Nicotto Town



9水 おしゃべり広場・展望台・フィンランド

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/10/01 ~ 2019/10/07
順位 大きさ
12位 ニコットさつまいも 17.47cm

おしゃべり広場は銅像横ナデシコのところ。展望台は中央金屛風の右の傘。今日の四択はフィンランド。



ここ最近日記を開いて書きかけのまま他事始まって気が付くと投稿しないまま閉じてしまってるw

久しぶりに夕焼け空
日中も週末に台風直撃予想が疑わしくなるほどの青空
それでも日陰に入っちゃうと半袖ではちょい寒いくらい。

台風直撃・・・
海岸沿い道路でマラソン大会が催されることになっててCMバンバンやってるし
夕方のニュースで 里芋祭り~ってのも蔵王の方であるらしい情報ゲット!
日曜日には詰め放題もやるらしいんだけど・・・かなり気になる・・・・
里芋めちゃ好きや~~
今年3個植えた奴は順調に育ってると思ってたけど
ニュースでイベント紹介の時に出ていた芋の1/3程度の茎サイズ
当然下になっているであろう芋も1/3程度と予想され…

芋~気になる~

っていうかそれよりも
親戚の家が解体予定で
窓とか譲ってもらえることになってて 取り外しに行く予定組んでたんですよね~
雨・・・台風それろ~~温帯低気圧に変われ~~!!っす。


#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2019/10/11 21:24
芋子汁 芋の子汁 豚汁(トンジル ブタジル)呼び名は色々あれど・・・
里芋 豚バラ 大根 人参 ゴボウ ネギ 白菜 キノコ 糸コン 豆腐・・・
味噌に醤油をちょっと足す感じですね~
野菜が多いので 甘味が強くなるので 醤油を少し入れて味を〆る感じですね~

山形の方は 牛肉を使うから醤油味の方が合うんでしょうね~
仙台は伊達政宗公が城下で仙台みそを作らせてた~ってのもあって味噌押しですね~
うちの近所でも 岡田味噌って地元味噌が出てますし
ご近所の農家さんは皆様手前味噌をお造りになっっているほど

田んぼが 稲 ムギ 豆 で回転させてる感じで 
見渡せる範囲のどこかしらに豆畑が広がってます。




アバター
2019/10/09 23:50
芋汁作るだ^^ 微妙に違うんでしよ^^
アバター
2019/10/09 18:58
沈没寸前です。
 芋煮会なのに…。山形はしょうゆ味ですが、うちは味噌味か味噌+しょうゆです。トロトロ里芋いいよね~❤
アバター
2019/10/09 18:16
ほんと 台風 消滅して欲しいです!

里芋植えたんですね!!
楽しみですネェ〜〜〜♬ お芋のおいしい季節になりましたぁ♡

まだまだ朝晩は涼しいけど 日向は暑いです^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.