タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちよ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
美容院
カテゴリ:
日記
2020/02/20 20:58:23
しばらく様子見しようと思っていた美容院…
でも今の調子で少しずつコロナの感染が広がっていくと、今より
1か月後の方が巷にまで来てるんじゃ…と思い、今日思い切って
切ってきました!スッキリ!!
これでしばらくは髪の毛も早く乾くし楽ちんだ~( ´艸`)
あとはマスクがもう少し入手しやすくなるといいんだけど…
困ったもんだ…(;^ω^)
#日記広場:日記
ちよ
2020/02/23 23:03
ちよ→アニキ
うんうん、ウチも前シーズンのマスクのおかげで今はなんとかしのげているっていう…
でも満員電車というツールがなくならない限り、いくらイベントとか催し物を中止
しても感染は止まらない気がするっていう…(;^ω^)
違反申告
ちよ
2020/02/23 23:01
ちよ→オレンジブランsan
なんかやっぱりどんどん感染が広がってますよね~(;^ω^)
布マスクも今度はガーゼが売り切れているとか…
もう、どうすることもできないから流れに身を任せるしかない感じですよね~
風邪の症状が出ちゃったら早めに医者にいって薬飲んで寝る…
逆に今ならスムーズに何でも休めそうだしーw( ´艸`)アハ
自分はコンビニ行っても薬局行っても全然マスクと出会わないんですが、
知り合いは毎日1つずつ7個入りくらいのマスクをGET出来ているという猛者も…
あれか…日ごろの行いなのか…(チーン
違反申告
ダメダメ兄貴
2020/02/22 14:00
(花粉症なので)去年のうちに一箱使い捨てマスク買ってたw
でもコレが無くなったら・・・。
いや待てよ昔買った使い捨てないのがあったかも・・・。
違反申告
オレンジブラン
2020/02/21 10:01
ちなみにオレンジブランは、花粉症対策マスク(使い捨て)のストックが
昨シーズンからのが残ってて、 (息苦しいので あまり使っていなかった)
花粉&ウイルスブロック・スプレー使用ですけども・・(ボソリ)。
↑ 布マスク派じゃ、ないんかーい! ↓ ここまで言っといてぇぇ。
違反申告
オレンジブラン
2020/02/21 09:56
さっきマスク不足のニュースを聞いていました。
半分以上を、中国からの輸入に頼ってたので、
日本で多少増産しても、おっつかない、と。
計算上、使い捨てマスクは、1日1億枚作っても毎日不足する。
そんな使い捨てマスクを、ドラッグストアで30枚1箱とかで売ったら、
すぐ売り切れな上に、箱の中の20何枚が 個人宅で丸1日デッドストック化。
例えば駅の売店でだったら、1~2枚入りの個包装で売れや。と思います。
それに、ずばり。使い捨てマスクだから、足りなくなるんですし。
布マスクなら、1億2千万人いても、1人1枚めは早晩 必ず行き渡る。
1枚を、帰宅して手洗いで洗っても、次に出かけるまでには乾くし。
2枚め3枚めを増やしていくことも可能。
学校の家庭科の授業で作れば、1週間に1回は家庭科の授業があるから、
小学5年生から高校3年生まで自給できちゃう。
「家族のぶんも作ってあげましょう」で、さらに自給率UP。
違反申告
オレンジブラン
2020/02/21 09:42
おーー、すっきりよかったですね。
私も、モーニングに出かけるのを避けていたのですが、
やはり「アレッ?いまのほうが巷の感染者は少なくて、安全なんじゃね?」
という気がしてきて、出かけてます。
さすがに、実家に帰るとき、電車に乗ってみて、
「あっ!やべ。忘れた!さすがにマスクいるわココ(電車内)」ってなり。
昨日 甥っこんちへ行くときは、使い捨てマスクを3枚カバンに入れて
出かけて、最寄り駅に近づく信号でマスクを着用しました。
そしてしみじみ、通勤時間帯の電車は、人との距離が近いなと。
違反申告
ちよ
2020/02/20 21:35
ちよ→シナモンsan
わざわざカキコありがとうございます!(喜) ٩(ˊᗜˋ*)و
髪切る時にはマスク出来ないですし、やっぱり気になりますよね…(;^ω^)
今はまだ自分の地域にまでは広がってないのですが、この調子で広まって
いくと、1か月、2か月先には来るんじゃないかと思い、急遽行くことにしました~
次はいつ行けることになるやら…(;^_^A
違反申告
シナモン
2020/02/20 21:04
こんばんわ 広場からお邪魔しました
私も美容院悩んでます (A;´・ω・)フキフキ
美容院も濃厚接触になるとTVで言っていたので
やっぱ早めに行ったほうがよさそうですよね
暖かくなってきたし私もスッキリしたいです
違反申告
ちよ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1579440島
最新記事
こちら雑談枠2025
出:バシリア 求:普通品(複数)
謹賀新年2023
エターナルバタバタ(;^ω^)
色25弾 求)背景 出)煙・模様・侍女・金銀閣
カテゴリ
日記 (550)
コーデ広場 (39)
ニコガチャ (8)
アイテム交換 (6)
ニコッとタウン全般 (5)
伝言板 (4)
ニコットガーデン (4)
グルメ (3)
ニコみせ (3)
きせかえアイテム (3)
