Nicotto Town



今日のキラキラは ニコッと山と展望 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/03/10
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
展望広場 6

4択は ジョギングでした☆


色々お使いの予定だったのに今日は朝から雨で、
すっかり予定が狂ってしまいました><

なので、仕事の残りを整理して、
プランを立て直して午後からは久しぶりにミシン作業。

ミシンはなぜか子供の頃から大好きで、
小学生時代から小物やマスコットや袋物など
けっこう作っていました。

洋服作るのも好きで簡単なものを中学生の頃から作っていましたけど
着やすさ、とか自分にぴったりデザイン、とか
細かいところの作り方がわからない、だとか、苦労しましたね><

実家から10分ほどの海辺の町に横浜でオートクチュールのようなお店で一人一人のオーダーでその人に合わせた仕立てをやっていた、という方が引退して
住んでいたのですけど、田舎価格の超格安でドレスやら色々作っていただいていました。

時間と機会があればノウハウを教えていただきたいなあ、と
一度相談をしたことがあったのですけど、
作って持ってきたら添削形式で教えてあげますよ、と
おっしゃってくださったのに、

その時期はなんだか両親のことで
忙しく、結局震災になって、海近くだったその方のおうちも流されて
生死もわからず消息不明に・・

その後一度スーパーですれ違った時、お互いの無事と近況を話したものの
ほんの数分のことで、結局彼女が避難所からどこに引っ越してどうなったか、は
それっきりわからずじまい・・

あの震災では、海辺の町がそっくりそのまま無くなってしまったので、
彼女の親族も一族まとまってその辺りに
住まわれていらっしゃったので、その後のことは全くわからなくなってしまいました。

そういえば・・
腕のいい彼女の元には山のように注文の生地が積まれていましたけど、
当然、あの生地も全て流されてしまったわけで・・

海辺でお店を開いていたオーダーメードの靴屋さんも
実家の近所に引っ越してきたのですが
道具から何からそっくり流されて、かつての仲間たちに
道具とか譲ってもらって再開した、とおっしゃってました。

うちの父も、建築関係を長年やっていたので、
引退して使わないものの、長年溜め込んできた材料や道具が山ほどあって、
同じように海辺で全財産流された
大工さんが、毎日のように訪ねてきて必要な道具や材料を
持って行っていましたね・・

田舎なので、特にそうかもしれませんが、欲しいものあったら
なんでも持っていけ、悪いなー、的に普通に助け合っていました。

津波が襲ったその夜も、町内放送が流れて毛布や物資の
カンパをお願いします。の前に、
町のみんながストーブや毛布や布団、様々なものを持って
夜遅くまで避難所になっている体育館に運び込んでいました。

その夜はとても寒い夜だったので、海水に濡れて命からがらの
人たちはどんなに心細かったでしょう・・

真夜中に救えなかった命のことで悔しさで怒鳴っている消防団らしき
人の声も聞こえました。

あの日以来、あの海辺の町の人々は、離散して
一体どうなっていったのか・・

町ぐるみでいなくなると、消息ってほんとうにわからなくなるものですね・・

アバター
2020/03/11 08:40
こえだ さん
もうあれから9年なのですね><

考えてみたら、震災の後、両親が相次いで亡くなって三周忌も過ぎて
私も後片付け済ませて長野に引っ越したのでそれくらい経ってますね^^

ほんとうにくるくるといろんなことがありました。

震災から数年は外の景色を見るのが嫌で引きこもっていた記憶があります。
友人に連れられて海辺の変わり果てた景色を見た時は号泣してしまいました。。

犬の散歩で繰り返し、変わり果てた景色の波が来たラインまで行くと、
しばらく涙が出ていましたけど、少しずつ、残っていた残骸も消えて行って
いつまでも残っていたぐにゃぐにゃしたガードレールも引っ越し直前頃には
新しいものにかわっts、すっかり津波の痕跡はなくなってしまっていました。

今では子供の頃から当たり前だった津波前の景色は記憶の中だけに
なってしまったのかと思うと、まるで夢のようです・・

なんだか、ほんとうにつわものどもが夢のあと、の如し・・ですね^^
アバター
2020/03/11 00:37
大変なことでしたね。
昨日鶴瓶の家族に乾杯という番組で震災の何日か前に生まれたという女の子がでていました。
9年。9歳と言っていたので、彼女の成長を見ると、凄く年月が経ったのだとわかりますが、
ニュースを見ると、まだまだ、大変な状況からは脱していない人がいらっしゃるようで。
あの時、生き残った人も、生きるための仕事道具が流されて、大変だったのですね。
震災を思い起こすと、地域の方々の辛抱強さと責任感のある感じが思い起こされます。
外国の人から、日本人は凄いと言われたのは、この地域の方々のことではないかと・・。
文句を言う人などいなかったので、政府の責任とかにはしないんだ・・と、恐れ入りました。
街の人たちの献身的な支えがあって、あのような落ち着きだったんですね。
まだまだ、原発の処理水の問題など、命に関わりそうな大きな問題があります。
良い政策を打ち出せる人が現れてくれることを祈るばかりです。(いつも人頼みで申し訳ないですけど。)
アバター
2020/03/10 20:32
しゅうへい さん
チョコレートは、子供の頃、食べ過ぎると鼻血が出る、とかいわれて
ましたけど、実際鼻血が出た子って見たことないのでどうなのでしょうね・・

仙台にいらしたのですね?
仙台のおでんの三吉、すごく恋しいです^^

明日もステキな1日になりますように☆
アバター
2020/03/10 18:25
こんばんはぁ。
こちら地方は雨が降っていますが、
それほど寒くは感じませんでした。
今日は「砂糖の日」「サボテンの日」「ミントの日」
などの日になっています。
私はチョコレートが好きで、欠かさず身近に置いています。
もちろん、それほど量は食べませんよ。
「砂糖の日」甘いものは人には必要です。笑

今朝もキラキラ集めに行って来ましたよぉ~。
おお、11個は、いいですねぇ~。おめでとう!^^

ミシン作業もお上手なんですね。
シシルさんは、なんでも器用に出来て、
そしてセンスもよさそうですよねぇ~!^^

私も仙台に3年ほど住んだことがありますので、
思い出があります。^^

いつも、どうもありがとうです。
上手に気分転換に心掛けましょうねぇ~。
いい1日でありますようにっ!
それでは、またです。o(*^▽^*)o



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.