裁判員
- カテゴリ:30代以上
- 2019/11/17 06:44:37
娘に,分厚い封筒が届きました。
なんと!
裁判員候補者に登録されたというお知らせでした!
へええええ!
裁判員って,本当に当たる(?)んだなあ!
そう言えば,制度が始まって間もない頃にも,
会社で隣の課の女の子が,
通知が来ちゃったって言ってたっけ。
私も,札幌に転勤した時,
「札幌に居る間に裁判員に当たる予感がする」
なんて思っていたけど,
予定より早く千葉に帰っちゃったんだよなあ。
しかし,そうかあ,娘に来たかあ!
二十歳になったばかりの女の子にも来るんだなあ。
で,娘はというと,折角当たったのに,
凶悪犯罪の状況を詳しく聞かされるのは怖いから断ると言っています。
令和2年の1年間が大学生である予定の人は,
学生証の写しを提出すれば断れると,通知に書いてありました。
ちぇ~っ。
勿体ないなあ。
うむ~。
凶悪犯罪の担当になって、
裁判で嫌な話を聞かされて、
それを人に話しちゃ駄目で
自分の中に溜め込むって、
ストレス溜まりそうですね~!
仕事してないから来ないとは思うけども・・・・
もし当たって凶悪犯罪だったら
人に話せないし
おも~く くら~く なっちゃうかもしれませんね^^;
あれはヒドイ事件ですよね!
自分勝手な年寄りのせいで、
若い母子の人生が終わって、
若い父親の地獄が始まりました。
世の中でひどい殺人事件はたびたび起きますが、
被害者が全く悪くなくて、
加害者が全く反省していない、
これほど許しがたい事件はありません!
ぜんぜん反省してないんだもん!!
妻と子を殺された男性が憐れです><
あの男性、一生癒えない傷を心に負ってしまったと思うんです。
大切な家族が自分勝手な男に殺され、幸せな未来も抹殺されたんだから><
特に,若い人は,純真だし正義感が強いから,
自分のせいで誰かが不幸になった時,
とっても自分を責めてしまうと思うんですよね。
そんな時,誰かが,
「君にだって やむを得ない事情があったんだし,
相手にも悪いところが少しあったし,
そこまで君だけが悪かったと考えなくてもいいよ」
と言ってくれたら,
「もう一度やり直して,今度はちゃんと生きよう!」
って思えるだろうと思います。
一方,年寄りは駄目ですね。
何でも他人のせいにして,ちっとも反省しない。
どこかのお役所の元院長なんて,
自分の運転ミスで親子を殺してしまったというのに,
自動車の技術が向上して老人が安心して車を運転できるようになってほしい
なんてコメントしてましたからね!
自分が悪いんじゃなく,車の性能が悪いというのか!
そして,こんなことをしたのに,まだ運転したいのか!
呆れてものが言えません! ><
第三者から与えられるからこそ、前に進めるって言う事ってあるんでしょうね。
被害者も前に進めるだろうしね。
ああああ。
自分が犯した罪は,他人が気付いていなくても,
自分だけは一生向き合っていかなければなりませんからね…。
なんか,若い頃に,
「されど われらが日々--」 とか
「氷点」 を読んだ時に,
そんなことを考えて憂鬱になったことを思い出しました。
人が人を裁くことは,確かに危険が伴いますよね。
無実の人を有罪にしてしまう冤罪の危険性がありますし,
逆に,真犯人なのに無罪と判断して逃がしてしまうとか。
でも,他人に裁いてもらって助かる人もいるかもしれません。
本人は,「自分は ひどいことをしてしまった。
死んでお詫びをすべきだ」 と思い悩んでいたけど,
他人から見ると,そんなに悪い行為ではなくて,
懲役3年ぐらいの判決が言い渡されたら,
犯人は,そんなに自分を責めなくてもよかったんだ,と気付くかもしれません。
一般的な感覚よりも もの凄く自分を責めている犯人に対しては,
裁判というのは,第三者が許しを与えて,
やり直しの機会を与えるものなのかもしれません。
「でも、自分は殺していない」と看守?に言うと
「君はその瞬間何を思っていた?」って言われドアを閉められたのがラストシーンだった気がするけど・・・
中学生の時に見たきりだから^^;
殺してはいないけれど、「殺したい・この女が死ねばいいのに」と
主人公が考えていたことは確かで、
その自分に向き合う主人公の表情で映画が終わるから
「本当の罪というのは、人が裁くのではなく
本人が自分で裁き、その罪を背負ってゆくもの」なんだなあって・・・感じました。
人が人をさばくことの危うさってあるしね><
ぶはは♪真夏ちゃんに見えますか~!
私は乃という感じが一瞬見えただけで「わっ!(喜!」となるんですが
全然関係ない熟語?の事も多いです。(木村文乃とかwww)
ところで、
「真実」 って、
一瞬 、
「真夏」 ちゃんに見えます。ww
自分が裁判員になった時、
検察と被告の主張が異なった場合に、
いや、双方の主張が一致している時だって、
真実に最も近いことを見極めて、
正しく人を裁けるのか、不安ではあります。
でも、裁判員を経験したら、
それまで考えなかった色々なことを知って、考えて、
とても勉強になるだろうなと思います。
検事の役目は、
事実を示す証拠と、
色々な人の主張、推測、ストーリーなどを突き合わせて、
矛盾するもの排除していき、
最終的に、
裁判官も、被害者も、裁かれる犯人も、世の中の人も、
皆が 「多分それが『真実』なんだろう」 と納得しやすい、
いかにももっともな落としどころを探すことなんだそうです。
なぜなら、「真実」なんて誰にも分からないから、だそうです。
( 続く)
「陽のあたる場所」 は観ていないので、
今、ウィキであらすじを確認しました。
うぬぬぬぬ…。
この裁判、どうなってしまうのだろう?
