2019年振り返り
- カテゴリ:日記
- 2019/12/26 23:02:58
真面目そうなタイトルでしょ?
だが残念だったなアニメの話だっ!(ドーン
ガチで見てたのから流し見してたのまで色々あるけど
パッと出てくるタイトルは↓
彼方のアストラ
かつて神だった獣たちへ
からかい上手の高木さん2
鬼滅の刃
この音とまれ1-2期
サイコパス3
さらざんまい
進撃の巨人
ソードアートオンライン・アリシゼーション編
盾の勇者の成り上がり
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ
フルーツバスケット
本好きの下克上
ぼくたちは勉強ができない
ロードエルメロイ二世の事件簿
他にもあった気がするけど流し見すぎてタイトルわからないっていう/(^o^)\
オンタイムとはズレてるけど“SIROBAKO”とかも見てた。
あとは今年劇場版を見た関係で“冴えない彼女の育てかた”とか
“青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない”とかもTV版見たな~
もちろん一推しは鬼滅の刃だけどね!ここは譲れない!
鬼滅は気になりすぎてついに本誌を追うまでになってるから!
ジャンプとか買うの何年振りだろ…(;^ω^)
ちな今週の本誌も展開シンドクて白目になったYO!
きっと来年もアニヲタなのだけは間違いない(笑
かまぼこ隊のしおりが今週はオマケについてましたね~
自分もGET済であります!!
鬼滅は公式ツイッターでもついこないだまでweb先行受注の受付やってましたし
ジャンプは本当に笑いが止まらないんじゃないかと…w
web受注とは違いますが、カップラの上に置く置物(フタが開かないようにする
アイテム)はすごい欲しいと思ったなぁ。
ミニチュア系とかって買い始めると止まらなくなるから怖いんですよね~
かつてコンビニで売っていた水戸黄門のミニチュアがついた入浴剤とか、レア
アイテム欲しさに箱買いしましたし…(;^ω^)
ちなレアキャラは入浴中のお銀さんでした…(笑
キャラ名が難しいのは全力で同意します!
あれフリガナなかったら絶対読めないですよねw
ヒメジマさんとか…苗字も難しければ名前も読めないし…(ノ∀`*)ペチ
煉獄さんとか、カッコいいので、ちょっとほしくなる~!!
(でもこれは受注上弦ぃや上限ありなので、もう受注枠が埋まってるだろうな^^;)
鬼滅、表紙と巻頭カラーをとってたし、オマケついてたし。
キャラクター人気投票の応募券もついてるし。
で。ひさしぶりに紙で読むと、
電子ジャンプでは(目的のページにすぐ飛べるので)読まずに飛ばして
しまっている、広告ページもパラパラ読めて、目がとまる、目がとまる。
うおおミニチュア刀グッズとか、欲しい~。
しみじみ、電子と紙とアニメ化も、各種グッズ類も、
タイアップに、何やかやと、うまく活用している作品ですよね~。
たぶん作家さんのほかに、担当さんが、かなりビジネスを意識した
プロモーションをなさってるんでしょう。
今回のキャラクター投票、締切が約2か月先ですし。
だいぶ 投票数も数十倍になるでしょう。
キャラクター名も、登場順にか、と苗字が同じ人は並べるなどして、
あらかじめ一覧表が用意されていました。
名前の漢字が かなり難しいキャラが多いので!!(ココ強調)
できれば、もっと拡大してほしいくらいです・・orz 。
ご連絡ありがとうございます!
お手数おかけしました~(∩´∀`)∩
長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。。
ブログの方で結果発表していますので、ご確認くださいませ。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1541276&aid=68180668
この度はありがとうございました!❤
ありましたねお題!あれいつの間になくなったんだろう…
復帰したらもうなかったな(;^ω^)
お題で日記書くとちょっとしたアイテムもらえたから
微課金勢にはありがたいシステムでした…
HTML化が一段落したらまた青ガチャみたいなCコイン使ったアイテム
を活性化させてほしいものだ~
おぉぉ!さすが!!
盾の勇者は初期がホント酷いですよね~
自分は原作をwebで読んでたのですが、読むのもしんどかったw
最近はwebサイト“小説を読もう”から書籍化→アニメ化とステップアップ
する作品が多いから、「あ、このアニメの原作昔webで読んでたヤツだわー」
っていうのがよくありますw
ただ最近のweb小説はチートとハーレムが蔓延してるので、ちょっと食傷気味
ではありますが…(;^ω^)
ドラマは今はグランメゾン東京くらいしか見てないなー
その前はノーサイドゲーム…日曜9時限定っていうw
相棒も初期は見てましたが最近は大分ご無沙汰しちゃってるなー
いやシャブ山シャブ子が出た回だけはインパクトありすぎて知ってますがw
ようつべでも本誌をうpしてる人はいるねぇ…違法だろうけど(;^ω^)
鬼滅はアニメも神なのでぜひ!!
年末には、 自分の10大ニュースとか、1年間の ふり返りとか
書いてみよう。 って、あったものでした。
ブログ ジャンルに 順番に割り振っていた 感じですが、
たまに、え、これって、 このジャンルかあ?? って、
無理やり 合わせたような お題もあったり。
逆に、1月に センター試験が始まっても、3月まで 経っても、
決して お題に あがらなかったのが、、『 受験 にまつわる話 』。
避けられていたのか ? ニコッとタウンでは。。^^;;;
『 盾の勇者の成り上がり 』 が、
主人公 どん底スタートなのが しんどかったですが、
2クールで上向いてく作品なので、なんとか楽しめました。^^
---なんて思っていたのが、まだ天国のよう。
2019年10月季アニメが、なにやら重い作品が多めで、
しんどい~~~。
ほかに 見ている、韓国時代劇、中国時代劇のうち、
中国ファンタジー時代劇の 『 海上牧雲記 』 も、音楽やら重いので、
視聴が めちゃめちゃ進みません。
見ないまま、たまるたまる。
『 相棒 』も、夕方の 再放送は 流し聞き していますが、
本放送ぶん ( 法務省からの 冠城氏 シリーズ) が、だいぶ重いネタが増えてて。
いくら社会派作品だと いうても、もう少し 軽妙回を増やしてほしい~。
ぼく勉と鬼滅はわかりますw
進撃はYahoo!の方(ebookとか?)で無料公開の時に読みましたw
ようつべでマンガ公開してる人いるけど鬼滅は無いんかのぉ?