ね付けできたり)
◇
通販のピックアップ作業で鬼滅グッズを拾いあげて ふと思ったのは、
【人気の出たコンテンツ(作品)は雇用をも生み出している】です。
グッズを企画する会社、製造する工場があり、そして店舗や通販物流。
まんが家先生は、売れるまでがコツコツ大変ですけども。
次回は7月4日にお仕事ください、の予約をしてあります。
どこの企業のどんな仕事を割り当てられるかは、運次第。
19年も同じ企業に勤務していたレンは、ある意味、世間知らずなので。
これも社会勉強。と思って、行ってきます。^^
>首都圏外郭放水路の清掃作業とか点検作業補佐
ななななんか硬派というか、骨太なお仕事希望ですね(汗。ちよさんは。
違反申告
ちよ
2020/06/29 10:37
ちよ→レンさん
残り2点を応募しました!
というかお面がPアイテムだったのですが良いのでしょうか…?
わかります、めっちゃあるあるです!<あるつもりでない
前からニコタで活動している人はアイテム数も半端なさそうだから
探すのも一苦労しそうですもんね~。
自分も前に青ガチャとかその他もろもろ譲ってもらった時、背景が2桁
くらいだったのにあっという間に3桁行った時は嬉しくもあり探すのに
時間がかかるようになったな~と覚えがありますw
アイテム検索(というか区分け?)がもうちょっと細かいと楽なんですけどね~
とくにアクセサリー系(;^ω^)
ピックアップ作業は注文書に沿って集めていくの結構ゲーム感覚で面白いですよね!
しかもアニメグッズもあるとかすばらし!
自分の時はPC関連の部材しかなかったからそういった楽しみ方はなかった…w
確かにアニメアイテムがある会社に自分のアイテムを持っていくのはちょっと
リスキーかもですね。万が一疑われたら嫌な気持ちになりますし。
自分的にはもしこれから新しい仕事をするなら、正社員じゃなくてもいいから
普通とはちょっと違う仕事先とかがいいな~。
例えば…うーん…首都圏外郭放水路の清掃作業とか点検作業補佐、とか?( ´艸`)アハ
違反申告
オレンジブラン
2020/06/29 08:57
ちよさん、おはようございます。
日曜、フリマ出品可能時間まであと2時間か・・と思いながら
一度自室に戻ったら眠り込みました。(食事もせず何時間寝てた??)
すみません出品しました。
出品 06/29 08:33 お祭りおめん2013(キツネさん)
検索ワードは同じく にゃふぉるめねずこ
脚のくっつきフー太郎を探してみましたが、自分のもなかった・・!
(うぎゃああ><、) たまにやります
買いなおせばいい期間に応募して、買い直し忘れるとか。
2個持ってるつもりで出品してしまうとか。
違反申告
オレンジブラン
2020/06/27 09:15
2回めのお仕事も前回と同じ梱包がいいな~、
と思ったけれど そうはならず。
はい。配送アイテムのピックアップ作業でした・・!
ガラゴロガラゴロ、コンテナボックスをころがし、
プラモやTシャツ、財布にボールペン、なんかいろいろ集める。
鬼滅グッズも2種類だけ触れましたよ~。煉獄さん尊い・・。
働く場所=レンには縄張りみたいなものなので、
1か所から動かない梱包作業の次には、
職務上必要な範囲で移動範囲が広がり、「あっち側には何がある」等を
見て回れるピックアップ職は、なかなか面白かったです。
この職場へはアニメグッズは身につけていかないようにしています。
リラックマの飲料オマケのペットボトルカバー(無料品)
くらいならいいですけど、
もし職場でも同じものを商品として取り扱っていたらややこしいので。
(派遣先にはペットボトルのオマケをつける所もあるそうなので、
そこにはオマケ類を持って行かないでしょう^^;)
レンが勤めてはいけない業種が2つあって。
それは100均 と 手芸店です。
稼いだ端から新製品をポンポン買って帰りそうで、
おそろしい~。(笑)
違反申告
ちよ
2020/06/27 09:10
ちよ→レンさん
い、いきます!ジャンプショップですねわかりまs(←
応募しました!
残りはマイメロ服1つと先送りした服とセットの靴の2点ですので
また明日にでも何か出品してもらえたら応募で送ります!
フー太郎!
このキャラ可愛いですよね!めっちゃ好きです(∩ˊ꒳ˋ∩)
ありがとうございます~٩(ˊᗜˋ*)و
こないだコーデ広場の誰かの足にこのフー太郎がくっついてて
可愛さに悶絶してましたw
アジサイの傘も可愛くていつか再販してほしーと思う1品…
でも実際にはほぼ日傘っぽい効能になりそうな感じのフォルムですがw
雨を防いでくれる感じが全くしないっていう…でも可愛いから許す!(ノ∀`*)ペチ
違反申告
オレンジブラン
2020/06/27 08:37
お、お、お嬢さん、おばちゃんとイイところに行きませんか・・。←やめい。
1品めを出品しました。
06/27 08:09 フー太郎バッグ
です。
検索ワードは にゃふぉるめねずこ
◇
なにかフリマで転がせる系・・ガーデンかイベントアイテムをと
掘りましたが、アイテムめくり90ページを超えたあたりで
「梅雨だしカエルいこ。」になりました。
違反申告
ちよ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1579440島
最新記事
こちら雑談枠2025
出:バシリア 求:普通品(複数)
謹賀新年2023
エターナルバタバタ(;^ω^)
色25弾 求)背景 出)煙・模様・侍女・金銀閣
カテゴリ
日記 (550)
コーデ広場 (39)
ニコガチャ (8)
アイテム交換 (6)
ニコッとタウン全般 (5)
伝言板 (4)
ニコットガーデン (4)
グルメ (3)
ニコみせ (3)
きせかえアイテム (3)
>>カテゴリ一覧を開く
アニメ (2)
映画 (2)
友人 (2)
家庭 (2)
イベント (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
スポーツ (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ファッション (1)
ショッピング (1)
学校 (1)
仕事 (1)
人生 (1)
タイピングローズ (1)
今週のお題 (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (1)
2024
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年09月 (2)
2022年07月 (2)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (10)
2021年08月 (10)
2021年07月 (4)
2021年05月 (6)
2021年04月 (2)
2021年03月 (5)
2021年02月 (7)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (21)
2020年06月 (13)
2020年05月 (26)
2020年04月 (27)
2020年03月 (27)
2020年02月 (22)
2020年01月 (26)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (8)
2019年10月 (21)
2019年09月 (17)
2019年07月 (13)
2019年06月 (10)
2019年05月 (29)
2019年04月 (27)
2019年03月 (27)
2019年02月 (22)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (22)
2018年11月 (26)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (23)
2017年06月 (31)
2017年05月 (32)
100コメ埋めてあげようぞ(*σ>∀<)σョッ♪
親切な✨Pなのじゃ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
早々!
来週の((美^~^味))モグモグ♪イベントにちよたんは
参戦するのかのぅ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
400億がもう目の前とか…やべぇ。
ここまでくると3億が誤差に感じるからすごいですね!
誤差3億!…w
最近ではガンダム~閃光のハサウェイ~が延期になったりしましたが
こういうタイミングで延期延期ってなる作品は可哀想だなーって
思ったりも…ホント鬼滅はタイミング神がかってたなぁ。
コロナの感染力に負けないよう、お互い自衛しないとですね!
バイオハザードのレオンみたいにゾンビをバンバン倒せたらいいのにw
あ、あと次の掲示板を開けておきまーす(めっちゃ私信w)
先日の情報で397億を突破している、と読みました。
ほんと400億の男になりかかっていますね。
うっ、またよろめきかかる(=応援で劇場へ行きたくなる)・・。
ぃやもうBlu-ray/DVDの予約も始まってるし!
5、6月に高齢者の接種が終わって
7月からは一般層が新型コロナ・ワクチン接種なのだし!
そこまでは、できる用心はしなきゃ。
鬼滅で鬼を増やせるのは「無惨様1人だけ」だが
(珠世さんと愈史郎くんは特殊な例外)
新型コロナはゾンビと同じ。ゾンビがどんどん感染を広げるのだから。
お久しぶりでーす(∩ˊ꒳ˋ∩)
マメというか唯一の息抜きがコーデ広場っていう(ノ∀`*)ペチ
ニコタだとリアルでは絶対着ないであろうドレスとかも着れちゃうのが
いいですよね~( ´艸`)アハ
ねずこ仕様のペーパーナイフ!
それは珍アイテムというかなんというか…(;^ω^)
ねずこの武器っていえば爪だろうけど、それにかけてる、とか…?(微妙…)
劇場版の方は煉獄さんが400億の男になるとかなんとか…すげぇ…
コロナ特需ともいえる鬼滅人気…ホント鬼滅は色々な意味でタイミングが神がかった
作品だったのではないかと今でも思いますですはい。
確かにアニメの映像クオリティは高かったし面白いとは思うけど、コロナじゃなかったら
劇場版がここまで大ヒットしたかは微妙な気がします。
きっと鬼滅作者さんの徳が高かったんだろうなーw
コーデ広場、マメに着替えてらしてステキだ~。
◇
amazon通販、
Wanqian 鬼滅 禰豆子 ペーパーナイフ ミニ日輪刀 合金製 コスプレ 道具 飾り キーホルダー プレゼント 刀剣 ハロウィン おもちゃ
日輪刀ペーパーナイフのなかにねずこ仕様が!
いちおうアニメの絵柄とか吾峠先生の名前とか
堂々使ってるから版権は取得しているかな?と思うんですが。
ねずこの刀ってなんだ?! 作中にそんなもんないよ!
鞘の紋様が覚醒ねずこの身体に浮き出る草模様なので
ちょっと欲しいけど。ちょっと欲しいけど。
あと錆兎仕様の刀ペーパーナイフも欲しいな・・。
刀アイテムは伊之助ファン泣かせです。
二刀流なのに1本売りなので代金が2倍かかる。2倍!
