Nicotto Town



年明けから見てるアニメ




マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
ダーウィンズゲーム
ID:INVADED
理系が恋に落ちたので証明してみた


マギアレコード以外はなんとなく1話目を見た系だけど、意外と
面白くなりそうなのが『ダーウィンズゲーム』。
開始10秒からアホ笑い出来るのは『リケ恋』。
『痛いのは~』は小説家になろうで読んだことある小説だから
なんとなくストーリー展開は把握済み。
IDは津田健次郎さんの声に気付いて見たけどまだ謎が多い感じ。

こないだの超ダークアニメのバビロン(BABYLON)の後にリケ恋を
視聴したら温度差でグッピーが死ぬレベルだろうなこれw

あとお正月の特番見て映画見たいなと思ったのは『メイドインアビス』
とりあえずIQ3くらいで見るならリケ恋オススメですw







#日記広場:日記

アバター
2020/01/25 07:41
ちよ→オレンジブランsan

宝石商リチャード氏~以外どれも知らなかったからぐぐってみました!
ドロヘドロは随分インパクトあるキャラ絵だった…w
でも18年も連載していただけあってストーリーは面白そうな…
自分的には煙役の堀内賢雄さんは好きな声なので気になりました(๑•̀ㅂ•́)و

プランダラの世界観もちょっと面白そうな感じだけど和ものが好きな自分的
には虚構推理の方がより気になるかも…?
もう何話か放送してるみたいだけど追っかけてみようかな~

ID:INVADEDは自分も津田健次郎さんだから見てる感はある…w
でも津田さんの声って低音だから若者キャラって声ではないイメージが
どうしてもついちゃってるので、若者なことに違和感が…(笑
youtubeで津田さんが極主婦道のCMを監督/出演兼ねてやってたのを
こないだみたのですが、まんま極主婦道のキャラっぽくて笑ってしまったw
アバター
2020/01/24 01:06
『ドロヘドロ』見はじめました。
たぶん今季の話題作なのかなあ。前季のBEASTARS的な意味で。
設定が特異。
ヒロイン? ニカイドウが、まんが版BANANA FISH初期のアッシュ
くらい男の子っぽいわ~。ついでに心臓マスクの人と兄妹のように
髪と瞳の配色が似ている。

『プランダラ』
ふだんは情けない、ファンタジーヒーローものとしては王道かな。
異世界転生ものでは なかったです。

『宝石商リチャード氏の謎鑑定』
キャラデザは、ブラザーズコンフリクト系の硬質美形。
リチャードさんの声は櫻井孝宏さんです。
ジャンル的には、ミステリー作品・人間ドラマなのかな。

『虚構推理』
まさかの、妖怪・異形もの。
ちゃんと人間社会で起きた事件も、推理するんですけども。
絵柄は好きな系統です。
アバター
2020/01/19 00:13
ID:INVADED は、第1話と第2話を同日放送しやがる変則放送の
おかげで、フォルダを別途作らねばならず、ムキーとなって見ました。
しかし、推理もの系で続きが気になるため、すぐ2話でうれしかったのと、
主人公?の声が津田健次郎さんで、機嫌が治りました。(←ゲンキン)

他方、お正月明け、新番組検索を忘れた期間があり、うっかり、
2020年1月季、一番期待していた『虚構推理』の第1話を録り逃しました。
1月11日スタートとか。ガビン。
あと、『とある科学の超電磁砲T』でしたっけ。とあるシリーズは
見ていなかったので、見ておこう。と、再放送アニメに分類して
おいたら新作でした。うぎゃ~っ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.