怖いぞマルウェア
- カテゴリ:ニュース
- 2008/12/27 23:45:44
マルウェアって言うのは、スパイウェア、ウイルスなど、悪意、害意のあるプログラムすべてをさします。
私は時々PCの感染診断(駆除スキルはないのでそちらはベテランにお任せ、あくまでも診断だけですが)なんぞをやっているのですが、見ていてそういったものに対する危機感の薄い方が結構多いと感じるのです。
こういったものに感染する機会はどんなときかというと、ネット接続時ならいつでも感染の機会があります。
メールに添付されたファイルを開かなければ・・・怪しいサイトに行かなければ・・・なんてのは1時代前の話。
かつては感染した場合、虫が這い回るなどヘンな画面がでてきたり、プログラムが無限増殖して処理速度が低下、PCがフリーズしたり重くなるものが多かったのですが、最近はもっとずっと悪質になってきています。
最も多いのはニセセキュリティソフトタイプ。この夏からかなり悪質なのが流行ってます。
これに感染すると、
Your computer is Infected!(あなたのコンピューターは感染しています)
などといった警告ポップアップが出たり、特定のサイトに飛ばされたりといった症状がメインで起きます。ただ、同じものに感染しても、環境によっては多少重くなる、特定のプログラムが開けない、検索が出来ないなどといった症状にする変わるケースも。
あと、入会金を払え!というアダルトサイトのポップアップが消えないなんていうのも多いです。
すべてのセキュリティソフトやウィンドウズアップデートを無効にするもの(セキュリティソフトのダウンロードすらさせません)南下もあります。
これはニセセキュリティとセットの場合も。
一番危険なのはさまざまなサイトへのログイン情報やパスワードを盗むタイプ。これは感染しても症状は出ません。
ウェブショップの買い物情報やウェブメールのログイン情報、クレジットカード情報などを抜かれてしまいます。
HDDに保管された住所録やメール情報を抜かれれば、自分だけでなく交流のある人すべてに迷惑がかかります。
PC内部のマルウェアは駆除できても、一度流出したデータはもうどうしようもありません。
えんえんあちこちで売買されたり、どこかの怪しいサイトにアップロードされ続けることになります。
ほかに時間とともにHDDに保管されているデータを削除していくもの(振込先が表示され、お金を振り込めば削除をやめてやる!といった脅迫メッセージが出たりします)、メモリ領域に感染し、要修理になってしまうなんてものも。
ネット経由でハッカーに侵入されて、勝手にPCを犯罪に使われ、警察が自宅に捜索に来てしまうケースもあります。
セキュリティなしでネット接続している人では、早い場合はものの数分で感染します。
セキュリティを入れていても、使用期限が過ぎていたりするとアウト。
使用期限後に出てきた新種に感染し、それらが古いセキュリティを止め、古い感染を呼び込んだりします。
良く分からないままフリーウェアを入れている人も要注意。
物によっては自分で設定しないと、保護機能が動作しないものもあります。
あと、意外と多いのは無線LANを保護設定なしで使用している場合。
これは非常に危険です。セキュリティ入れててもあまり意味がないくらい・・・・・・
もっとも危険なのはP2P経由で感染するタイプ。
これはどんな優秀なセキュリティソフトを入れていてもすり抜け感染します。
感染も重症+複合感染の場合が多いです。
絶対に手を出さない方がいいです。
ネットというのは便利な一方、危険もいっぱい。
感染してから対策ソフトを入れても、遅いです。
インフルエンザにかかってから、予防接種するようなものです。
セキュリティには十分気をつけましょう。
モモゾーイベントが気になってしまって、
半月ほどで戻って来てしまいました^^;
けれど、その半月で心はかなり楽になれました。
もっと早くお知らせするべきだったのでしょうが、
「紫遠」を嫌っている人達になるべく知られたくない思いから、
玲として復活した時、最小限の人達にしか知らせませんでした。
玲の島は友限定になっていますが、時間の許す時お立ち寄り下さいませ○┓ペコリ
