Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


松の木を剪定

植木屋が日曜日に松の木を剪定する、というのだけど生憎 天気が悪い。
雨だったら来週になるという面倒な状況だったが10時40分から剪定作業に入った。
朝方、雨だった天気はその時間には回復していた。
剪定するのは松の木だけだからサクっと終わるかなと期待したが、作業開始時間が遅かったため後ろにずれ込み17時30分までかかった。
切った松の葉を焼き場に捨てて商売道具を集めて帰り支度になった。
金を払ったのですぐ帰るかと思ったけど、道具が多いので片付けに手間取っている。
植木屋の車は当家の長細い駐車場から移動していたので、自分の車を出せるからと18時前に近くのイオンに入店したが、まだ結構 安い料理を売っていたから、それを買って帰宅。
植木屋の車がどいてくれないと買い物に行けないからヤキモキした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://get.secret.jp/pt/file/1583640747.jpg
ジムのカカトがスリッパっぽい

ガンダムとジムは同じ様な形をしているけどジムのカカトは内部フレームが露出している。
このためスリッパを履いているような感じの足になる。
これが気に入らない訳だけど、元のデザインがスリッパっぽく描いてあるから仕方ない。

ゲルググはガンダムに相当する性能があった、という記述をどこかで読んだ気がする。
ゲルググとガンダムの性能が同等だったら、最終決戦の時 急造品の粗悪なジム部隊はゲルググに一掃されていたはずだが。
実際にはゲルググはビームライフルを撃てるロボット、という程度の活躍で終わった。

プレミアムバンダイではエースパイロットが乗っていた専用機を乱発したが、ゲルググ関係のガンプラはあんまり売れなかった。
ゲルググは大型MSガンプラのテストとしてサクっと作られた感じなので、精密感に乏しかった。
このため1/100MG ゲルググなどは思ったほど売れなかった。
それでか、どうか知らないがやたらとプレミアムバンダイは??専用ザクを執拗に作って売りまくった。
MSVでヒットした高機動型ザクは結構、人気があったのだろう。
でもなぁー本当に後付で作られたジオンのエースパイロットって、ジョニー・ライデン以外にも多数いたから 一々全員分の専用ザクをプレミアムバンダイが狂ったように出しまくる様は、みっともないとしか言いようがない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://get.secret.jp/pt/file/1583665829.jpg
テレビ朝日ホールディングス 株価の動きが不自然

去年の12月。
中国で新型コロナウイルスの伝染病が発生し武漢に広がり始めた矢先から、テレビ朝日ホールディングスの株価が上昇を始め、2月上旬 高値を付けたかと思うと、それ以降 下落、下落で急降下。
テレビ朝日ホールディングスの株価の動きは新型コロナウイルスの感染拡大と妙に符合するところがある。

テレビ朝日ホールディングスの株価が上がらなければならない理由でもあっただろうか。
株価が上がったのは中国政府の介入だとすれば、一連の動きは全て説明がつく。

アバター
2020/03/10 04:17
誰でも松を剪定できるなら、自分でやる訳で。
松以外は自分で剪定しているから多少でも安く済んでいる
アバター
2020/03/10 03:16
私の友達も植木屋さんしてるけど・・・大変なお仕事だよぉ~~ ・゚・(ノД`;)・゚・
アバター
2020/03/09 13:31
PS3のガンダム戦記 水天の涙作戦とかスケールが大きいゲームだった。
アバター
2020/03/09 12:23
高機動型ザク特にジョニーライデンとシンマツナガはMSVでも人気トップクラスですしね。
しかしこの二人までにすべきでしたねその後玩具みたいなザクばかり
逆にPS3のガンダム戦記ゲルググ出し過ぎ(笑)
アバター
2020/03/09 12:08
MGゲルググは盾が重すぎて左腕が上がらなかった。
MGドムは凄い出来が良かったけどなぁ。
アバター
2020/03/09 11:48
ゲルググは1/144.1/100共々腕が上がらないですからね肩のパーツのせいで特に量産型はいつの間にか有った程度ですすアニメも殆ど一応居る程度声優の古谷徹さんのナレーションではモンスターMSって説明されてましたけどね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.