Nicotto Town


月影左京 in Nicotto Town


庭のお手入れ


今日は実家から両親が遊びに来てくれました。

そこで、酷暑も過ぎたことだしと、ちょっと甘えて庭のハーブのお手入れを一緒に手伝っていただきました。
雑草が結構茂ってしまって、お手入れを終える頃には大きなゴミ袋に5袋もゴミが出ました……。
熱中症になりたくないからとお手入れを手抜きしすぎました。

今は、さっぱりとして本来の庭の姿を取り戻しています。
冬に入る前にまたお手入れをしっかりして、来春、来夏にまた楽しみたいと思います。

アバター
2019/09/07 20:41
だちさん

我が家の庭は狭くて、堆肥を作れるようなスペースがないのです。
今日の集会は、これから伺いますね。
いつもお誘いありがとうございます。
アバター
2019/09/07 20:40
りんさん

スペアミントの野生化……困りますよね。
生命力が強いから、雑草になると根気との戦いになりそうです。

アメリカオニアザミ、葉もトゲも硬くて……。
でも、家を建てる時に除草シートをしてあったからか、根が伸びずにシートの上で丸まっていたみたいで、ちょっとほっとしました。シートを突き破っちゃうと厄介そうですが。
除草剤のアドバイスは、フラワーセンター大船植物園のプロの方にいただいたのです。
様子を見て、最終手段としておきます。
アバター
2019/09/07 19:35
むしった草乾燥した後で木陰に放置するといい堆肥になるのですよ。^^だちも年中やってるです。^^
今週もサークルの日が来たです。時間あったらでいいので顔出してくれると嬉しいです。宜しくです。^^
アバター
2019/09/07 14:36
外来種の雑草は近年どこでも問題視されています。
しかし私たちが好きなハーブも外来種が多く、近所の草むらにはスペアミントが群生していら利します。
きっと誰かが捨てたのでしょうね。
アメリカオニアザミ…要注意外来生物指定なのですねぇ。こちらではあまり見ない気がします。
まずは蕾や花を切り取って、とにかく種を作らせないことなのでしょうね。
多分、まりあさんのお宅に根付いたのはどこかしらから飛んできた種の発芽によるものではないでしょうか?タンポポなどと同じように綿毛で飛ぶ種類ですよねぇ^^;
宿根系の場合はまた厄介ですよね。
地下茎が少しでも残っていると、そこから発芽してしまう。
除草剤は簡単かもしれないですが、土が汚染されてしまいます。
何でも、さて!と思うと難しい難問が潜んでいたりするものですよね。
やわやわと行きましょう。


アバター
2019/09/07 13:54
りんさん

元のお庭のお手入れお疲れ様でした。
雑草だらけになっていると悲しいですよね……。

我が家の庭は、元の姿を取り戻したとはいえ、梅雨から真夏の間に伸びに伸びた雑草のせいで、観賞用に植えていたチェリーセージが、南側に横に伸びてしまったまま木質化してしまって大変不恰好です……。
マロウも、ものすごい茂ってしまって伐採してみたら、根元の部分がまるでタコの足のようにうねったまま木質化していました……。

さらに家の裏にはアメリカオニアザミが堂々と生えていてびっくりしました。
急遽フラワーパークに問い合わせて駆除方法を聞いて、両親が駆除してくれました。
今度生えて来ちゃったら除草剤で枯らさなければ……と戦慄しています。

そんな訳で、見映えがあまり良くないです。
今後はもっとお手入れしなきゃなぁと思っています。
アバター
2019/09/06 20:56
うらやましいなぁ。
今日は元の家の庭によってみました。
実に雑草だらけ。
そうでなくとも、今の家の裏のわずかなスペースも雑草が伸び放題で、寝不足とあるイライラを吹き飛ばすように無心に蚊と戦いつつ草取りしました。ちょうど太陽と反対方向で、家の影なので午前中は草取りの絶好のチャンス。土の中に雑草の種や、根・球根がたくさんあるのでしょうね。とってもとっても又雨が降れば元気に伸びてきます。
草を何とか粗方取ったので元庭へ寄ってみたのですが、モッコウバラのシュートが伸び放題。そんなのを処理していたので、大事なハーブの移植どころではなくなって汗もかいたのでさっさと引き上げてきました~^^;
きっとまりあさんのお庭は、素敵なお庭なのでしょうね。
私はセンスがないので、植えても形になりません^^;
荒れ放題になっていく庭が切ないですが、今の家に植えられるスペースはほとんどないのでよく考えないといけません。一番苦手なところだなぁ~。悩める秋になりそうです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.