レンは確定申告 書類作成まっ最中でして、
今はちよさんの2.5次元・熱い最新ブログは読みきれない
はわわわわわ、ながら。
はい。こげ茶系がねずこっぽい 前髪編みこみスーパーロング(髪型)、
白っぽいほうは、ちよさん正解!
上弦の堕姫ちゃんを意識して購入しました。
『鬼殺隊見聞録・弐』によると、
鬼になると人間の食べ物は食べられない設定でした。(東京喰種と同様、吐く)
白い飯を腹いっぱいたべたりはしなかったのか~。残念。
で、堕落姫こと梅ちゃんは子供のころからあの白っぽい髪色で
生母にうとまれ殺されかかったりも。だそうでした。
鬼に変わった(人間の擬態を解いた)ことが分かりやすいよう
カラーページ含め髪色を白く変えた。
梅ちゃん人間時代も、マンガ表現的に白いだけで
真っ黒ではない優しい色の髪なのかな、と思っていました~。
◇
日輪刀型鉛筆&キャップセット、
削って使って短くなったら、かなりユーモラス。
とか思っています。
持つところと鍔は再現されているので、やろうと思えば
刀風に改造もできるのかな?
ぃやキャップだと鉛筆がブッスリささる丸い穴が空いてるし
人形に持たせるにはキャップの径では太いか。
ホントホント!マジ鬼滅2期楽しみすぎる!
速報出た時うれしすぎてへんな声でたし!(ノ∀`*)ペチ
コニタン推し(小西克幸さん)としては宇随さんの戦闘シーンとかも超期待!!
は~早く放映して欲しいな~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
日輪刀型鉛筆&キャップセット気になる!
自分仕事で子供に接する機会がちょいちょいあるので(と言っても先生ほどの
接触はないですが)、こういうの持ってたらネタになりそう!
…あ、でも逆にこういうの持ってたら無駄に羨ましがらせちゃって可哀想かな(;^ω^)
でもネタにはなりそうなアイテムだ~買っちゃおうかなぁw( ´艸`)アハ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005944469/
うっこれもおもしろい商品。気になる。
だけど550円でブラインド商品(どれが入ってるか分からんタイプ)か~!
堕姫~。妓夫太郎~、鯉夏花魁~。
ねずこの竹チョコが、アニメイトで再販ぶんBOX予約
とあって、2箱予約しようかちょっと迷ってます。
カードが13種類だっけ?で1BOX=10枚入りなので。
味はふつうにおいしいので、2箱買っても、半分はねこダンナが
食べてくれそうだけど。あ、抹茶味だとあまり食べないか。
カードはかなり細長で、花札的に厚みがあって箔押し。
ダブったらパウチして耳飾り一対にできる。(←すな~!)
恋柱と蛇柱で1対、とかもできますが。
13枚そこらだとラインナップに入ってたかな?
そういえば鬼滅の刃のぬりえが そろそろ出る日だったような。
3月4日あたり。。
>今年はピエールマルコリーニが2/14前後で大炎上
うわあ、それは知りませんでした。
日本のバレンタイン、高級チョコが飛ぶように売れる
ってんで、参入してくるショコラティエもあるのですが
規模をナメてたんですかねえ・・。
あるいは日本が記念日の期日に厳しいことを知らなったか。
もしかすると材料調達や品質保持的になにかあったとか、
製造現場で新型コロナが出ちゃうなど、不測の事態が発生
してしまった可能性もありますが。
コロナだったら返品の嵐になるから、それはそれで発表
できないだろうしなあ(汗汗。
◇
チョコ売り場は平日昼間ならたいして混まないです。
売る側もゆったりめに設営していますし。
ただし、このところウチの近所だと特設会場設営が
2月に入ってから、というのが少々厳しい。
武蔵小杉あたりだと1月下旬からやってたので
早いところはゆったり買えるのですが。
種類が出そろうのはやはり2月なので悩ましい。
ほかに勤め人さんの就業後の夜時間は混む。
なぜなら売り場の閉店時間も20時とか、例年より早いから。
そして2月11日(祝)はとても混んでいた~!
レンとしては人形に使えるおしゃれな缶や紙箱が欲しい。
いまも、ゴディバの春の新作チョコの大きい箱か
引き出し箱だけほしい!
香りもの屋SABONさんの2万円セットの箱だけ売って!
とか思ってます。(無~理~~)
3時!遅寝な自分だけど、中々3時まではないなーすごいw
おぉ~そういうことならいいですね!
2種類食べられてお得感!(๑•̀ㅂ•́)و
私は去年も今年もチョコレート売り場と呼ばれる場所には行かず…
バレンタイン時期にだけ出るチョコは気になるけど、やっぱり
人が密かもな~と思ったら自然と避ける結果に(;^ω^)
そういえば今年はピエールマルコリーニが2/14前後で大炎上して
ましたねぇ。注文したのに前日になっても発送メールが来ないとか
なんとか…。結局ツイッター上でトレンド入りするほどの規模に…
なので、今やってるミスド×ピエールマルコリーニのコラボを見る
度に、ピエールマルコリーニ大変そうだなーって思ったりもw
自分的にはガーナの板チョコ(ビター)が最強ですがーw(ノ∀`*)ペチ
鬼滅はついに二期が発表されましたね!
youtubeではキメツ学園のバレンタイン編も期間限定でやってますし。
キメツ学園面白いけど、やっぱり早く二期が見たい~!
バレンタインチョコは、レンとねこダンナ、それぞれが
好みのを買って、家に帰るとほぼ半分こして食べるのです。
そして後で義母宛てに送る贈答チョコとともに
自分たちのを再度買い足すこともあるのですが
今年は義母宛ての贈答もせずに終わってしまったぁぁ。
◇
鬼殺隊見聞録・弐は今回、紙の本を購入。
壱のとき電子書籍で買ったら全然読みこめなかったので。
隅々まで読むには紙のほうがいいのかなあと。
しかしレンにとってはもともと鬼滅の刃って
「1巻から電子書籍で買おう。」と決めた記念すべき作品なのに
特装版とか出すから終わりのほう紙の本を買わざるを得ない事態になってて。
つまり将来的には紙で買った巻は電子で買いなおすんだろうと思うと
出版社の思惑にはまっている気がしなくもなくもなく。
画集は安いぞ1500円。
モノクロでなんだかんだサービスページを描き下ろして
くださってる吾峠先生でした。
たぶん秋の原画展用にもパンフの表紙とか何かしら
漫画のお仕事してくださるに違いない。
前夜に鬼滅の画集情報を教えてもらったものの
通販予約できるところは既に予約満了だったので。
午前10時5分ごろ着くと、画集のほうは売り場に積んでありました。
お客さんは10人ぐらいレジに並んでおり、
鬼殺隊見聞録・弐の 専用レジになっていてレジ渡しとのことでした。
並んで買いました。レジ5つ!ありました。
(たぶん開店前から行列はあり、それをさばいたと思われます。)
私が列を離れたあとにも、また10人ぐらい並んでいました。
いやすごい、レジ5つでさばいてるのに、列が途切れない。
今年も鬼滅人気が続いていろいろ出るでしょう。
楽しみだなあ。
早く洗濯乾燥機の買い替えとエアコン導入して、稼ぎに出たい。
だが一昨日、コインランドリーに出たら
(3日くらい連続でコインランドリーに行く必要がある
状況なのでっ)
昨日今日とねこダンナは「頭が痛い」と寝込んでる。
エアコンは、冬はまだましですが
夏がもう耐えられない。
設置工事が混まない時期に欲しいのにっ。
愈史郎くんの「愈」の字を間違えました。
「りっしんべん」でなく「したごころ」~!
珠世様に対して、下心・・・アリアリでした!
だがたとえ珠世様ご本人が死んでも、
珠世様の宿願のために、その後も人間側に付く男。
素晴らしい! 吾峠先生の漢字選びセンス。
鬼滅の刃23巻もそう。む~ん。
ふわっと(大正時代側の完結回)204話を読み返していて
愉史郎君が珠世さまの絵を描くことにしたのは
”自分(愉史郎)が死んでも珠世さまが残る方法を考えたから”
かもしれない。と思いました。
炭治郎が「珠世さんを覚えておけるのは愉史郎さんだけ」と言って
(愉史郎が自殺しそうなのを)とめているので。
https://joshinweb.jp/hobby/7771/4545784067185.html?ACK=CR&CKV=4545784067185
こっこれは悩む。
顔替えあり、木箱にちっちゃいねずこも付いてる。
◇
ゲームセンターのクレーンゲームに入ってくる
フィギュア系の煉獄さんとかも気になる~・・!
(もちろんクレーンでは取れないので、ネット通販で買う)
たぶん鬼滅フィギュアに関しては
「これは」と思うものはBOOK-OFFには回ってこないと予想。
予約受付を再開したのを見つけてくれましたが。。。
(たぶん生産予定数を2倍程度には増やした?)
すごく考えて、、、やめました。
だって、あくまで 炭治郎とねずこの格好をした
はるとくん、と リカちゃん、であって。
顔が ねずこじゃないんだもん。
好き(ねずこ)×好き(リカちゃん)が 好きかというと
そうでもなかった。オレンジブラン。^^;;;
鬼滅の刃 竈門炭治郎×はるとくん&竈門禰豆子×リカちゃんセット
鬼滅の刃
https://takaratomymall.jp/shop/g/g8000000001973/?mm201203lc
電池不要
販売価格 : ¥19,800
在庫 : ×在庫なし
発売日 : 2021年5月下旬
本日20201203 午前10時から予約開始だったらしいのですが
いま見に行ったらすでに在庫なし(予約完売)でした。
う~ん、2体で19800円ではあるけれども。
何割が集英社やアニメ化関係者の取り分なのだろうか。
ねずこ(リカちゃんベース)の髪は、写真を見た限りでは
大部分は黒髪植毛で
襟足ぶんだけを長めのオレンジ髪を植毛しているようです。
炭治郎は茶系メッシュ髪。額のアザも再現。
はるとくん(炭治郎)の耳飾りがどうやってついてるのか
すごく気になる。(男子ヘッドにピアス穴ってあったかな?)
