タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちよ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
増税前のお買い物
カテゴリ:
日記
2019/09/28 22:15:21
ということでNewノパソをGET!٩(ˊᗜˋ*)و
2代前にも使っていたdynabookが再び返り咲き。
と言っても前とは性能が段違いだけどw
まだ現パソと入れ替えはしてないけど、とりあえず現物は
あるから時間ある時に入れ替えよっと(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうこれで増税前の買い物に心残りはないw
ついでにニコみせ2000食も無事達成!
お手伝いしてくれた方に感謝ー!!
#日記広場:日記
オレンジブラン
2019/10/04 03:18
おおおおおおおおおおおお。NewノパソGET。
すばらすぃ。いいな~。^^
我が家も Win7で サポート終了が近づくので、買い換えは視野というか
必須事項ながら。増税前には、間に合いませんでしたぁぁ。
↓そうですね。台風とか 雷が近くにいるときは、
バッテリーがついてる ノートパソコンのほうが 安全。
というか、台風や雷のときは、なる早で 電源OFFってる派です。
パソコンのデータが 壊れるリスクがこわいから。
会社では デスクトップ機だったので、
雷の日には 「じゃっ、仕事にならないので帰ります」と帰ったことも。←豪快。
もし 仕事のデータが吹き飛んだら、復旧には1日じゃ済みません。
その可能性を考えたら、早引けするくらいは 安いものです。
デスクトップ機よりは ノートパソコンが 停電等には強いですが。
絶対ってことはないので、データが消えてから嘆くよりは 用心優先。
(だがっ、たとえ台風直撃でも アニメ録画機は、祈りながら 録画続行するヲタの人。)
◇
最近、洗濯乾燥機も、乾燥機能と 自動水量判定が 使えなくなり、
(原因は部品磨耗で。 これまた 7年超 機種で 部品在庫ナシ。)
地味にストレス。(タオルだけ 乾燥機使用で ぱぱっと、とかしていたので。)
買い換えたい・・。
違反申告
ちよ
2019/10/04 00:10
ちよ→オレンジブランsan
あ~~~そういうことだったのですね~~~
読んで納得~
自分は今のPC(旧)はバッテリーも普通につけたまま使ってましたが
確かに家の中だけの利用ならAC電源さえあればいいんですよね…
今まで全然疑問に思ってなかった ( ;´Д`)
持ち運びしないし新しいノパソを使う際はバッテリー外して使おうかなぁ
停電した時には充電されたバッテリーがないと困るかもしれないけど
このノパソだって使ってる間に停電したことなかったもんな……
いやめっちゃためになります!
そういう話を聞かなかったらなんも気にしないで使ってたもんなーw
違反申告
オレンジブラン
2019/09/30 22:42
こんばんは。
ノートパソコンの バッテリーですが、
実は AC電源コンセント直結 家の中でベタ利用 している人なら
バッテリーを とっぱずして AC電源だけで 使ちゃえば。と思ってます。
ワタシ会社でそうしてました。
ふだん 持ち歩いて 使う人なら、もっと速くバッテリー劣化するので
途中買い換えで 困らないと思います。
でも、蓄電機能が 劣化しまくって 使えないバッテリー をつけたままだと、
ノートパソコン自体が 起動しなくなります。
で、買っておいたほうが よい理由は、、
ほんとうに バッテリー交換が必要になる頃には、
部品保管 義務期間 打ち切り(法令で7年だっけ?)で 在庫なし。
になるためです。
現在、私と夫のノートパソコンは、
起動時に、「バッテリー劣化してます 交換してください。」
のメッセージでまくりです。(ですが 調べると 在庫はない。と。)
なもので。。NEXTモデルは、ちょっと上位機種を買ってもらって
パソコンを 買い変える手間を少なく、長く使いたい。とも思っておりまして。
バッテリー買うなら 先に買っとけ。と いう算段なのです。
違反申告
ちよ
2019/09/29 23:08
ちよ→蒼ちん
oh…スズメバチ:;(∩´﹏`∩);:コワァァァ
そういう駆除って市区町村ではやってくれないのか~
幾ら掛かるのか普通に気になりマス!www(ノ∀`*)ペチッ
違反申告
ちよ
2019/09/29 23:06
ちよ→アニキ
今のノパソは7年近くお世話になりました!
windows7だもんな~w
もう何かあった時の対応もしてないから流石に買い替え時だよねーw
違反申告
蒼 瑠
2019/09/29 09:43
2000食達成 ノパソゲト おめでとー!!
