Nicotto Town



キラキラと10連休と4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/04/26
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 3
ショップ広場 10

4択の答えは一番最後に♪

新天皇が即位する5月1日が祝日扱いになったことに伴い
今年のゴールデンウイークは4月27日~5月6日まで10連休ですね。
・・・うちの職場は関係ないですけどねっ!p(-ω-〃) イジイジ

実は、日本の「祝日日数」は世界でもトップクラスの多さで
休んでる日数でいえば世界7位くらいだそうです。
年間の休日数という部分に絞ると
フランス9日、シンガポール11日、アメリカ10日であるのに対し
日本は17日あるんです。(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ

日本人の有給消化率が世界ワースト1位とかいうけど
海外の人らからすると日本は祝日が多すぎるらしいですよ。
 日本また休みかよ!みたいな感じ。(゚_゚i)タラー

まぁ、そう言われましても
日本の会社では有休をとると周囲から白い目で見られるから
仕方がないっちゃ仕方がないのですが。

そこで“お上が強制的に休ませるしかない”という話になって
祝日がどんどん増えていっているのだそうです。

国民にとって重要な記念日としての祝日ではなく
単に休日を増やすという目的のために乱発、
または日付が変更される(ハッピーマンデー法など)など。。。
本来の祝日の意味が混乱し、失われつつありますなぁ。
今日は何の祝日だっけ?みたいな・・・(;^_^A

自由に休めず皆一斉にお休みするのが
日本独特で、海外の人からすると面白い所なんだそうです。

というのも、欧米で祝日があまりないのは
有給休暇が従業員の権利という認識があって
各自が好きなときに取得するのが当然とされているからで
例えば、ドイツでは6カ月継続勤務した人に
最低24日の有給休暇を取得する権利が与えられるのだとか。

10連休、ヤッホー♪(ノ^∇^)ノと思う反面
小売やサービス業が多忙になるのとは対照的に
オフィスで働く非正規雇用労働者の手取り収入は大幅に減っちゃうし
病院の救急外来や透析などは通常通りの運営だけど
外来診療は10日間も休診することになるのが問題ですね (x_x;)

本来、休暇は働き方に合わせて
フレキシブルに休むのがふさわしいもので
強制的に休まされるべきものではないんじゃないかなぁ。

右向け右で一斉に休むのではなく、多様な働き方を実践し
休みたい時に休める制度にし、働く時はしっかり働いた方が
経済にとっても、そして労働者にとっても
メリットが大きいはずなんだけどなぁ。

と、文句を言ってても仕方ないいですね。
今日働いたら明日から休みだぞー!
みなさん、頑張りましょうヽ(^o^)丿

4択の答えは「バリ島」でした!

アバター
2019/04/26 22:23
GW、普段通りなんですねぇ 偉いな!
結局いつも通りに生活していた方が後から振り返った時に
バランスとか崩さず、体にも良さそうですよね
アバター
2019/04/26 19:55
日本の官僚は(と役人のせいにしてしまいますがw)
何かを増やすのは得意でも、不要なものを減らす発想が乏しい気がしますね。
プレミアムフライデーなんかにもセンスのなさを感じます。
増えすぎた祝日は、国民の足かせになってるように思いますね~
アバター
2019/04/26 10:09
海外では、有給使って一か月休むこともあるとか・・・

日本もそういう休み方したいですねえ。

といってもうちは関係ないのですが・・・年中無休、24時間営業対応wお寺の休日改革起こらないかなあ。。。
アバター
2019/04/26 02:57
こんばんは

ちなみに「働き方改革」とかで、年5日以上の有給休暇を消化しないといけません。
これは任意ではなく義務です。
つまり社員全員が有給休暇5日以上取らなければ、ペナルティがあるということです。
違反すれば管理者には、罰金や懲役があります。

それにしても、祝日である「山の日」とやらを8月にするのが意味不ですなぁ
祝日のない6月にするのが、全国民の総意だとおもうんですが・・・
アバター
2019/04/26 01:45
そうなんですよね。
日本は祝日、多すぎです。
観光地も、いいみたいで、でも、結局お客さんが集中する時期が決まってしまうので、いいことばかりではないのではないでしょうか。

もっと、各自、フレキシブルに一週間以上の休暇がとれる文化になるといいですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.