東京に出ると化粧品屋のついでに
東急ストアで厚切りのラム肉を買うオレンジブランです。
花王の大掃除フェアのねずこポップ、ドラッグストアと
この東急ストアで3軒めまわりましたがみつかりません。
・撮影のためだけに来る客で売り場が密になるのは困るから
ポップを置いていないのか?
・11月2日スタートだったから既に盗まれたとか?
・店内撮影禁止のお店だと、撮影型ポップを置けない?
東急ストアでは 売れ残りっぽい鬼滅ダイドー缶コーヒーが
68円税別になっていたので、錆兎と宇随さんを買ってきました。
錆兎はお面だし、宇随さんはまだ遊郭編がアニメ化されてない
からだな・・。岩柱もいっぱい残ってて
かすがいスズメ(善逸の?)、男無惨様も奥に1缶見えました。
もうすぐコミックス最終巻発売だと思うと・・感慨深いです。
電子で買うから予約なしでよし。としたのですが。
追加ページがあるとのことで、午前0時購入は混むかなあ・・^^;
自分で読み返して
オレンジブランのダンナ=家猫
だと思っている人が何割かいそうな気がしてきた・・!
◇
紺のレジかごバックをふさいだ100均の巾着は、
ポップでかわいいエヴァンゲリオン・キャラ柄。
アニメ絵とはだいぶ違うタッチですし
補修範囲の都合でEvangerionの文字は縫い代になったので
一見では気づかれないと思います。
鬼滅っぽい柄にしてもよかったのですが
巾着のサイズやナイロン質感があまりにもちょうどよかった。
それに・・ほかにも片づける所が山ほどあるから
素材探しや1案件に時間をかけていられなかったぁぁ。
ねこダンナがカーテンをひっぱり縫い糸がブチブチッと切れてしまった
(まあ20年使ってたので太陽にさらされた糸も弱るであろう)のを
縫いなおしました。
で片づけを進めていたら、前に使ってた紺のレジかごバッグ発見。
(先日のサンマ油がしみてたのは灰色でリュックタイプ。)
そうだ、なぜか側面に穴があいて、使うのやめてたんだったな。
ナイロン布を手芸店で買うと1m700円はするので、むーんと考え。
100均で平巾着を買ってきて穴をふさぎました。
ミシン作業が続いています。
出かける寸前に『古傘があれば傘布でもいける!(撥水生地だし)』
と気づき玄関物入れを探しましたが、傘は何度か処分していて
ちょうどいいのがなかった~。
コートの気になるそでくちも洗い
レジかごバッグの気になる焼きサンマ油もれも手洗い。
最初はニオイだけだと思ってファブリーズかけてたんですが、
よく見たら油が染みてた。
洗濯洗剤のあと、食器用洗剤で洗いました。
時間が経過してしまったので油の色はうっすら残ってますが
ニオイはとれた・・!
5mmの方眼罫なんて般若心経の写経にしか使えねえじゃん。
と思いながら、表紙の内側を見たら、キャラクター紹介があり
錆兎や、白髪ちゃん黒髪ちゃん(産屋敷家の子どもですね)
がいたり、
テレビアニメ登場の鬼が紹介されていたのです。(珠世さん癒史郎くん含む)
陥落。
あと鬼滅コラボのチェキがちょっとほしい・・。ねずこの木箱風の
撮影した写真収納箱がついてくるっていうんですもん。
(欲しがるポイントが微妙!)
◇
レンのお家の片づけのほうは。
今日は水切りかごが届きました。プラスチック製のが太陽劣化
でモロモロしてましたんで、ステンレス製で新調。
水切りかごから食器棚への食器収納はねこダンナがしてくれるように
なりましたから、置き換えも簡単、快適です。
新しい道具に慣れるのには少しかかりますけど。それは何でも同じですし。
カーテンの補修でミシンを再調整したり、
洗濯乾燥機という目標からは 少しズレてる気もしますが
やりやすい箇所を進めれば、また戻ってやる気も出ますので。
少しずつでも進んでいます。^^
最近どこもかしこも鬼滅とコラボ商品であふれてて、ちょっと驚く時も(;^ω^)
皆コロナで売り上げ低迷してたから、ここぞとばかりに便乗してる感がね~w
グッズは保管場所に困るから、スタンプとか、そういうの方が自分も気になるな!
アカザの声、聴いたんですね(∩ˊ꒳ˋ∩)
もう上限の参であの方だと、弐と壱は一体誰に…とwktkが止まらないっ!
ちょい役には勿体ないくらいの声優さんも沢山参加されてるし…鬼滅贅沢すぎぃっ!!
youtubeとかだと鬼滅ラジオとかが文字起こしされてる動画が多くあるんですけど
無限列車編のラジオとかはちょいちょい聞いてます。下限壱の平川さんのトークが
面白いのでぜひ聞いてみてくださいませー!٩(ˊᗜˋ*)و
LINEスタンプに鬼滅 無限列車編のボイススタンプが出まして
アカザの声も聞くことができました。
厳密にはちょっと違うけれど、高めの声はオレンジの脳内イメージに近いです。
「お眠りィィ」の台詞のノリノリ加減は厭鬼夢のほうが上かな。
煉獄さんは「美味い!」「うむ!」「集中」などたくさん採用
されていました。
「美味い!美味い!」(2回か3回くりかえし)で
「穴があったら入りたい」があったら買ってたな・・・。
おまけのシール?は2つとも煉獄さんでした。
よく考えるとアニメ絵も使いまわされまくりで
何を買ってもほぼ同じだという^^;。
個包装袋の柄と変わら~ん。
ファミマでねずこスティック(抹茶チョコ菓子)を買ったら
三社札みたいな縦長ステッカーが付いてきまして。
キャラは音柱・宇随氏でした。柄は同じ。
ですがこのフダ、金の箔押しがしてあってなかなか派手。
少し厚みもあり裏にも名セリフがあったりしてヨシ。
細工をすればバッグチャームくらいにはできそう。
これはもうちょっと買ってもいいな、と思いました。^^
シークレット声優さんで悶絶するとなると・・・
アカザだとすると・・誰だったら悶絶するかな?
池田秀一さん・・・とか??
プレミアシート!その手があったか。
2500円かかってもアリだな。年寄りは安全を買え。
TOHOシネマズで観ろということだったか~。
実は今日、川崎チネチッタ(兄妹の絆 限定上映したトコ)が
どのくらいの席埋まり具合か見に行ったら
スマホからだとエラーになってわからなかったんですよ。
スクリーンは3つも使ってて上映回数もフルだったと思います。
(もしかするとアクセス集中エラー??)
◇
ジャンプにジャンプショップの新商品が載っていたので
オンラインショップのほうを見に行ってきました。
が、ねずこや煉獄さん詰め合わせは完売。
竹筒が作れないからほしい・・
◆炭治郎チャームブレスレット
https://jumpshop-online.com/i/18041244
変顔系は残っててくれるのでよいな~。
伊之助あたりもまだある。
https://jumpshop-online.com/i/18041246
伊之助の刀2本一対になってるの珍しいからよいな。
ブラインド(選べない)商品で2本揃えるのは地獄の技。
◆刀チャーム
https://jumpshop-online.com/i/18038258
そして
◆無惨爆散ポップコーン
https://www.shonenjump.com/j/jumpshop/kimetsu/goods077.html
これちょっとナマで想像するとキモいけどウケました。
カラフルポップコーン。ピンクに白、茶と臓器をイメージし(汗。
自分は平日昼間にソーシャルディスタンス席で見てきました~(コソコソ
マジで良かった…あと5億回は見たい…
煉獄さんの戦闘シーンがもう…もう…(´;ω;`)ウッ…ふつくしぃ
エフェクトが美しいの一言に尽きました!
鬼滅フォントのハンコ、煉獄さんモチーフの柄にして良かったw
本当に映像美、この一言に尽きます!
そして上限の参(アカザ)の声優さんがシークレットだったのですが
エンディングの際にCVを見て「あぁぁぁぁぁぁぁ(悶絶)」となり…
出来たらもう1回みたい…プレミアシートとかでもいいかな、とか思う程には
良かったです!(๑•̀ㅂ•́)و
劇場版鬼滅の刃は新型コロナがこわいので諦め。
煉獄母と、炭治郎の精神世界を映画館の大画面で観たい
けどアニメ二期までガマンです。
映画グッズを買いに行くのもやめて
土曜発売のジャンプだけ買いました。
連休前でもないので、おそらく鬼滅映画に合わせた
プロモーションの一環と思われます。
映画のポスターと煉獄さんの美味い!美味い!シールがついている♪
月末までにジャンプGIGAを買うか (←買えるのかな?)
