Nicotto Town



今日のキラキラは ゲーム広場とペット海浜☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/10/18
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 3
ペット海浜公園 5

4択は どれも嫌い でした☆


私の場合、小学校の時は図工、音楽、体育が好きで
中学では英語だったかな?

高校では数学が好きだったかも・・

けっこう得意科目や好きな科目って先生によることも多いかもですね。

小学校の時は先生や親に描いた絵を褒められて自分では
どこがよいのか訳も分からないままコンクールに出されたりもしましたけど、
中学では自分では頑張ってかなり上手く描けたと思っても
何が基準かわからないまま最低点数をつけられてショックを受けたり  ・・

よい評価を受けていた子たちの絵を見たら、平凡で
どこがよいのか全く理解できず、
ただ、 その子たちは全員美術の先生のお気に入りだったので
公正な評価ってなんだろうと疑問を抱くようになりました。

特に、芸術って自分以外の見る人感じる人の好みで良い悪いが決められてしまうものなのかも?
と、自分や人の価値観の違いについて初めて考えるきっかけになりました。

現在、デザインをやっていても、素敵な、すごいデザインが必ずしも
通るわけではなくて、商売の第一原則はお客様神様で
相手の必要な、好みのデザインのニーズが優先。

相手の好みや思考のリサーチが重要となります。

一般的には保守的で平凡、地味、目立たずそれなりに光る
デザインが求められるような気がするかも。。

アバター
2019/10/18 22:35
こえだ さん
まあ、こえださんは中学体験が逆だったのですねw

親が芸術ごとに熱心で、絵画展や演奏会によく連れて行かれましたけど
絵の良さって今ひとつわかりませんでした^^;
クレーやルノアール、ゴッホの絵を見た時に、
初めて絵の良さ、というものを感じることができたかもw

芸術関係は奥深いけれど微妙な世界ですね^^
アバター
2019/10/18 21:17
う~ん。そういうことってあるでしょうね。
特に企業の場合は、見る人が商品が心に残り、買いたくなるのが優先でしょうから。
トイレ掃除がキレイになるからと、トイレがキレイになる様子をCMで流す。
確かに誰もが知っているものだけれど、美しさは全くありませんよね!!
と思うのは私くらいの年齢の人だけなのかなぁ。
そういえば、私は中学の時、(これでも)美術部だったのですが、
先生に気にいられて通知表5をもらっていました。我ながら今考えてもえこひいきにしか思えない・・・。
その、保守的で平凡、地味、目立たずそれなりに光る・・そんな感じだったかもw
特に美術なんてものは、基準なんてあってないような気がします!
しかし、現在、すごい人気になっているかぼちゃの絵の人(水玉?)のように個性的な人は・・評価されると、すごいことになるんですね。
ピカソの絵は最近、好きになってきましたが、まだかぼちゃの良さには気づけずにいます。
それに気づけたらまた、自分の新たな世界が広がるのかなぁ。
美術って面白いですね~^^v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.