Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタの日記 6月25日(火)2

6月25日(火)2

返事が来た。

 「Wait please. I'm very busy now preparing to go out.」
  (待ってや。出る用意で、めっちゃ忙しいねん。)

お客様のAcuna様と交わした最終合意は次の通り。

8:30 am Start at Hotel ~
Nara Park & Todaiji Temple (10:00 am ~11:30am) ~
Fushimi (lunch at a family restaurant)  (12:20 am~ 1:20 pm) ~
Fushimi Imari Shrine (1:30 pm ~2:30 pm) ~
Arashiyama ( 3:20pm ~5:00 pm) ~
Hotel (6:45 pm)

8時30分: 出発
10時~11時30分 奈良公園・東大寺
12時20分~1時20分 昼食(ファミレスさと竹田店)
1時30分~2時30分 伏見稲荷大社
3時20分~5時00分 嵐山・竹林
6時45分 ホテル帰着

アクーナさんは、マニラで女医さんをやっています。
この人がリーダーです。
大人8名、乳児2名。ベビーカー2台。

ゴタを入れると、法令的に11名。なので、14人乗りの
大型自動車(トヨタ・コミューター)を使います。

無事、時間通り出発。


《東大寺》

この頃、大仏前駐車場は、完全に駐車ができなくなりました。
事前予約も、できません。止められるのは、地元の車だけ。
よって、民間駐車場へ回ります。
駐車料金は高く、平均2000円です。
ぼったくりでっせ。

ただし、ここの駐車場は、おみやげやさんや、レストランなど
があって、食事2000円以上、もしくは買い物2000円以上で
駐車料金が2時間まで無料。
2000円の駐車料金を払うのなら、
2000円で何か買ったほうがいいにきまっている。

「足元を見やがって」

といいたくなるような駐車場ですが、それでもありがたい。
なぜなら、4月5月、ここは、いつ来ても満車だからだ。 

つづく
ゴタ

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.