ジャンプを10月ぶんだけ定期購読にするか考え中です。
男性はハマると大きな金額を落としそうですもんね~w( ´艸`)アハ
布屋さんとか私には縁遠い世界です。ツイッターで見るコスプレイヤーさん
とかはやっぱりよく布屋さんに行ってるみたいで、自分で裁縫出来る人は
すごいなーと感心しきりでございますw
趣味のモノって持ってても欲しくなるものですよね~
自分も一時期ネイル関係にハマっていた時はネイルストーンとかめっちゃ
大量に持ってましたし!それでも違う色やサイズが欲しかったもんな~w
物欲ってこわいw
無惨サマって鬼の間では冷酷非情な首領ってイメージですが、
対炭治郎や縁壱さんに対しては最終的に逃げ回っている…みたいな生き汚い
イメージが私の中にはありますwww(ノ∀`*)ペチ
こんなに鬼側からと鬼滅側からとで見方が変わるキャラも珍しいなーw
ははは。金魚姫こと えっくすきゅーとのシリーズは
主力ユーザー層が男性だから・・お高めであります。
CCS-momoko あたりは、働いてる女性がターゲット。
布屋さんでは柄サイズの確認に超真剣オレンジブランです。
人間サイズかリカちゃんバービーサイズの人形向けか、60cm級か。
絹織り地なら、ビスクドールに使えそうか。とかとか。
それで買うか買わないかが7割がた決まります。^^;
もうお店に行くより、家の中を掘ったほうが
使える好みの布はたくさん出てくるやろ。とも思うのですが。
やっぱりたまにはお店へ新しいものを見に行ってしまいます。
◇
鬼滅22巻は巻末の話が読んだことのない回で、尊い・・
ってなっちゃいました。
金魚姫くそかわ!と思いつつ下にいって値段見てたっか!、となりましたwww
いやでも最近のフィギュアとかだとこの位が通常範囲内の値段なのかもですが…
普段いつ捨てても無問題!って感じのアイテムしか買わない自分なので、万超え
とかドキドキしちゃう(笑
家が綺麗でドールとか並べる甲斐のある空間があれば飾りたいなー(果てしない夢)
布屋さんは完全にコスプレイヤーさん御用達って感じですね!w
でもツイッターでもめちゃめちゃ麗しいコスしてる人がいるので、見るのは好きです。
眼福なんじゃ~~~(∩ˊ꒳ˋ∩)
https://www.nunogatari.co.jp/fs/kiji/kimetsu/200807
もはや鬼滅の刃や 刀剣乱舞の特集ページがあるという。
◆こちらは売切れ中ですが、舞台で使われた柄 分類。
https://www.nunogatari.co.jp/fs/kiji/touken/kin268-1
誰キャラかは分かりませんが、人形服にも使えそうなぎゅうぎゅう詰め柄です。
いま「ダーさんとフー太郎の着ぐるみ代~~!!」って焦ってます。
そう言いながらハッシュタグ Licca 3種をポチりました。
あと西日本時代によく食べていた うぐいすボールも通販ポチっと。
欲しいモノはいろいろあるけど、結局人形が強いかな・・。
◆えっくす☆きゅーとふぁみりー「~mermaid a・la・mode~金魚姫/みあ」
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/4573199838328
こんな感じで愛らしい描き目も作れるメーカーさんなので
描き目がよかったナ~。
ネ爾豆子も、蜜璃ちゃんもあおいちゃんとかも作ってほしい。
そうでなければ、メディコムトイのリアルアクションヒーローズ。
あっちはフィギュア系なので前髪のハネかたとか表情、
つのパーツ交換がききます。
ただ、ネ爾豆子は手足に植物痣が出たり、身長も変化するから
1体でぜんぶ対応はムリだろうなあ・・^^;
◆鬼滅の刃 炭治郎と柱たち マスコットセットAB おまとめBOX
https://p-bandai.jp/item/item-1000148166/
鬼滅、2頭身マスコットフィギュア。
ヘッドが4cmくらいあれば欲しいのに、、
全長さ50mmってことは頭は25mm前後・・。
なんに使うかって、
首ちょんぱして1/6スケール着せ替え人形にしたいですかねえ。
このデフォルメで7頭身はキツイかなあ・・。ごにょごにょ。
じわじわとまた鬼滅の新刊そして12月のコミックス完結が
近づいてくるので、所持抜け巻を調べて買い始めました。
とりあえず今日は15巻を。
こちらこそコーデに使ってもらえてうれしいです( ´艸`)
フワッとしたボブヘア、最初はさほど購入意欲がなかったのですが
レンさん以外にもコーデしてる人のを見てたら「…結構、いいな…」
と買いたい欲求がウズウズ…w
露草のカゴありがとうございます。
さっそく着用してきました~。
ねこみみヘッドドレス、耳色が白黒茶、3色あるなら
灰色も欲しかったなと思いつつ。
いちばん多い白耳はヘッドドレス部分の色で迷うので
もうちょい考え中で、黒耳でコーデしてみました。
友申ありがとうございまーす٩(ˊᗜˋ*)و
今カゴ送りました~。
是非コーデのお供にどうぞ♪
一段で1万5千…?!
二段とかならわからなくもないけど一段とか強気っ!
フィギュアは子供の頃は持っていたかもですが(といっても今のレベルとは
到底違う物ですがw)、大人になってからは買う機会を失っているかも。
というか飾る場所がないから買えないのか…?w
ゴチャゴチャした家に置いてもいつも可愛く綺麗に設置し続けるとか無理だ
もんな~(遠い目)
前~にガンダムのプラモが置いてあった時期がありましたが、良くビームサーベルを
ネコに落とされて掃除機で吸い取っちゃってましたwww(ノ∀`*)ペチ
露草のカゴはぜひプレにてぇぇぇ。
友だち申請いたしました。
重箱1段で1万5千円とか、どこの名店のおせちと張り合ってるのこれ??
アニメドールは基本的に描き目のほうが可愛いと思います。
しかし、描き目で万人受けするマスク金型を作るには
けっこうなコストがかかるんだそうでございます。
顔=小物の彩色全部をきれいにするのと同じくらい。
amazonに出ている煉獄さんフィギュアとかカッコいい。そして
3万だの5万だの。通販で海外製で予約制とか。
値段的にもともと買えないけれど。
写真こそ出ているけど、もし買える値段だったとしても同じクオリティ
のものが届くか分からないのに予約とか、そこまで冒険できな~い!(汗。
でも1体2万は…中々にエグイ金額だ~(;^ω^)
自分が使う物でも買うのを躊躇する値段…
普段やっすいのしか買わないからな~w
誰かにあげるモノとかだとちゃんとそれなりのモノを買えるんだけど、自分のだと
途端にケチになるっていうwww(ノ∀`*)ペチ
もう1回10万が支給されれば買える、かも…?笑
素体は アゾンの ぴゅあに~も 。
価格は2万ちょい。
鬼滅の女子キャラならば 腕や脚が結構ムチムチ(太め^^;)なのと、かわいいポーズを作りやすい関節なのとで、
ドールが出るならアゾンボディが いいと思っていました。
すそメッシュ髪も再現。
アイプリントではなく、埋め込みドールアイなのは、好みが分かれるところか。
堕姫や覚醒ねずこドールも出るといいな~。
まあメーカーとしては、鬼ねずこの次は、人気もあり出番も多い、 しのぶさんや カナヲちゃん、蜜璃ちゃんを作るだろうけど。
超個人的には かがや様含め おかっぱ5人組作ってほしい。(けど 1体2万もしたら 5人もの コンプリートは無理です。
ほぼ同じ仕様だから 大量生産で値引きにならんかな、)
あー原価とかそういうのは無問題です!
普通に自分が使う分以上にあるからいかがっすか~、くらいな感じなので!
売買× → プレ〇 みたいな感じですし!
プレ送りでもフリマ渡しでもどちらでもいいですよん♪
(フリマだと渡せるのが9月下旬になってしまいますが…)
みんな暑い中アイテムを買いに外出&並んでるんだから、お前の持論を
繰り広げるな!と言いたいですね!
店のルールに従え!と。
こういう点での迷惑行為は圧倒的に男性が多い気がする。
ホント年寄りの男性ほど面倒なものはない、と最近は思います。
(女性は女性でまた別タイプで迷惑な人いますけれど)
自分ルールを振りかざす人は帰ってどうぞ、と…
ツイステ最近めっちゃ人気ですね~
アプリゲームでは圧倒的なんじゃ…
支部でもツイステの二次創作がバンバン出てますしw
自分はアプリダウンロードしてませんが、支部のおかげでキャラ名とかは
わかるようになりましたwww(ノ∀`*)ペチ
露草のカゴお声かけありがとうございます。
ぜひお願いします。
合成に50本いるやつですよね。
新作だから、少なくとも原価ぶんは出さないと。
よそからも合成のいただきものしてますし、まずは課金行ってきます。
黒の長袖に、日傘も完備だったので、
『表向きはヲタ属性を隠してる人なのかな・・?』と思ったのですが。
よく見たら、黒メッシュのカバンに蜜璃ちゃんの顔ブローチがついていたり
柱ノートがメッシュだから透けて見えていた・・!
さらには(私にはまだ識別つかないんですが)「これは”ツイステ”です」
とかもろもろ。ざらざらくっついていた!いくつ推しあんねん。
ポケットには動物キャラのぬいぐるみも2つ入ってた。荷物ほとんど推しグッズなん?!
おそるべし。一見 普通そうで、実はそうでない人。
蜜璃ちゃん好きなら、刀の鐔チャーム、持ってって買取交渉するんだったァァ。←
ディズニーのツイステッドワンダーランド。
レンはアナ雪2人形を探す都合で知ることになった。全寮制男子キャラゲー?
キャラクターデザインや世界観を『黒執事』の柩やなさんが担当してるんで
そこはかとなくBLな香りのただよう世界。
ハリーポッターでいえばグリフィンドール寮とかスリザリン寮みたいな
紋章的なアイテムでした。
かくいうレンは、ユニクロの何年か前販売品、
ONE PIECE ルフィの3兄弟子ども時代Tシャツ(橙色)着用でした。
そういえば、今回デザインの出来がいいのは善逸単独Tシャツ類でした。
買ってないけど、出来はよかった。カッコいい。
「孫のために来た。」と言ってたのと
(この時点では孫が小さいとは限らんので、許してはいない)
店内で「Sサイズ」を店員さんに訊いてたので、
(レンの購入品とはかぶらないから)勘弁してやらあ。←理由がフリーズドライ。
8月7日に横入りで買ってかれたの、だいぶ不愉快ですけどね。
今回、開店前の並び位置を知らなかったってこと自体が
前回、列誘導外で買い物してったことの証明なのです。
第一グループ(5人)で誘導された私より早く売場にいてカゴに商品入ってた
たってことは、お店入口での検温とアルコール消毒もブッチして、
直接Tシャツ売場へ行き、侵入禁止ロープをまたいでる。
だが。今回行列誘導がきっちり分かったはずだから、
この次(あるのか?)ちゃんとできんでゴネくさったら迷わずレンが110番通報。
ユニクロの店員さんが丸く納めたくても、おおごとにしてあげます。
ニュースになるがいい。
(あっ・・、それ吾峠先生に迷惑かかるかな・・汗)
投稿したら帰宅してたw(ノ∀`*)ペチ
おかえりなさーい!