>>カテゴリ一覧を開く
アニメ (2)
映画 (2)
友人 (2)
家庭 (2)
イベント (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
スポーツ (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ファッション (1)
ショッピング (1)
学校 (1)
仕事 (1)
人生 (1)
タイピングローズ (1)
今週のお題 (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (1)
2024
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年09月 (2)
2022年07月 (2)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (10)
2021年08月 (10)
2021年07月 (4)
2021年05月 (6)
2021年04月 (2)
2021年03月 (5)
2021年02月 (7)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (21)
2020年06月 (13)
2020年05月 (26)
2020年04月 (27)
2020年03月 (27)
2020年02月 (22)
2020年01月 (26)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (8)
2019年10月 (21)
2019年09月 (17)
2019年07月 (13)
2019年06月 (10)
2019年05月 (29)
2019年04月 (27)
2019年03月 (27)
2019年02月 (22)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (22)
2018年11月 (26)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (23)
2017年06月 (31)
2017年05月 (32)
うんうん、ウチも前シーズンのマスクのおかげで今はなんとかしのげているっていう…
でも満員電車というツールがなくならない限り、いくらイベントとか催し物を中止
しても感染は止まらない気がするっていう…(;^ω^)
なんかやっぱりどんどん感染が広がってますよね~(;^ω^)
布マスクも今度はガーゼが売り切れているとか…
もう、どうすることもできないから流れに身を任せるしかない感じですよね~
風邪の症状が出ちゃったら早めに医者にいって薬飲んで寝る…
逆に今ならスムーズに何でも休めそうだしーw( ´艸`)アハ
自分はコンビニ行っても薬局行っても全然マスクと出会わないんですが、
知り合いは毎日1つずつ7個入りくらいのマスクをGET出来ているという猛者も…
あれか…日ごろの行いなのか…(チーン
でもコレが無くなったら・・・。
いや待てよ昔買った使い捨てないのがあったかも・・・。
昨シーズンからのが残ってて、 (息苦しいので あまり使っていなかった)
花粉&ウイルスブロック・スプレー使用ですけども・・(ボソリ)。
↑ 布マスク派じゃ、ないんかーい! ↓ ここまで言っといてぇぇ。
半分以上を、中国からの輸入に頼ってたので、
日本で多少増産しても、おっつかない、と。
計算上、使い捨てマスクは、1日1億枚作っても毎日不足する。
そんな使い捨てマスクを、ドラッグストアで30枚1箱とかで売ったら、
すぐ売り切れな上に、箱の中の20何枚が 個人宅で丸1日デッドストック化。
例えば駅の売店でだったら、1~2枚入りの個包装で売れや。と思います。
それに、ずばり。使い捨てマスクだから、足りなくなるんですし。
布マスクなら、1億2千万人いても、1人1枚めは早晩 必ず行き渡る。
1枚を、帰宅して手洗いで洗っても、次に出かけるまでには乾くし。
2枚め3枚めを増やしていくことも可能。
学校の家庭科の授業で作れば、1週間に1回は家庭科の授業があるから、
小学5年生から高校3年生まで自給できちゃう。
「家族のぶんも作ってあげましょう」で、さらに自給率UP。
私も、モーニングに出かけるのを避けていたのですが、
やはり「アレッ?いまのほうが巷の感染者は少なくて、安全なんじゃね?」
という気がしてきて、出かけてます。
さすがに、実家に帰るとき、電車に乗ってみて、
「あっ!やべ。忘れた!さすがにマスクいるわココ(電車内)」ってなり。
昨日 甥っこんちへ行くときは、使い捨てマスクを3枚カバンに入れて
出かけて、最寄り駅に近づく信号でマスクを着用しました。
そしてしみじみ、通勤時間帯の電車は、人との距離が近いなと。
わざわざカキコありがとうございます!(喜) ٩(ˊᗜˋ*)و
髪切る時にはマスク出来ないですし、やっぱり気になりますよね…(;^ω^)
今はまだ自分の地域にまでは広がってないのですが、この調子で広まって
いくと、1か月、2か月先には来るんじゃないかと思い、急遽行くことにしました~
次はいつ行けることになるやら…(;^_^A
私も美容院悩んでます (A;´・ω・)フキフキ
美容院も濃厚接触になるとTVで言っていたので
やっぱ早めに行ったほうがよさそうですよね
暖かくなってきたし私もスッキリしたいです