Nicotto Town



和食の罠

このところ、ヒジキや切り干し大根の乾物にはまっている。生姜の甘辛煮も滅法美味しくて、今日も新生姜を買ってしまった。小鉢に盛り付ける料理だと思うけど、鉢物にたっぷり盛って食べている。

甘辛い煮物は危険だ。ご飯が進む進む。これまで、ご飯は一杯しか食べなかったが、乾物の煮物が現れてからおかわりをするようになった。お腹周りの脂肪を気にしなければ、間違いなく3杯目に突入していたはずだ。

甘辛い煮物をおかずに、ご飯をもりもり食べるのが、古来からの姿だ。米にはリジンが少ないことを除くと必須アミノ酸がバランスよく含まれている。このため、肉類を食べなくてもたんぱく質を補給できる。

しかし、米は、たんぱく質の含有量が少ないため、大量に食べなければいけない。江戸時代には一日に5合くらいの米を食べていた。大量の米を食べるとエネルギーが余るため、汗水流して働きカロリーを消費した。勤勉な国民性は米のおかげである。

米は遊離アミノ酸のような味物質を含んでいない。塩分や遊離アミノ酸を豊富に含む発酵食品の味噌や醤油を使った食材と組み合わせることで美味しく食べることができる。

一方、麦は、米のように大量に食べても、リジンの必要量を満たすことができない。おのずと、動物性たんぱく質を組み合わせて食べる習慣が出来上る。肉類は保存性が悪いので、塩漬けしたり、臭いを抑えるために香辛料をふんだんに使った料理が発達する。

甘辛い煮物と大量の米を食べるのは、ご先祖様から受けついできた食べ方である。よし、堂々と3杯目のおかわりをしよう。

アバター
2019/06/18 20:48
スズランさん
さあ、今日からスズランさんも、ご飯をもりもり食べて、そして、ジョギング仲間になっていただけますね。ちびっ子のように、よく食べ、よく動き、よく眠るをモットーに頑張りましょう。
アバター
2019/06/18 15:33
情報ありがとうございます。
勉強になりました(*^-^*)
アバター
2019/06/17 20:03
リンゴさん
そうですね。ご飯炊くためにも、薪を集めて、割ってと大変ですね。一番、感じたのはハンドミキサーです。メレンゲ作るのも泡だて器だと腕が疲れるほど泡だて器を動かし続けないといけないのに、ハンドミキサーだと一瞬です。便利になるのは自由に使える時間が増えて、いいことですね。その分、身体を動かさないときけませんね。
アバター
2019/06/17 19:57
またしてもお勉強になりました。
昔の人は炭水化物(ごはん)をたくさん食べていたのに何故太らないのだろうと
ぽろっと口にしたら、年配の人が「今のように便利な時代じゃないから動いていたのよ」
とさらっと言われました^^;
掃除、洗濯、どれをとっても労働力を要していたのですよね。
だからお米文化に納得です。

ヒジキや切り干し大根の煮物はご飯が進んじゃいますね。困っちゃいます( ;∀;)
アバター
2019/06/17 08:52
ゆりかちゃん
いろいろなメニューを種類豊富に食べるのがいいのかなと思っています。偏らないのが一番かと。例えば、どん兵衛を食べた次の日には焼きそばUFO、その次は、カップヌードルシーフード味など、ローテーションを組むのも大事ですね。
アバター
2019/06/17 07:05
おはようございます、沖人さん。

健康的なお料理ですね^^
たまにカップ麺率が高くなる沖人さんも、健康料理に目覚めたのでしょうか。
普通の料理の腕前は敵いませんが、そちらは得意分野です♪

「偉人達の健康診断」
という番組でも、家康は3杯飯をよく食べた、と紹介してました。
昔はよくお米を食べていたのでしょうね。

でも江戸では、玄米ではなく白米ばかり食べるようになり、脚気が流行ってしまったとか。
飽食の時代の現代では、バランス良い食生活を心掛けたいですね。

それにしても、栄養学に歴史にお料理レシピに、何事にも博識ですよね~。
3杯飯を食べて、家康のように天下を目指してください(*^^*)
アバター
2019/06/16 21:01
aiさん
乾物の煮物は、日持ちするところもいいです。味付けも、少し適当にしても美味しくなる。庶民の味方です。
アバター
2019/06/16 20:48
毎日のジョギングもしてることだし、ご飯もしっかり食べてください!
煮物は美味しいよね(#^.^#)
乾物は、栄養価も高いし!!
アバター
2019/06/16 18:08
オレンジ先生
ありがとう。今日も10km走りました。おむすび1個分くらいのカロリーは消費しました。しかし、途中に、サンマルクでチョコクロを食べてしまいジョギングが台無しになりました。今度から、口にガムテープを貼って走るようにします。
アバター
2019/06/16 18:06
寧々こさん
この前、出雲のお店に行った時には、「白むすび」が出てきました。お米は、塩だけでも美味しいですね。そうだ、東京では寿司の予定ですね。寿司が食べたくなってきました。