まるでラオウ様のような雄々しい後ろ姿(手荷物付き)が
想像できましたw
そこまで財布とギリギリの攻防を繰り広げられたらある種の満足感が
ありますよねーw
おうちでゆっくり水分補給してくださいませ!
自分はもうちょっとでお仕事…行きたくないでござる行きたくないでござるw
今朝はもう蒸し暑い中、列並びお疲れさまです!
悪質な客がいるっぽいですが迷惑ですね~
転売ヤーだったらマジ許すまじだし、転売ヤーじゃなくてもちゃんと
所定の場所に並べよ!と言いたくなります。
私が全身全霊でハゲになる呪いをかけておきますからね!!(๑•̀ㅂ•́)و
ムカつく客が来た時にはいつもしている私のおとっときです❤
所持金をほぼ使いきり、喫茶店にも入れず
特売200円マスクも買い足せず。
だが 一片の悔いなし。(←阿呆)
やだ…杏寿郎ショルダーカワ…え…カワ…ほっし…_(´ཀ`」∠):_
でもそれ以外のキャラのもカワイイ!
地味に欲しい…(白目
文具もいい!
下敷きとか全色集めても場所取らないし(ソコ重要)集めたい!笑
ノートもいいな~
見ると欲しくなってしまうーっ
デザインがちゃんと大人でも使えるアイテムだと購買欲求が跳ね上がる…w
そしてヘアカラー。
自分も一時茶系に染めてましたが、今はやってないなー
だって染まらないんだもん!(いい大人がもん言うな)
地毛がめっちゃ強いらしく、ヘアカラーだと一番明るい色(金髪)とかを選び、
かつ2時間以上放置してもちょっと明るい程度の茶系にしかならないから…
地毛強すぎワロタ……ワロ…(´;ω;`)ウッ…
美容室にいってやってもらった時は、美容師さんが何分待っても髪色が変わらない
ことに段々動揺しだし、最後には「あの…また来て下さい、そんなに日にちあけないで
来てくれたらお金いらないんで」と恐縮気味に言われる程度に髪(色素)が強いですw
髪色を明るめにして軽い感じに見せたかったけど、今は髪の毛に段差つけたり
すいてもらったりして物理的に軽くなるようにしてますw
店舗で現物を見たら ロングTのワンポイントが 厄除の面 3人ぶん(錆兎含む~!)と判明。予定外!しかも2000円級の商品でって。うがあ!
仕方がない……所持金が 足りなかったら クレカ使うか。
一緒の組で入れた人が、「Kidsの160cmありますよ。」 って教えてくださって
伊之助のTシャツも買えましたぁぁ。
今回もよそで待ってて、店員さんにゴネて5番に入れてもらってた。
う。イヤだな…せめて6番以降にしてくんないかな。
オンライン側、GUは午前5時から販売開始で、ユニクロさんは午前7時から。
早朝の通販で買えなかったものが 出たので店舗にいらしたそうです。
え~。鬼滅箱(通販用)が尽きるかもしれない…。
昨夜のうちに キキララTシャツでも注文するんだったぁぁぁ。
出すのが遅かったので、いま確認したい
のですが、考えることは皆同じというか。
アクセス集中で見えません(汗。
少なくとも長袖グリーンだけは押さえよう。
今朝も GU&ユニクロ前に来ています。
前回より少しダレた時間ですが(^^;
GUの整理券は10:20~10:30のものをげっと。
ユニクロさんは今回も1番ならび…かな?
たぶん入店時間はぶつからずに入れると
思います。
(また変な時間に現れるレン。
午後から歯医者なので今髪を染めていました。)
前回はビゲンの白髪染め クリームタイプ、
今回はホーユーのおしゃれ染め 泡タイプ。
どう染まるやら未知数です。
茶系(薄めの色)のヘアカラーである程度 髪が傷んでると染まりやすく、
1週間くらいのシャンプーで落ちてくという
極彩色ヘアカラーもあって、ちょっと興味アリ・・。
あと、ちよさんへのご報告といえば、、
ゲルインクボールペンのユニボール・ワン、グリーンブラック。
試し書きののち水をぶっかけて指でこすってみましたが、
文字はわずかに薄まるも、べちゃっと溶け消えはしませんでした。
なぬっ。ゲルインクにもいろいろあるということ?!!
かつてレンが愛用し、雨で字が消えてしまったのは、
パイロット社のハイテックC{シー}コレトです。
https://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_func/hitecc_coleto/
そのうち気が向いたら試し書き用紙を持ってって
あちこちのメーカーのを使って書いてきて、
家で水をぶっかけてみたいところです。
が。近頃は、コロナ対策なのか、化粧品や文具のテスターが
引っ込められていて、試せないぃぃぃ。
(音はどうするんだ・・^^;)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはともかく、
鬼滅は観客が多そうすぎて、映画館で観るのは少々不安です。
◆鬼滅の刃 ミニショルダーバッグ 煉獄杏寿郎
https://www.bungunomori.com/shopdetail/000000022802/
私が予約していたのはヨドバシドットコムでですが、
関連商品画像がズラリ並んで見やすいので、URLはこっちで。
炎の柄は変更なくこのままでした。
刀の鍔もデザインされているから、これで満足しよう。
先に買った伊之助柄ショルダーの、フタ側のスナップボタンがもう取れかけ!
で。修理するまで、煉獄さんショルダーへお財布やら詰め替えました。
アニメイトでは、定番のクイリアフォルダやアクリル、缶バッジ系の商品の
ほか、文具系のグッズも増えていて、レンには文具がちょい危険です。
合皮の型押し三角柱型のペンケースとか・・。よい・・!
レン所持の、炭治郎の黒刀ペーパーナイフも再販されていました。
店外のガチャも、15機くらいに3種の鬼滅商品が詰まっていて、
そのすべてに「おひとり様3個まで」表示が。パネかったです。
◇
あと・・GUとユニクロの鬼滅コラボは8月28日同日に販売開始予定。
げげげ。
でも大丈夫。GUでは整理券配布があるから開店後20分~30分ごろの
整理券をもらっておき、
ユニクロさんでは整理券がないから、開店直後の第1グループを狙えば。
8月7日、第一弾のとき情報収集しておいたから、たぶん大丈夫。
通販は、鬼滅以外の商品を買っても、いまなら鬼滅箱だそうです。
鬼滅グッズ、鬼側の商品がまだ少ないのが残念なところ。
上位の鬼は無惨様を除けば、無限列車以降の登場だから仕方ないですが。
累くんあたり出せばいいのに。 アニメが神回と呼ばれてるぐらいですから
人気ありそうなのになあ。
昨日は「にゃふぉるめねずこ ぬいぐるみ人形」の入荷日だったので
アニメイトへ行ってきました。
柱の刀のつばチャームが再販されていたので、煉獄さんか音柱のか風柱
当たんねえかな、と思いながら2個残ってたのを買ったら、見事ハズレ、
蜜璃ちゃんと無一郎君でした。
ぃや、たぶんアレ・・・重さと振るサーチ行為でかなり絞り込める気が・・。
恋柱のはずっしり重く、霞柱のは軽い。どちらも上下対称なので、振れば
均等に紙箱にぶつかる手ごたえ。 煉獄さんのだけは雫型の炎だからアンバランスなはず。
次回どこかで見かけたら試してみよっと・・。←こらぁ。
(5種1箱だから、箱買いすりゃよかったかな・・。3000円超は大きい金額だ
けど、チェーンをつけて日替わりネックレスにすれば、1つ650円+税なら
そんなに高くなかったかな、なんて。
恋柱チャームは首にかけるには重すぎですがっ。肩こるわっ。)
その後、ゲルインクボールペンのユニボール・ワンは、
グリーンブラック1本だけ買いました。
キャンペーン告知絵はアニメ絵のかまぼこ隊でしたが、
5本購入景品のクリアフォルダは、柄をよく見たら原作絵でも
アニメ絵でもなかったのです。あきらめがつきました。
お返事出来ない間にも着々とグッズを集めているのすぎょいw(ノ∀`*)ペチ
自分は若干日ごろの疲れとあいまって夏バテちっくになり気力がダダ下がりして
ました~(;^ω^)
鬼滅も映画上映が近づいているせいかグッズ販売が活発になってそうですね!
自分も映画見たい!とは思うものの、映画館に行くのがな~とそこだけ難色。
ひと昔前に車に乗ったまま駐車場みたいなところで映画が見れる?みたいな
方式をどこかで取ってくれないだろうか…と思ってしまいます。
車なら家族だけだし、飲み物も自分で用意したらいいし…トイレだけはちょい
気になりますがw
実際車に乗ったまま映画見るのってしたことないから、ちょっと憧れもあったりw
煉獄さんショルダー!字面がすごい!w
どんな感じなのか私、気になります!!(๑•̀ㅂ•́)و
暑さにやられて購買欲も底辺近い私と違いレンさんはレーダーも働いててアクティブで
すごい~うらやましいぞ!w
ユニクロ第2弾は発表になりました。 が、 GUコラボはまだ。発売もこりゃ 同日ではなさそうです。 (うん。同時には並べないもんな。)
第2弾はアニメ柄で、通販にすると専用箱で送られてくるそうです。うわグッズをまとめて入れるのに 鬼滅箱が欲しい(笑)
ってまあ 絵がついてりゃいいなら、 コピーでも貼ればいいのか……。
その後 炭治郎の弟くらいの 黒×ターコイズ市松模様な 鼻緒の下駄を買いました。
(「市松模様」でなく 「幾何学」 という名前だったために 検索完売を逃れた感じ?)
