Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタの日記 2019年 9月24日(火)その3

9月24日(火)その3


男性面接官 : Mr. Gota, In Japan, we often see the curtain

        with white and red stripe on

                       such occasion like a wedding ceremony.

                      What's that special curtain for ?

                      ゴタさん、日本では、結婚式などのとき、

        よく、赤と白のストライプ

        のカーテンを見ますが、あれは、何のためですか?


ゴタ    : From ancient times, we Japanese people believe that

                     red color has a power to drive out a evil spirit and

                     white a power to make peace.

                     The combination has an auspicious air suitable

        for the occasion like wedding cremony annyversary of,

                        for example , birth.

                     昔から、日本人は、白が平和友好の印で、赤が、悪霊駆逐の

        色だと信じています。赤と白に組み合わせは、めでたい場所に

        ふさわしいのです。結婚式とか、誕生日とか。


   男性面接官は、ペンで、書類に、印をつけています。

   今の、応答に、点数をつけているようです。

   (何点だったのか、とても、気になりました。0点ではないと思いますが)


   ハロー通訳アカデミーの模擬面接では、答がわからなくても、

   何か、しゃべり続けること。空白の時間を作ったら、それで、不合格だと

   聞かされていたので、どんどん、しゃべり続けました。

   あること、ないこと。何でも、かんでも。

 

男性面接官 : Mr. Gota. Why samurai warrior wears

                      two swards around his waist ?

                      お侍さんは、二本、刀を腰につけていますけど、

        なぜですか?


ゴタ     : The longer one is for fighting while the shorter one is for

                      harakiri. or killing himself.

                      When a samurai has made blunder or

         violated inportant rule,he was ordered seppuku

         in other worde  harakiri or killing himself.

                          That's the way samurai takes his responsubility.

                          長い刀は、戦うためで、短いのは、切腹用です。

         侍は、しくじるとか、掟を破ると、切腹を命じられました。

         切腹が、侍の責任の取り方だったのです。

つづく

ゴタ


 

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.