俺 スズメバチの巣駆除に持っていかれたから
パソ貯金無くなっちまったぁ(◞‸◟ㆀ)ショボーン
また頑張ってため込むとしよう(笑)
違反申告
ダメダメ兄貴
2019/09/28 22:28
Newノパソおめでと~\(^o^)/
ついでに2000食もおめでと~w
兄貴はビンボーなのでNewパソはまだだ><
違反申告
ちよ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1579440島
最新記事
こちら雑談枠2025
出:バシリア 求:普通品(複数)
謹賀新年2023
エターナルバタバタ(;^ω^)
色25弾 求)背景 出)煙・模様・侍女・金銀閣
カテゴリ
日記 (550)
コーデ広場 (39)
ニコガチャ (8)
アイテム交換 (6)
ニコッとタウン全般 (5)
伝言板 (4)
ニコットガーデン (4)
グルメ (3)
ニコみせ (3)
きせかえアイテム (3)
>>カテゴリ一覧を開く
アニメ (2)
映画 (2)
友人 (2)
家庭 (2)
イベント (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
スポーツ (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ファッション (1)
ショッピング (1)
学校 (1)
仕事 (1)
人生 (1)
タイピングローズ (1)
今週のお題 (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (1)
2024
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年09月 (2)
2022年07月 (2)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (10)
2021年08月 (10)
2021年07月 (4)
2021年05月 (6)
2021年04月 (2)
2021年03月 (5)
2021年02月 (7)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (21)
2020年06月 (13)
2020年05月 (26)
2020年04月 (27)
2020年03月 (27)
2020年02月 (22)
2020年01月 (26)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (8)
2019年10月 (21)
2019年09月 (17)
2019年07月 (13)
2019年06月 (10)
2019年05月 (29)
2019年04月 (27)
2019年03月 (27)
2019年02月 (22)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (22)
2018年11月 (26)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (23)
2017年06月 (31)
2017年05月 (32)
すばらすぃ。いいな~。^^
我が家も Win7で サポート終了が近づくので、買い換えは視野というか
必須事項ながら。増税前には、間に合いませんでしたぁぁ。
↓そうですね。台風とか 雷が近くにいるときは、
バッテリーがついてる ノートパソコンのほうが 安全。
というか、台風や雷のときは、なる早で 電源OFFってる派です。
パソコンのデータが 壊れるリスクがこわいから。
会社では デスクトップ機だったので、
雷の日には 「じゃっ、仕事にならないので帰ります」と帰ったことも。←豪快。
もし 仕事のデータが吹き飛んだら、復旧には1日じゃ済みません。
その可能性を考えたら、早引けするくらいは 安いものです。
デスクトップ機よりは ノートパソコンが 停電等には強いですが。
絶対ってことはないので、データが消えてから嘆くよりは 用心優先。
(だがっ、たとえ台風直撃でも アニメ録画機は、祈りながら 録画続行するヲタの人。)
◇
最近、洗濯乾燥機も、乾燥機能と 自動水量判定が 使えなくなり、
(原因は部品磨耗で。 これまた 7年超 機種で 部品在庫ナシ。)
地味にストレス。(タオルだけ 乾燥機使用で ぱぱっと、とかしていたので。)
買い換えたい・・。
あ~~~そういうことだったのですね~~~
読んで納得~
自分は今のPC(旧)はバッテリーも普通につけたまま使ってましたが
確かに家の中だけの利用ならAC電源さえあればいいんですよね…
今まで全然疑問に思ってなかった ( ;´Д`)
持ち運びしないし新しいノパソを使う際はバッテリー外して使おうかなぁ
停電した時には充電されたバッテリーがないと困るかもしれないけど
このノパソだって使ってる間に停電したことなかったもんな……
いやめっちゃためになります!
そういう話を聞かなかったらなんも気にしないで使ってたもんなーw
ノートパソコンの バッテリーですが、
実は AC電源コンセント直結 家の中でベタ利用 している人なら
バッテリーを とっぱずして AC電源だけで 使ちゃえば。と思ってます。
ワタシ会社でそうしてました。
ふだん 持ち歩いて 使う人なら、もっと速くバッテリー劣化するので
途中買い換えで 困らないと思います。
でも、蓄電機能が 劣化しまくって 使えないバッテリー をつけたままだと、
ノートパソコン自体が 起動しなくなります。
で、買っておいたほうが よい理由は、、
ほんとうに バッテリー交換が必要になる頃には、
部品保管 義務期間 打ち切り(法令で7年だっけ?)で 在庫なし。
になるためです。
現在、私と夫のノートパソコンは、
起動時に、「バッテリー劣化してます 交換してください。」
のメッセージでまくりです。(ですが 調べると 在庫はない。と。)
なもので。。NEXTモデルは、ちょっと上位機種を買ってもらって
パソコンを 買い変える手間を少なく、長く使いたい。とも思っておりまして。
バッテリー買うなら 先に買っとけ。と いう算段なのです。
oh…スズメバチ:;(∩´﹏`∩);:コワァァァ
そういう駆除って市区町村ではやってくれないのか~
幾ら掛かるのか普通に気になりマス!www(ノ∀`*)ペチッ
今のノパソは7年近くお世話になりました!
windows7だもんな~w
もう何かあった時の対応もしてないから流石に買い替え時だよねーw
俺 スズメバチの巣駆除に持っていかれたから
パソ貯金無くなっちまったぁ(◞‸◟ㆀ)ショボーン
また頑張ってため込むとしよう(笑)
ついでに2000食もおめでと~w
兄貴はビンボーなのでNewパソはまだだ><