煉獄さんショルダー(1980円)も 予約しておいたのが 今日届きました。予約画面では炎柄が「監修中」 だったので、 完成品を 開封して見るのが楽しみです。(できれば もっと激しい炎=縦長の大きな炎がいい)
(鬼滅以外にも)半額セール品や 周年限定ミニチュアなど 気になるものを 一気買いしたので、早めに開封して 中身を確認しなくては。
https://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/detail/20200714154918.html
どこの回し者だ・・オレンジブラン。
ぶっちゃけネ爾豆子の木箱風ペンスタンドほしい!
けど、ツイッターやってないし、抽選で3名て!
どんな気の利いたことをつぶやけば当たるんじゃ~??
今日は、再販ぶんを予約していた『宝石の国11』特装版を
買いに行きました。そこで「あ。8月上旬・・」を思い出し
文具情報冊子Bun2(無料)8月号を求めて他の書店系文具店
へも寄ってきました。
するとそこには、鬼滅の刃コラボでクリアファイルがもらえるという
ゲルインク・ボールペン『uni-ball one(ユニボール ワン)』が。
1本120円税別、5本で1枚もらえる。
うんぬぬぬぬ。文具は嫌いでない。ゲルインクも一時期ハマッた。
しかしゲルインクは水がかかると溶けるから、使い物にならんのじゃ。
インク色は濃いので好み。グリーンブラックとかすごい好みだ。
クリップが金属製なのも好みだ。
5本買っても660円。大きな出費ではない。
だがしかし、使うだろうか。ぐああ。
クリアファイルの残り数だけでも、訊くだけ聞いてみるべき?
悩みに悩んで、訊きませんでした。
代わりにピーターラビットのワゴンセールA5ノート30%off品を購入。
ずはーー。
◇
あれっ。鬼滅の刃コラボ ユニクロの第2弾もある。
第1弾は原作柄。第2弾はアニメ柄。
Tシャツのほかポーチやモバイルケースも用意。むむ~ん。
うっかりGUと同日だと、けっこうたいへんなのですが~。
https://www.fashionsnap.com/article/2020-07-30/ut-gu-kimetsunoyaiba/
>ジーユーは、人気キャラクターや名シーン、名言をプリントした
>アイテムを展開。各キャラクターの着物やヘアスタイルからイン
>スパイアされたカラーでアイテムを構成
う~ん、選ぶのは現物写真が出てからだなあ^^;。
商品続報は2020年8月17日予定。
(1人1柄 2枚まで 制限あり)
背中の柱、ピンクポケットねずこ が各2枚
あかざ、男無惨様、上弦の何番めかな戦?
の火炎技みたいのが、 各1枚。
待ち列も誘導入店も1番だったはずなの
ですが、売場に着くと 男性が さかさかと
カゴに鬼滅Tを詰めてて。
誘導の店員さんまで 「えっ、いまの誰?」っていう。
(つまるところ 誘導の不備ですよね…)
こちらの店は 行列30人くらいでした。
5人ずつ入店。
いわゆる 大型店舗でないので、Tシャツ
の入荷数もたいして多くはなかったです。
(見せてない在庫はあるかもですが。)
8月下旬にはお世話になるかもしれない
ので 情報収集…。
(GUさんも鬼滅は整理券なしかも
しれないけど(汗。)
移動しました。
日陰で風もあるので まあいっか~。
うう。出遅れたので 別の店の エスカレーター前です。
店の表げんかGUの人が整理券配り中で、ユニクロさんについて確認すると
「鬼滅Tシャツは 整理券を出してない。
お並び順です。」
と言うので 並んでいます。
セミはこちらも 早朝からやかましく^^;
マンションなのになんで こんな近くで?
と思うも、外壁や共同廊下に とまってたら
そりゃ近くで聞こえるか。orz
う~ん、P限定 新作髪型は、蛇柱っぽいかな~?
ハロウィンに 蛇柱風の 包帯マスクが出るとなおよい。
ユニクロさんの鬼滅の刃コラボTシャツの発売日8月7日が近づいてきました。
990円税別とお値ごろなので、買いに行くつもりではあります。
が、何時間前から並ぼうか。
どの店に並ぼうか、お悩み中です。
1)店内構造に慣れてる店がいいか、
2)開店前行列がシンプルになりそうな店を選ぶべきか。
という点です。
複合型商店ビルだと、1階に3か所、地下1か所など出入口が複数あり、
どこから行列が形成されるかわからない。
階段、エスカレーター、エレベーター、どれが近い入口を選ぶべきか
かなり困る。
ラゾーナ川崎店はお客さんがメチャ集中しそうだけど、列はユニクロ店舗
の前から始まるのが間違いないので、列乱戦がないぶん安心かなあ。とか。
新型コロナ対策で、2面あるうち、片面の出入りが封鎖されていて、
入口専用・出口専用口が作られて、検温とアルコール消毒があるはず。
(あっでも封鎖側がTシャツ売場だから、鬼滅Tシャツ専用列が
そっちに作られる可能性も・・?)
もしツイッターとかで入場並び口を発表されると、私ツイッターを
やってないから、情報収集が困難~・・。
オンラインショップはアクセス集中でまず無理っぽいですしぃぃ^^;。
あ~~~なんとなくソレわかります。
自分もアニメから入った後に原作読む時は若干タイムラグあったりするからな~
やっぱり映像で声も入っちゃってるのを見た後だと、どうしても白黒の漫画だと
物足りないというか違和感があるのかも…?
自分は結局両方見ちゃうんですけどね!w
ただ原作が小説の場合はアニメ化から見ちゃうと更に読む機会が遅くなってたり。
SAOしかり魔法科高校の劣等生しかり…(;^ω^)
小説(かつ冊数が大量に刊行されている)だと「もういっか」って気分になっちゃう
んですよねw
小説読むの自体は嫌いじゃないんですけれど~不思議なものですw
キュンポイントwwwww
確かに蜜璃ちゃんが大量発生しそうなイベントですねーw
タウンに行く度に蛇柱はどこかしら、と建物の影とか
探してしまいそうですww(ノ∀`*)ペチ
6月分のアイテムも気になりますが、7月は水着といいリマスターといい
買いたい欲求が高いアイテムが多くて困ります!
自分はもう特別給付はもうない(修理代とかご飯代とかで消えました…)のですが
7月8月は体調不良の人の代打で出勤が多く実入りがありそうなので、ちょっと多めに
課金してもいいかな…とか甘い考えでいたり( ´艸`)アハ
『BLEACH』も『ハイキュー!!』も『進撃の巨人』アニメは見るが
原作まんがは読みません。
一度『BLEACH』のウルキオラ第二解放の回を読ませたのですが、
「色も音もなくて何か違う」という反応でした。
マガジン、サンデー系では『名探偵コナン』『七つの大罪』もアニメのみ派。
そんなネコダンナにも『コブラ』や『北斗の拳』あるいは『Dr.スランプ』や
『シティーハンター』『美味しんぼ』といった《原作から入ってアニメも見る》
作品は、あります。
ニコタ8月のイベントが、恋のなんたらを集めるキュンポイント。
だそうで。恋柱・丸パクリじゃねえかよ!と思い
ちよさんちに来てしまった次第です。
鬼滅っぽいアイテムを出してくれるならぁ、歓迎ですが。
だが月末が来たから6月買い納めとか
リマスターが出たから買い足しちゃおうか、とかも気になり、
10万円給付は振込まれたんだから早くよこせねこダンナ。
とか思っています。
ドンジャラ!すごい懐かしい響き!!ww
でもどんどん感染者数が増えている今は買ってもやる機会が…って感じですよね(;^ω^)
大体その前に自分麻雀のルールも良く分からないから、ドンジャラも1から勉強しないと
参加資格さえ得られなさそうな予感…(ノ∀`*)ペチ
というかレンさんのダンナさんは鬼滅読んでないのですね。
絶対めっちゃ薦めて夫婦で読んでいるものとばかり思ってましたw
とりあえず神回と言われるアニメ19話から見たらいいんじゃないかと(無理ゲー)
でも鬼滅も進撃の巨人と同じで1話目が結構ショッキングだから、見る見ないの層が
極端に分かれそうなアニメな気がします。
自分はそれで進撃の巨人にそこまでハマれなかったので…お母さん食べられるシーンが
ショッキングすぎて…w
ピックアップ作業だとズボンは必須でしょうね~。
スカートだとやっぱりしゃがんだりしにくいだろうし、倉庫みたいな場所だと
裾とか汚れちゃいそうですもんね。
自分もスニーカーは所持しているものの、最近はほとんど履かないな~
ゴム底部分とかダメになってそう…w(;^ω^)
でもピックアップ作業のバイトしてる時は履いてたから、やっぱりその業界特有?の
ドレスコード?かもしれませんw
「鬼滅の刃」のドンジャラ発売、役には“兄妹の絆セット”や“宿敵の無惨セット”など
2020年7月16日 10:57
https://natalie.mu/comic/news/387892
欲しい!(脊髄反射)。
だがねこダンナには鬼滅ネタがわからない。
しかもドンジャラってたぶん麻雀方式4人ゲーム。
向かい合って座りポンだのロンだの掛け声が。
コロナ時代に誰が遊び相手になってくれるんだよう。
5月13日の20巻発売時の行列を思えば、
そのへんで並べればやりたい人が寄ってきてくれる
可能性もあるけれど、使うたびに牌にアルコール噴霧?
