全日本フィギュア選手権女子
- カテゴリ:スポーツ
- 2008/12/27 23:46:50
(最終結果)
実家で鍋をつつきながらテレビ観戦していました♪
思いがけない展開でびっくり Σ(・ω・ノ)ノ
1位 浅田真央
3年前は、村上佳菜子ちゃんみたいなあどけなさの残る少女だったのに
今や、男子がやってもスタミナが持つかどうかのハードなプログラムを
滑り通せる選手に成長したのですね~。
実家の母親も真央ちゃんを応援していることが今夜発覚しましたw
つくづくおばちゃん受けするコです^^
タラソワコーチも真央ちゃんの魅力にすっかり惚れ込んでいるようでw
点数でわかる人はわかったでしょうが、
いくつかのジャンプで回転不足の判定を受けたようです。
全日本って割と気前よく加点してくれるイメージがあったのですが、
今年はNHK杯並にシビアなジャッジで、
これも日本スケート連盟の愛のムチかしら^^;
世界選手権も頑張ってね♪&3連覇おめでとう!
あ、四大陸も出るそうだから、そっちも頑張れ♪
2位 村主章枝
絶頂期の「何かが降りてきた」ような演技を、今夜再び見ることが出来ました^^
フリーのみの得点では村主さんがトップです。
去年の彼女の演技を知る人は、まさか今シーズンここまでやれるとは思わなかっただろう。
それだけ想いが強かったんですね。。。
6分間練習のアクシデントがあってあの集中力。参りました。
世界選手権も頑張ってね♪&2位おめでとう!
3位 安藤美姫
6分間練習でのアクシデントはヒヤッとしました^^;
古傷の肩と膝がダメージ受けたみたいで、ウォーミングアップ中から
大丈夫かいな。。とハラハラしていましたが、本番は底力で頑張りました。
メンタルで脆いところがあったけど、
いままでの経験でここ一番の度胸がついてきたのかな^^
世界選手権も頑張ってね♪&3位おめでとう!
現地やテレビで観戦していた人のほとんどが驚いたと思います。
SP終わって、今年も同じメンバーになりそうだと私も思いました^^;
何が起こるかわからないのがスポーツですね。。。
ので、びっくりしました。
世界選手権も見逃せませんね!!
村主さんと鈴木明子さん、二人とも力を出し切った素晴らしい演技でした。
上位6人の選手は誰がベストスリーに入っても不思議じゃないくらいの力があります。
日本の女子フィギュアの選手層、かなり厚くて頼もしいです^^
ジャッジは、甘くしても国際大会はチョー厳しいから、あえて辛口で判定したんだと思いたいですね。
ロシアの男女シングルは、近年上位に選手が入りません。
比較的頑張っているのはアイスダンスとペア。しかしペアの女性は日本人の川口悠子選手だったり。
男女シングル、ペア、アイスダンスに全てメダリストがいた時代を知っているだけに複雑な気持ちです。
>グルリンコさん
来年には世界選手権、その次の年にはオリンピック。。。早いですね~
塩田アナ、よくF1の実況をしている方ですよね。
何かにつけていちいち国分さんに話を振るのはやめて欲しい><
男子のほうは、落ち着いて見られて良かったです^^;
最終グループの1、2番滑走選手の出来が神がかり過ぎていて、後の選手はたいへんだったのかなあと思ったりしました。
浅田選手のアクセルは2つとも回転不足だったそうで……うーん、厳しい。
喜んでいるだろうなって思いながら見てました
昨シーズンのスランプからよく立ち直りましたよね。
世界選手権は3月。。塩田節は絶好調
Jスポ契約かしら?
やっぱ真央ちゃんでしたか
日本は選手層あついですね
ところで、ロシアはどうなんですか最近?