段ボール箱
- カテゴリ:日記
- 2019/12/02 19:52:10
我家にはドレッサー的家具はない。
それを置くくらいなら本箱を入れたい。
…というわけで、
化粧品はいろいろなポーチに分割して入れておいたのだけど、
最近それが非常に面倒だなあと遅ればせながら気づいた。
一目でどこになにがあるかわかるケースがほしい…!!
だけど引き出しとかだと奥の方は絶対面倒がって自分は見ないし
存在を忘れる……!!
ついでに、どれくらいあるかもちょっとわかんなくなってる…!!
…というわけで、手許にあったアマゾンのA4用紙が入る段ボール箱の蓋部分を
内側に入れてなかに化粧品関係(基礎化粧品除く)を入れてみた。
恐ろしい事にけっこーつまってる。
おかしい。あんまり化粧しないのに。
なんでこんなにルースパウダーの種類あるんだおい。
しかしちょっと10センチの深さは覗き込む感じで面倒ランクがあがるし、
やっぱむきだし段ボールはちょっとなーと考えていたら
お歳暮のハムがきた。
お歳暮だけに、箱、綺麗。きらきらだ。
そういうわけでしきりを入れてそれに化粧品類はおさまった。
うむ、満足。
……
………うん、フリーザーバッグを化粧ポーチにする友人に
何の意見も言えないよなーこのままじゃ…。
そういうわけで化粧品用のちょうどいい自分好みな箱を捜索中。
いや、うん、ハムの箱で満足してるわけじゃないから!!!!
あ、マスカラ2つとも使えなくなってる…買い足さないと。
(はい。ここで気がついたあたり、いつもは使ってない事がまるわかり。駄目駄目。)