キャラクターがシールかプリントかにもよるなあ・・。
ドンジャラの役については、
1、炭治郎の牌 何個あんねん!(多いわ)
2、柱合会議にはもっと点数ください・・!!柱やど。
3、水の呼吸セットには鱗滝さんを入れて欲しかった。
(世のおやじじぃ需要も考えてっ)←
ゲーム中に「判断が遅い!」と言ってしまい
鱗滝さんを集めてるのがバレてほしい。
レン所有のシンプルなジーンズはユニクロさんの薄色伸びのびジーンズのみ。
濃いのは凝り装飾つき。だもんで追加を買いました。
が、あまり濃い色だと色落ちと他のモノとの洗濯がなあ。(いま特に洗濯機不調で)
と思ってほどほどにしたら、もっと濃い色でいいぐらい汚れるときは汚れる。
H&Mがジーンズの種類が豊富だそうなので、次は見に行ってみます。
スニーカーも持っていない。というか、履かないので
大昔の靴箱整理時に捨ててしまってた・・。
市営のジムに通ってた頃のシューズは残っているのですが、
(↑ジムも移転してしまい、使っていない)
いかんせん室内用、梅雨には危険なメッシュ素材だ! (倒れ)
雨に強い全天候型ゴアテックス素材の
脱げにくい靴を履いているからか
スニーカーではないけど、一応お目こぼし。
TシャツOKなので気軽です。スカートはNG。
あと、ズボンはくるぶしが隠れるしっかり長いもので、
ベルト通しがついてるもの。(カッター類をつなぐため)
意外な縛り(ドレスコード?)。
チノパンでもOKですが、それも持ってないレン・・・。
手袋は使い捨てで支給されるので楽です。
ただし、支給されるカッターは切れ味がよろしくないので
PPテープが二重になってるトコとか、荷崩れ防止のフィルムが切れん。
自費ででも刃を替えたい・・!替えさせてくれぇぇ。
熟練者は、女性でもカッターをブンと振ってフィルムを切ります。
もはや”山道を歩くのにナタを振るって歩く人”みたいな貫禄です。
カッターを支給されない班では、ダンボールをたばねてある
荷ひももPPテープカッターでジャッ!って斬る。ワイルド。
お客様に出荷する荷に刃物を混入させたくない気持ちはわかるが、
もうちょっとなんとかならんのか。
せめてダンボール・ストック棚にハサミをつないでおくとか。
(棚ごと混入させるのは大きさ上、不可能なのだから)
お仕事お疲れ様です!
確かに袋が有料になった7月らしいお仕事な気がします( ´艸`)アハ
でも作業スペースが若干使いにくいのは微妙ですね。
私服だったらやっぱり汚れは気になりますし。
クリーニング代くれるなら別ですがw
でも制服嫌いな私からしたら私服で出来るお仕事はちょっと
羨ましいです!汚れてもさほど罪悪感がないシマ〇ラとかの服を
仕事着にしちゃえばいいですし(ノ∀`*)ペチ
ウチもエプロンだけ支給してくれれば、それ以外は私服OKだと楽
なんだけどな~。
私が使うとしたら、クリーニングを出しに行くときか
(帰りに袋が小さくできる)
コレクションのホコリが付かない保管用かなあ。
中くらいのなら、図書館で借りるor返すときに使えます。
多すぎれば図書館のお持ち帰り袋コーナーに
寄付していけばいいし。
今日の仕事はシール貼りでした。
ショッパー袋に、これば厚手なので捨てねえで再利用してね
っていうシールを貼る、2020年7月らしさあふれるお仕事です。
でも正直、平たい袋に 楕円 ⊂⊃ の穴を開けてるだけの
ショッパーは、ちょっと重いもん入れると指に食い込むし、
持ち手がびよ~んと伸びてくるし、腕にはかけられんしで、
そんなに使いやすい袋とは思えないです。
シール貼りは、座ってできるのがありがたかったです。
しかし、毎日やりたいかというと、3日か5日に1度で勘弁して
ほしいかなあ。
ショッパー袋がプラなのに紙のシールを貼るのも
「分別時に面倒くさいな。ビニールテープのほうがいいな」って
思ってしまいますし。
据わって作業できるし作業台は広いけれど、テーブルでなく、
何か空きケースを組んで即席で作ったっぽいもので、
脚を入れる空間がなく、身体をひねるか足をなんとかしないとならない。
ケースのデコボコに当たった薄色のズボンがけっこう汚れてしまった。
あと気づかぬうちに、靴にも黒い粉っぽいものが付着した~。
ま、雇う側としては、あちこちで仕事を覚えさせて、
どこでも担当できるようにしたいっぽいです。
覚えている間に、どんな作業手順だったかメモはしてあるけれど、
肝心のそのメモは持ち込めないから、そろそろ2回めをやらないと、、
忘れちゃいま~すよ?(汗
無尽蔵の体力や専門知識、人間力が必要な仕事はそっと閉じるレンです。
企業対企業の交渉ならやりますけど。
お客様との直対応は、、展示会や店頭応援で「向いてないな」としみじみ。
それでも秋葉原をグルっと回って、戻ってきて買ってくださる
お客様がいらっしゃると、そりゃうれしかったです。
あと秋葉原へは趣味で来てるとかの同僚が様子を見に寄ってくれたりね。
大阪では知人が来てくれたのですが、
同じ苗字の別人を連れてこられたらしい。
鬼=デーモン(悪魔)?
悪魔ってどっちかといえば、精神的な存在な気もしつつ。
柱は「悪鬼滅殺」を刀に刻んでるし。
・ツノが生えていたり異形で、異能力があり、
・召喚や憑依など、実体化するためには《人間を依り代に》する、
・人間に害をなし
・長命であったり
・夜の眷属である
と考えれば、鬼=デーモンでいいのかもなあ・・。
鬼滅シールはミシン目が入ってパタパタ折り畳み式でした。
拡げれば巨大。これも誰かが折ったり封入してるんだろうか。
(それとも機械でできるのだろうか?指紋とかついてない感じです)
”おねむフィギュア” ならガチャで300円で出てるしなあ。
第二弾かな?には錆兎や煉獄さんがいるので超欲しいけど「売切れ」でした。
今はコロナの影響で日雇い系のお仕事も結構少ないんですかね~
スーパーと薬局と運送業は常時忙しそうな気がしますが。
youtubeだと鬼滅の刃(TVアニメ)リアクションとかで外国の方が良く動画を
UPしてるみたいですが、そこでもデーモンスレイヤーって表記になってるの
多いかも?
外国の人はジェスチャーが大きいから言葉が分からなくても見てて面白いです!
たまに日本語字幕つけてくれてる動画もあったりするので、それを探して一時期
結構見てました~( ´艸`)アハ
フィギュア!URLから見てみました!お布団カワイイ!
でも結構お高い…(;^ω^)
3000円あったら…ニコタに課金してしまいそう…( ´艸`)アハ
1/1のセイバー剣…それはフィギュアというよりすでにコスプレイヤーさんが
使う用としか思えない大きさですねw
懐かしくも渋めの作品をチェックしてみる・・。
鬼滅の刃って、英語だとデーモンスレイヤー(悪魔殺し)なんだ・・。
あれっ、『ニンジャ・スレイヤー』は商品化してないのか。残念。
Fateはさすが新作の華やかなフィギュアが続々出ています。
うお。過去の商品に1/1(人間サイズ)セイバーの剣て。
いまどきどこでやれるねん。(密になるやん)
と思ったら、
魂Webさんから オンライン展示のメールが来ていました。
https://tamashii.jp/special/demon_slayer/campaign/
鬼滅の刃の小さいフィギュアを炭治郎、ねずこ、善逸まで3体買うと、、
専用で吊るせる収納おふとん(1つ)がついてくるキャンペーン!
うぎゃ~カワイイ!
人形のふとんくらい自分で作れるやろ、と思いつつ、
公式っていうのは やっぱり魅力的なんだよぅ。
しかし1体2970円税込。
こっちのほうが炭治郎とねずこは好みだけれど、
善逸は萌えキャラ(少々、女子風味ではないか?)になっとる。
それに11月の伊之助には、猪頭だけで、替えヘッドは付かない。
むむ~ん。(2970円フィギュアにそこまで要求してはいけない)
義勇さんは瞳が切れ長に作られていて、(目が据わっとるともいう)
義勇ファンの方々のハートをワシづかみではないか、と推察いたします。
書店では「レジで声かけてください」になっており、
売場には出してなかったです。
シールの箱は大きいのかと思ったら、
今回もコミックスと同じ大きさでした。(厚さは異なる。)
大きなシールって触れ込みだったと思うのに??