環謝さん
え~、お米を食べていないんですか。お米を水につけるとグルタミン酸が酵素反応を起こしてGABAが作られます。GABAは精神安定効果があると言われています。心を落ち着けるためにもご飯を食べようね。

みゅうさん
そうそう、男はがっつり食べないといけません。多少の脂肪なんて貫禄だと思わないといけません。最近の大学生なんてほっそりしていて、も~、、、、羨ましくて、あんな体型になりたくて仕方がありません。

れんげさん
旅館の朝ご飯はどうして、あんなに美味しいのでしょうか。焼き魚にみそ汁、玉子焼き、お漬物や海苔。お茶も合いますね。彦根に行ったときにネットカフェでなくて旅館に泊ればよかったです。

さなちゃん
昨日のカレーだったの3杯までおかわりしていない。おかわりはした。カレー皿のご飯は多いし、食べ終わったらお腹がいっぱいで苦しくなったから、茶碗4杯分くらい食べたかもしれない。

たまちゃん
香川県民の基本は、朝は茶漬け、昼はうどん、おやつにうどん、夜はご飯、小腹がすいた夜食にうどんというライフサイクルなので、うどんとお米が両立しているのだ。

Clefさん
雑穀米のブレンドいいですね。一度にお米を2合炊くのですが、半合は雑穀米と玄米にしています。玄米は実家から持って帰ったときに精米するのが面倒なので、白米に混ぜることにしました。ご飯のお勧め待っています。

蓮さん
今日はジョギングできましたが、これから雨がの日が多くなりそうなので、吸収カロリーの方が多くなりそうです。でも、ちっとも気にせず、たくさん食べるようにしまーす。

あずささん
おしんは「大根めし」の印象が残っています。大根めしは大根の葉っぱを一緒にお米を炊いたものなのか、白い根のとこを使ったものなのか未だ謎です。大根の葉っぱの漬物好きです。

みいちゃん
江戸以外は、玄米だから逆に健康的だったかもしれません。一回、実験してみるようにしてみます。今度、一日に5合食べてどんな感じかレポートします。一度に3合しか炊けない炊飯器がネックです。

アバター
2019/06/16 10:06
沖人さんはいっぱい動いているから
食べても大丈夫です^^
アバター
2019/06/16 09:33
小柄でしょうし
昔の人5合は、すごいですねえ。(*_*)
アバター
2019/06/16 08:05
結論が素敵(*‘ω‘ *)
おしんもたくあんと白米いっぱい食べてたよね
アバター
2019/06/16 00:54
ご飯美味しいですよね。
3杯目いっちゃってください。
ジョギングしてカロリー消費しちゃえばOKです^^
アバター
2019/06/16 00:52
なるほど~、和食と洋食のセットの所以ですね^^

私は子供の頃から米好き人種で、母曰く離乳も早かったらしいですw
海外に行くと、お米無しの限界は一週間、パスタでギリギリ我慢して二週間が限度…
お米無いと生きてけないのですw
でも、今は糖質コントロールで白米でなく雑穀米です、玄米は無理なので。
支障がなければお腹いっぱい白米を食べたいです(笑)

ちょっとおススメのごはんのお供があります、
またお話しますね(笑)
アバター
2019/06/15 21:41
米と麦、違いがよくわかりました!
組み合わせる食べ物も、それぞれ理に適ってるんですね~納得。
でもうどん派の沖人さんが、米に浮気してます?

アバター
2019/06/15 20:49
結局3杯目はやめたんでしょ?w
アバター
2019/06/15 20:16
私もごはん党です^^
理想は、旅館の朝ごはん!
至福の幸せです♪
アバター
2019/06/15 20:01
白米大好きです食べられる時に食べる健康のパロメーター
たくさんお上がりなさい
男の人が沢山食べてる人大好きです
息子にもおかわりはと良く言います
アバター
2019/06/15 17:40
私も白いご飯大好きなんですけど……身体の為に夜はカレーの日以外は食べませんよ〜
もちろんダイエット目的でです♪
漬物などの ご飯の進むもの買わないように気をつけてますね
ちなみに、朝はパン( または寝坊時は抜き )、昼もほぼパン( 帰宅遅くなると抜き )で
炭水化物は摂ってるので、抜きすぎてはなく程よく炭水化物抜きダイエット出来てるつもり(笑)
運動不足ですが、ピーク時より5キロ減量してますし♪
でもやっぱり白いご飯いっぱい食べたいですよねぇ( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/06/15 17:25
すばらしい言い訳。ふふふ
やっぱ白米がおいしいもんね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.