ジョージはアリスを殺したと判断されるのだろうか。
しかし、暗い気持ちになるストーリーですね。 (>_<)
ずっと前に、検事の講演のようなものを聞きました。
検事は、犯罪が行われた時に
検事に真実を突き止めることを期待する人がいるが、
それは間違いだと言っていました。
犯罪の「真実」なんて、誰にも分からない。
神様にも、犯人自身にも分からない。
そもそも「真実」というものは無い。
あるのは、一つ一つの事実だけだ、と。
(長くなるので、一度切ります。)
ふと古いアメリカ映画「陽のあたる場所」を思い出しました。
エリザベス・テイラーとモンゴメリー・クリフトの映画です。古いですよね^^;
自分が自分が陪審員になったような気分になってしまう考えさせられる映画でした。
私も,自分が選ばれたら,役目をしっかり果たしたいです!
しかし,被告が否認している場合,
真実はどっちなのか,
有罪にすべきなのか,無罪にすべきなのか,
何回も何回も,最後の最後まで,悩みそうです~。
娘ちゃんの学業に支障出たらいけませんから、断れるのは良いですね。
今の私なら時間はどうにかなるので、
せっかく選ばれたなら、裁判員としてしっかり役目を果たしたいなあ・・・・
学生時代、法学の授業で「模擬裁判」を傍聴するという体験がありました。
実際の事例をなぞらえて、法学ゼミの学生たちが弁護士さんたちにしっかり叩きこまれて
裁判を繰り広げてくれてとても有意義な授業でした。
内容は「自分で食事を取る事も出来ない身体障害者の娘を母親は殺してしまったのか、
それとも事故だったのか」という重い内容のもので
心身共に疲れ果てた果てに起きた事故か?事件か?を真剣に考えねばなりませんでした。
判決が下る前に「傍聴人」である学生たちはそれぞれが「判決内容」を予想しなければならず
とても悩んだ事を覚えています。
自分の心が弱っている時は,引き受けない方が良さそうですよね。
ただ,そういう理由を,裁判所が認めてくれるかどうかですよねえ。
裁判員制度でやる事件って,基本的に,凶悪事件ですよね。
裁判員の心がかなりダメージを受けそうですよね。
もっと楽しい,軽い事件だったらいいと思いますが,
刑事事件だと必ず被害者がいるんでしょうから,
面白がったら怒られますよね。ww
それくらい確率が低いと思ってましたw
ムスメンちゃん、学生だから学業優先でいいのでは^^v
制度が出来た時は、「やってみたい」と思ってましたが、
心が不健康な今は、影響を受けてしまいそうなので、考えちゃいます
日常のTVの中のことでも、夢に出たり、眠れなくなったりするんだもん><
おお!
御主人も候補に選ばれたのですか!
やっぱり現実に当たるんだなあ。www
被告人に自分の名前は知られないとしも、
裁判中に被告に顔を見られて、
同じ県に住んでいるのは知られるんだし、
なんか、いつか会ってしまいそうで、
重い判決を出すのは怖いです~。
コメントありがとうございます! (^_^)
私も、刺激が強すぎる事件だったら、
人によっては生活に悪影響が出ると思います。
現実の世界の残酷な行為を見せられるって、
小説や映画よりもっともっと怖いだろうと思います。
でも、もしも私やカミサンが選ばれた場合は、
辞退が認められる事情が無いから、
やってみるしかないんですよね~。
いつか選ばれるのかな~。
ドキドキだなあ。
夫も昨年 候補者登録通知が来て
つい先日、選抜のために登庁しましたが、
選ばれずに(←審判員はくじ引きで選ばれます)、
お役御免で帰ってきましたょ( ´∀` )
私の父の周りの人で当たった方がいるって聞いたことがあるくらいですね・・・
う~ん 私はお嬢様の方の気持ちの方が分かるかも。
なんでも社会経験を積んでほしいという親心は察しますが、
殺人事件の場合、遺体の状況とか詳しく聞かされる可能性もあります。
弁護士や検事は慣れているので平気でしょうが、
お嬢様は嫌だと思われる気持ちも分かります。
裁判員に実際に聞くというテレビもありましたが、
「トラウマになりそう」「今でも夢にみる」
とか良い印象を聞かないですね・・・
う~ん、私はどうするかなぁ・・・
きっと断るかもなぁ・・・
私も、折角選ばれたんだから
やってみればいいのに、って思うのですが、
本人は、怖いそうです~。
┐('~`;)┌
裁判員に本決まりしたらだけじゃなく、
候補に選ばれた段階でも、
選ばれたことを他人に言っちゃいけないそうなんで、
ゆっきさんの身近な人が選ばれても
気付かないのかもしれないですね~。
家族とか、休暇を許可してもらう上司とかにだけ、
選ばれたことを話してもよいそうですよ~。
あと、ネットでは、
どこの誰が何の件で選ばれたかが分からないようにして
体験談を語るのはオーケーだそうです~。
娘ちゃんに当たったんですか!!
断るみたいですが、その気持ちもわかるなぁ。
とても判断できそうにないわ~。
せっかくなので経験した方がとも思いますが、
ちょっと荷が重いですよね。
(私の周りでは当たった人は聞いたことありません^^)