Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタの日記 2019年 9月24日(火)その4

9月24日(火)その4


男性面接官: Umm


        面接官は、みなさん、 納得されたようです。

       これは、80点ぐらいだったかな?

 

女性面接官 : What do you think are some qualities

                        a tour guide should have  ?

                        Please raise three points.

        ガイドに必要な資質って、何だと思いますか?

                       3つ挙げてください。


ゴタ     : Sincerelity, Vitality and Elegance !

                         誠実と、エネルギーと、エレガンスです。



女性面接官:      Elegance ? What for ?

                         エレガンスって、また、どうして?


ゴタ     : I have loved an elegant lady.

                     エレガントな女性に恋をして・・


みなさん :  Good story !

                   いいねえ。



  質問は、このあと、10分ほど、続きました。

  鯛は、なぜ、めでたい席で出されるのか、とか。いろいろ。


女性面接官 : Why do they eat seabream on auspicious occasion ?

                         なぜ、めでたいとき、鯛を食べるのですか?


ゴタ     : Because seabream si a big fish.

                    鯛は、大きな魚だから。



女性面接官 : Oh, I don't think so. There are a lot of bigger fish.

                       Shark for example.

                        あーら、そうかしら。もっと、大きな魚って、いるじゃない。

           サメもそうよ。(サメをめでたいときに食べるの?)  

 


      家に帰ってから、調べたのですが、鯛と、めでたいを

      掛けているんですって。知ったら、なーんだ、という答です。



  They play on words between tai (seabream) and medetai          (congratulations).

 

合格発表は、来年1月30日です。気長に、待ってまひょ。


おしまい

ゴタ

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.