増税前に
- カテゴリ:日記
- 2019/09/12 19:50:04
今使ってるMyノパソを買い換えたい。
夏クソ忙しすぎて電気屋行く暇ぜんぜんなかったけど ( ;´Д`)
昔みたいに戦闘系ネトゲやってるワケじゃないからグラフィック
とかもほどほどでいいんだけど、今回はwordか一太郎のどっちかも
一緒に装備したい…どのくらいで買えるかな~。
あとはネット接続と無線設定がもう全然覚えてない…無事に繋げ
られるのかそれだけが心配。いやまだ買ってもいないけどw
特に指定するメーカーはないので、お勧めのメーカーとかあったら
教えてくださいませ!
ヤダその顔かわいいww
アタイもコピペして使っていいですかー?w
( ´艸`) アハ
おぉぉぉぉ仲間─゚+。.ヾ(*゚Д゚*)ノ゚.。+゚─☆
毎回PC選ぶ時に迷うのがデザインとスペックなんですよね~
女子向けというか女性が気に入りそうなデザインだとスペックが…
ってなり、スペック重視にすると男性向けのシャープな感じとか
ゴツイとか…こういつも自分がコレ!っていうのと合致しない
んですよね~ ( ;´Д`)
自分はノパソだからディスプレイの大きさはそこまで大きくなくても…
とは思うものの、次回こそはこう…女性らしいデザインで選んでみよう
かな~とか色々迷うところです!w
設定する時は次回困らないように覚えなきゃ!って思うけど
大抵忘れてますよねーww(ノ∀`*)ペチッ
いやーマジ新しいPC買う時に何が困る(不安)かって、そこしかないっていうw
自分も今月中には購入する予定です!
来週辺りまとまった時間が取れるのでそこで…いく…はず…_(:3 ⌒゙)_
交換バッテリー?
今までノパソ買う時に1度も買ったことがないけど…なんでだろう??
今回は、って何か今までと違うんだろうか……
私、気になりマス!!w
わたしも Win7のサポート終了が近づき、買い換えなきゃならない人です。
お店で現物を見て、カタログをもらって、検討中です。
メーカーは、ロゴが日本ブランドでも、もう 作ってるとこは
中国メーカーだったりするので、あまり気にしていません。
私の場合は、自分で買うときは値段!最優先! スペック 必要最低限。
Web販売のSOHO向け BTOモデルのキャンセル 再整備品とか(笑)。 (=未使用で 格安)
ダンナに買ってもらうときは、見た目か、どうしても譲れないスペックを優先。
ダンナさんは ディスプレイの大きさが 譲れないようなので、
Web販売 限定モデルになりそうです。
ちなみに私、もう インターネット設定とか まるで覚えてないです。
接続に来た人に ほぼ やってもらっちゃったし。
当時の紙類なんて どこにやったか。どうしようぅぅぅ。
メールの設定は、先日、セキュリティ都合で設定変更をしろって
プロバイダーからメールが来ていて、
popサーバやパスワードも 再設定したので できそうですが。
モデムやルーターがきっと分からない。ひぃぃぃ。
パソコンの場合、9月に駆け込み需要があれば、
10月には 売れ行き落ち込みで 型落ち売れ残りなら お値引き してるかもしれません。
新機種が出だすと、それは値引きしないでしょう。
(12月に ボーナス需要があるから あまり値下げすまい。)
そのへん あてにならないので、たぶん9月中に買います。我が家は。
あと余談ですが、ノートパソコン。
ダンナさんが、「今回は 本体を買ったらすぐ、交換バッテリーを買っておこう」
って言っています。