>いくつかのものに特化したソフトと一般市販しているセキュリティソフトの併用
私も似た感じだ~w
私は、いくつかのものに特化したソフトと一般市販しているセキュリティソフトの併用です。
気をつけているつもりですが、明日休みだから
もう一度、見直してみます。
セキュリティソフトはもちろん入れていますぅ~(^.^)
マジでこわいでっせ~~~~
>ベンさん
「マルに合わない一番の方法はネットしない」
そうなんですよね。ネットする以上は、どんなにいいセキュリティでも、ガード100%はありえない。
でも、気をつけていれば、そうホイホイ感染するものでもないんですよね。
やはり各社テスト見ますと、ヒューリスティックエンジン搭載が強いです。
ほんと一時期「Your computer is Infected」ってメッセージはよく見ましたね。
ソフトそのものが害だ!っていうのは何十件見つけたか。
ある知り合いがいいました。「マルに合わない一番の方法はネットしない」だって。
でもそれくらい慎重でないと、防ぎようのない時代になってしまいましたね。悲しい限りです。
感染した物によっては引っかからないケースもありますね。特にスパイウェア系には弱いです。
ですが、最新のプログラム(NortonならNIS2009とか)にしていれば、ウイルスに感染していた場合大抵はなにかかにか検出はされると思います。削除できないことはありますが。
>凪さん
気をつけてくださいクマ~
>魔人さん
こわいですよぉ~~~~?
あと、時々ノートンの「完全スキャン」をよくやるんですが、感染しててもそれにひっかからないという事とかもあるんですか???
大丈夫っすか??
た・・・多分大丈夫。
時々動作がおかしくないかのチェックはしたほうがいいですよん。
夏流行したのは、王手ベンダーのセキュリティ使ってての感染例がいくつか・・。
>おっさん
腰の辺りのまるウェアはマジやばいですw
食べ過ぎず、運動するw
>kazuさん
やばいですよ~~~~?気をつけて~
>るきちゃ
いえいえ、回し者じゃないでっせ。
ボランティアでやってるんですけど、感染者があまりに多くて。
注意喚起ってことでw
>emuさん
はじめまして。本当に危険ですよ~。
セキュリティの使用期限にはご注意あれ。
個人情報はまず狙われるのはマイドキュメント下なので、ここに入れないようにするだけでもだいぶ違います。
>ふらびおさん
にてますねw
あまり過信しない、無知でいないって言うのは何でも一緒ですね。
>ナイトハルトさん
うわ~~怪しい添付ファイルw
いまだにこの手のものも健在なので、捨てちゃうが吉ですね。
家族で共用して感染は、子供さんが勝手にP2P入れちゃって・・とか、こっそりアダルトサイト・・・なんていうのが多いです。お気をつけて。
怪しいメールがわんさと送りつけられてきます(苦笑)
あれは一体何なんだろうと思いつつゴミ箱へ入れています。
他にも危険がいっぱい。
家族で1台のマシンを使っていて、
いつの間にか感染していた・・・ということもありえますね。
自分も気をつけよう。
これは僕がブログで書いた内容とかぶらなくもないことですね^^;
便利さにはリスクもあり、自由には責任が付いて回るということか^^;
何かが発達すると何かが退化しているような気がしてなりません。
うまいことバランスが取れているんでしょうか^^
勘違いしないように謙虚でいたいものです^^
「危ないサイトにいかなかったら大丈夫」がもう時代おくれなんですね…↓
読んでいて本当に怖いと思いました。
セキュリティソフト(ノートン)に任せっきりなので、どうやって気をつければよいかわかりません;;
とりあえず、個人情報などは極力パソコン内に残さないようにするとか心がけようと思いました。
勉強になります…。
いや~ でもマジでほんとにいろいろいまはありすぎる・・・
深刻な問題でもあるよね・・・
犯罪絡みも増殖してるし・・・
アルソックに頼むかなぁ~(*≧m≦*)ププッ
なんか耳がいたいようです^^:
これからは気をつけるように心がけます><
メモメモ
年末年始に出現する、腰のあたりの丸うぇあ
にも気をつけないとw