Nicotto Town


!(๑❛ᴗ❛๑)(;´・ω・)


総理の女


福田和也 著 新潮新書

面白いタイトルの本をみつけた
やっと逆説の日本史24巻を読み終わって
まだ11巻読み始めてないのに
こっちのページを先にめくっている

伊藤博文の奥さんはプロの女性って他の本で
読んでいて男の人は普通じゃつまんないんだな
って奥さんのことあんまりよく思っていなかった
でも家の事情でそういう仕事をしていて
伊藤博文の命をとっさの判断で救ったのが
前の奥さんと離婚してまで結婚したきっかけだった
そうだ デビ夫人だってホステスやってたから
インドネシアにお嫁に行くことになったわけで
究極の女性を磨く仕事はホステスかな

アフリカで生まれたら性器を切り取られたり
夜中トイレに行くために外にでたら乱暴されたり
中国で生まれたら纏足って足を不自由にされたり
そういう目に遭わずに学校に行けてお腹いっぱい
食べられて涼しい部屋にいられるのが
幸せなことだとあらためて思った

妹は日本の色の名前に興味を持って
昔の十二単に使われるような季節の色の組み合わせ
なんか調べ始めた 自分で編んだり縫ったり綿をつめたり
して作ったマスコットに自分の考える色の組み合わせの
服を着せるのを夏休みの自由課題に決めたみたいだ
男の人からしたら手芸やお掃除が得意な子がいいに
決まっている 家庭科が嫌いな私はどうやって
結婚するんだろう
津田梅子を目指して勉強しようか
でも今はみんな英語話せるし翻訳機もあるし
人と違うことをしないとビジネスにならないと思う
ドラえもんからどこでもドアを借りられたら
将来何をやってるかみてみたいと思ったりもする

アバター
2019/08/12 09:43
縄文時代もパスしたいですね

好き嫌いは別にして 高橋是清の人生って漫画みたいで
面白いですね アメリカで奴隷になったこともあって
その時の雇い主が元奴隷が日本の総理大臣になったと知って
驚いたでしょうっていうくだりには笑ってしまいました
アバター
2019/08/10 17:10
歴史を変わった側面から学んでいますね。料理が上手だから好きになるとか、裁縫が上手だから好きになるということは、少ない気がする。

好きになった後のプラスアルファだと思う。縄文時代の成人の儀式は、犬歯を抜くことだったと、先週訪ねた歴史民俗博物館に書かれていた。痛い思いをしなくていい時代に生まれたのは幸せだ。

ドラえもんには、タイムマシンを借りたら、未来が分かるかもしれないけど、未来は知らない方が楽しく生きることができると思う。

縄文時代の人が現代を知って、縄文時代に生きないといけないと思ったら、絶望しかないかもしれない。今を生きるです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.