マスクがなければ
- カテゴリ:日記
- 2020/03/04 21:53:37
ハンカチを使えばいいじゃない?(←
日々マスクがないだのトイレットペーパー品切れだのと放送され
最近ドラッグストア騒動が鎮火の兆しを見せないけど、そんな中で
良いネットニュースがあったので備忘録も兼ねてご紹介。
https://www.kawabe.co.jp/handkerchief_recipe.html
飛んだ先はハンカチマスクの作り方が乗っているHPです。
手縫いとかせずとも簡単に出来るから女性だけでなく子供でも男性
でもチャレンジしやすそうだな、と。
備蓄しているマスクがなくなったらこれにしよ。
鼻のところは使い捨てマスクの針金だけ抜き取っておけば、ハンカチ
折る際に中に差し込んで使えそうだし~٩(ˊᗜˋ*)و
ちょっと柔らかめのハンカチ使えば十分使えそう。
内側にカットガーゼでも入れられたら最高だけど、今はガーゼも入手
困難になってるからなくてもまぁ仕方ないかな。
マスクしないで咳しちゃうよりかは白い目で見られなくてすみそうだし
今度チャレンジしてみよっと(๑•̀ㅂ•́)و
こんな時だからこそ、ギスギスしないで1日穏やかに過ごせるよう
がんばろ!( ´艸`)
ちよ→オレンジブランsan
おぉ閲覧ありがとうございます!
あぁ~手芸屋さん!確かにそこも忙しそうだ~
保育園幼稚園とかでも4月から通う子は袋物作ったりしますもんね!
手芸屋さんはドラッグストアほど店員にクレーム言うキチったオッサン客
とかいなそうだから、少しは安心かもしれない…困ったオバサンはいるかも
だけど…(;^ω^)
オレンジブランsanは手芸をたしなんでそうだから、縫うのもお手の物!って
感じに見えますが私は…裁縫箱がいまだに小学生の時の箱っていう時点で
お察しといいますか…(笑
でもせっかく臨時の長期休暇が入ったから手縫いでマスク作ってみようかなぁ~
一応、洗濯で済みますもんね。
いま、手芸屋さんの通販が、配達遅延の情報を流しています。
「お急ぎの方は宅配便でご注文ください」って。
3月4月で、学校系の袋ものの需要があるところに、
マスク用の、ガーゼや柔らかい耳ゴムの通販が増えてるのかな。。
ダブルガーゼ新柄、とか一緒に宣伝していて、
しっかり商売もしているところが、むしろ好感です。