工場、物流倉庫系は、土日は少ないんかな。
まあ、事務職時代も、休日出勤って、
平日に終わらなかったぶんを、電話とかの邪魔が入らぬ環境で
効率よく片づける。のに充てていたので、
物流倉庫も、初心者バイト管理なんかしていないで
正社員+古参メンバーくらいの、足手まといなしで
効率よく流したいだろうなあ(汗。
ざっと見て、入りそうな箱を選ぶんですよ。
最初のうちは隣で作業している先輩に聞く。
(新人フォローのため、熟練者は 荷が流れる河下にいます。
レンが間違って、まだ流してはいけない箱を流すとササッと拾ってもらえる。)
だんだん自分で「さっきやったサイズだな」とか、推し量るようになるのです。
が、直方体の厚みがマチマチだと、入りそうでも 入らないこともあって。
あわわってなっていると、先輩が立体テトリスで素早く納めてくれるという。
↑ 箱底を貼ってしまったダンボールは、使わなかった場合の置き場所に困る。
次にいつ使えるか、という問題も残る(汗。
レン宛の通販が、デカイ箱にガバガバで送られてくると、
もうちょっと中くらいの箱にできなかったんかい。
と思っていましたが、、
用意されてるダンボール箱の種類には限りがある。
入らんときは入らんし、
入るかあやしいときは、大きめ箱に入れて緩衝材を詰めたほうが早く発送にまわせる。
細長い商品は、長さが納まる大きさの薄型箱に入れるしかなかったです。超ガバガバ。
なるほど、こういうことだったのか。と理解できマッスル。
わーい。ちよさんのお祭りコーデ楽しみにします。^^
左右の手持ちの分類がなくても、登録から3年めくらいまでは
困らなかったんですよ。
所持アイテム数が少ないし、左右どっちだったか覚えているし。
むしろ同時期のアイテムが近くにいてくれたりで、よかった。
しかし5年も7年もたつと、左右まで覚えてるとかムリ^^;。
イベントのC参加アイテムも一応全色買いしておくしで、
数が膨れ上がり。検索しようにもアイテム名なんだっけ編。
アジサイ・ウエディングは、
私なんて買ったのは”頭から襟元にかけてのアクセサリ” 1つです。
ぬおおお。再販してほしい~。
けど、そのとき買えるかは やっぱり分からない。(←コラ。)
オレンジブランの中の人にも、靴とか服が要るから。(笑)
まんがとかも電子版ならダンナがamazonギフトカード買うって時に
「私にも半額ぶん買って」って言えば買ってもらえますけど、、
amazonでは買えないお人形代や、ニコタ課金は言えないです。
⇒ ねこダンナがスマホゲームは無課金プレイヤーだから。
おおお。レジにコンビニ。ちよさんは王道接客業。
・お箸やスプーンの数とか、
・コンビニの宅配引き受けとか、
・料金収納代行
・ロッピーやファミマの端末で販売しているあれこれ
(あれは買うとき見ても、多すぎや。覚えきれん。)、
・コンビニだと、最難関は袋づめ!
レンは特に袋詰めを、他人様がみて大丈夫なレベルでできる気がしない。
袋を分けますか?と訊けるかあやしい。
あれは才能ある人にのみ許された職業・・。
探偵補佐・・探偵助手、名探偵コナンの安室さん(な立ち位置)?!
◇
いまとなっては、10年前に会社を辞めたときにすぐ応募すればよかった。
と思っているのは法律相談所の「事務」です。
通勤:駅より近い。
辞めたばかり:「今日から週5で」も「週6でも」ぜんぜんいけた。
お茶出し:社外からの来客対応は、やっていたし。
契約書:勤務先と、父(異業種)のを見せてもらってたので、チェックポイントはつかめる。
姉が法学部で:父と勉強してる声が聞こえていたので法律用語にも抵抗がない。
事務採用なら、法律そのものには詳しくなくてもまず大丈夫。
そして何より:当時なら今より11歳若かった・・!
お面ありがとうございます!
お祭りコーデとかでは絶対重宝しそうです( ´艸`)アハ
え“っ、以前は奥手と手前のアイテムもごっちゃだった、だと…?(震え声
ホント分かりづらいアイテムありますよね!
どれが重ねづけ出来るヤツなのかアイテム選択した時にわかったりすると
いいんですけどね~(;^ω^) これとこれを重ねたい、ってチョイスしようとして
2つ目を選んだら1つ目が外れた時の軽い絶望感…w
アイテム数が多い人なら探すのも一苦労しそうですし…。
アジサイのウェディングドレス!
自分がニコタ初めて最初の梅雨アイテムで欲しかったヤツです!
どれも可愛くてPショで色々コーデしたの覚えてます~
結局GETしたのは髪型だけでしたががが(;^ω^)
でも今でもヴェール?付きの傘とドレスは買っておけばよかったと
思いますですハイ…再販があるのかも分からないから限定品が終わる
時は買うかどうするかマジ真剣に悩みますw
学生の頃にレジとかコンビニとか一通りやったから、もう少し
普段携われないようなちょっと珍しいバイトとかやってみたいんですよね~
探偵補佐とかもバイトとしてあったら面白そうだな~w
あじさいの季節は、2017年のウエディングドレス(紫陽花)を
買い逃したのを思い出して切ない・・レンです。
キレイだけれど ヴェールだなんだをフルセットにすると
高かったんや~。でも買っとけばよかったぁ~。
お面はどぞどぞ。
オーバーしてしまった金額には届きませんが
夏だからボチボチ使えますし、着せ替え倉庫に2個あったので
レンのがない 心配もないです。
(フリマ用の予備はなるべく共用品を買うようになったレンです)
10年もたつと人気も何も・・アイテムを覚えきれない。
P200未満のP限定では新作の黒ガチャと交換してくれる人は
減ってきた気がします。(原価割れを避ける傾向)
アイテム分類は、着せ替え派さんの要望のおかげで
色検索と、左右の手持アイテムが分類されました。
左右だけでも分かれてくれて、とても助かっています。
持たせたら同じ側の手で外れちゃったとか、大変だった・・。
(いまでもアクセ系のレイヤーは謎がかっています。
傘と肩のせが同じだったり、足元の〇〇をつけたら
ほかのどこかが外れたり。
かと思えば、ほぼ同じ位置の髪飾りが重ね付けできたり)
◇
通販のピックアップ作業で鬼滅グッズを拾いあげて ふと思ったのは、
【人気の出たコンテンツ(作品)は雇用をも生み出している】です。
グッズを企画する会社、製造する工場があり、そして店舗や通販物流。
まんが家先生は、売れるまでがコツコツ大変ですけども。
次回は7月4日にお仕事ください、の予約をしてあります。
どこの企業のどんな仕事を割り当てられるかは、運次第。
19年も同じ企業に勤務していたレンは、ある意味、世間知らずなので。
これも社会勉強。と思って、行ってきます。^^
>首都圏外郭放水路の清掃作業とか点検作業補佐
ななななんか硬派というか、骨太なお仕事希望ですね(汗。ちよさんは。
残り2点を応募しました!
というかお面がPアイテムだったのですが良いのでしょうか…?
わかります、めっちゃあるあるです!<あるつもりでない
前からニコタで活動している人はアイテム数も半端なさそうだから
探すのも一苦労しそうですもんね~。
自分も前に青ガチャとかその他もろもろ譲ってもらった時、背景が2桁
くらいだったのにあっという間に3桁行った時は嬉しくもあり探すのに
時間がかかるようになったな~と覚えがありますw
アイテム検索(というか区分け?)がもうちょっと細かいと楽なんですけどね~
とくにアクセサリー系(;^ω^)
ピックアップ作業は注文書に沿って集めていくの結構ゲーム感覚で面白いですよね!
しかもアニメグッズもあるとかすばらし!
自分の時はPC関連の部材しかなかったからそういった楽しみ方はなかった…w
確かにアニメアイテムがある会社に自分のアイテムを持っていくのはちょっと
リスキーかもですね。万が一疑われたら嫌な気持ちになりますし。
自分的にはもしこれから新しい仕事をするなら、正社員じゃなくてもいいから
普通とはちょっと違う仕事先とかがいいな~。
例えば…うーん…首都圏外郭放水路の清掃作業とか点検作業補佐、とか?( ´艸`)アハ
日曜、フリマ出品可能時間まであと2時間か・・と思いながら
一度自室に戻ったら眠り込みました。(食事もせず何時間寝てた??)
すみません出品しました。
出品 06/29 08:33 お祭りおめん2013(キツネさん)
検索ワードは同じく にゃふぉるめねずこ
脚のくっつきフー太郎を探してみましたが、自分のもなかった・・!
(うぎゃああ><、) たまにやります
買いなおせばいい期間に応募して、買い直し忘れるとか。
2個持ってるつもりで出品してしまうとか。
と思ったけれど そうはならず。
はい。配送アイテムのピックアップ作業でした・・!
ガラゴロガラゴロ、コンテナボックスをころがし、
プラモやTシャツ、財布にボールペン、なんかいろいろ集める。
鬼滅グッズも2種類だけ触れましたよ~。煉獄さん尊い・・。
働く場所=レンには縄張りみたいなものなので、
1か所から動かない梱包作業の次には、
職務上必要な範囲で移動範囲が広がり、「あっち側には何がある」等を
見て回れるピックアップ職は、なかなか面白かったです。
この職場へはアニメグッズは身につけていかないようにしています。
リラックマの飲料オマケのペットボトルカバー(無料品)
くらいならいいですけど、
もし職場でも同じものを商品として取り扱っていたらややこしいので。
(派遣先にはペットボトルのオマケをつける所もあるそうなので、
そこにはオマケ類を持って行かないでしょう^^;)
レンが勤めてはいけない業種が2つあって。
それは100均 と 手芸店です。
稼いだ端から新製品をポンポン買って帰りそうで、
おそろしい~。(笑)
い、いきます!ジャンプショップですねわかりまs(←
応募しました!
残りはマイメロ服1つと先送りした服とセットの靴の2点ですので
また明日にでも何か出品してもらえたら応募で送ります!
フー太郎!
このキャラ可愛いですよね!めっちゃ好きです(∩ˊ꒳ˋ∩)
ありがとうございます~٩(ˊᗜˋ*)و
こないだコーデ広場の誰かの足にこのフー太郎がくっついてて
可愛さに悶絶してましたw
アジサイの傘も可愛くていつか再販してほしーと思う1品…
でも実際にはほぼ日傘っぽい効能になりそうな感じのフォルムですがw
雨を防いでくれる感じが全くしないっていう…でも可愛いから許す!(ノ∀`*)ペチ
1品めを出品しました。
06/27 08:09 フー太郎バッグ
です。
検索ワードは にゃふぉるめねずこ
◇
なにかフリマで転がせる系・・ガーデンかイベントアイテムをと
掘りましたが、アイテムめくり90ページを超えたあたりで
「梅雨だしカエルいこ。」になりました。