よりによって
- カテゴリ:アルバイト
- 2019/10/23 18:54:45
飲食系のほうの話です。
昨日は祝日だったじゃないですか。そのためかお店が混んでいたんですよね。それにもかかわらず、シフトに入っていたバイトの数が少なめで、仕事しながら「こんなんじゃキツイよー」とか「マジ、ヤバイ」とか思ってました。
私は昼に入っていたのですが、夕方以降はさらに人がいなかったようです。どうやって切り抜けたのかはわからないんですけど、混みやすい日に人手が足りないって本当に大変ですよね・・・。
どうしても各人の都合があるから、人手が足りない日が出てしまうのは仕方がないことではあるんですけどね。ヘルプに来てもらえないほど、ほかの店舗でも余裕はなかったということだろうから、そういう時はどうすることもできませんね。
人手不足なのはどの業種にも言えることかもしれませんけど。
忙しいって書いて「心を亡くす」は本当だなぁ~っていつも思ってました。
人件費は削減するのに仕事量は増えるという最悪な状態。
学生さんは特にやめてしまった人が多いですし、
忙しいとキツイ口調もあってます。
時給は安い気がしてます。だから人が来ない。
そして来た人も大変さにすぐに辞めてしまう・・の繰り返し。
忙しいと仲間同士もキツイ口調になる。
どうなるのかな?とちょっと気になります。
現実的ではない???
日本はお休みの日ってお店が開いているのが当たり前ですよね。
実家は田舎だったから夜になると閉まるところが多かったけれどお休みの日はどこも開けていたような。
ヨーロッパを放浪していたときに、日曜日はお店は開かないって知りました。最初は不便だったけれど、みんなが休むんだからお店も休んで当たり前だったみたいです。
今もそうだけど、クリスマスとかお正月って開いているところはほとんどなくて、開けていてもぼったくりレベルで高いですよー。
コンビニもお休みの日は値段を上げたらよいかもですね。