剣客
- カテゴリ:占い
- 2019/04/22 18:16:55
ニコットおみくじ(2019-04-22の運勢)

時代によって読み方違うのかな?
七人の侍では けんきゃく って言ってるけど
剣客商売やるろうに剣心では けんかく って言ってる
それから七人の侍で菊千代が 一本の刀じゃ五人と斬れん って言って
盛り土にいっぱい刀突き刺すシーンあるけど
座頭市とか桃太郎侍とかほかの時代劇では一本の刀で斬りまくってるです
昔おばあちゃんちにはなんかの兵法書みたいのがあって
果し合いとかで人を斬る時には
刀の刃をちょっとだけ潰すって書いてあったんだって
そうしなと相手に深手を負わせることができないって
だからお侍さんちの玄関の両脇にはそのための石と
弓矢を作るための細い竹を植えてたそうです
いろんな技があるんですね。
すごいな。
由緒あるお家にゃん!
すごいにゃん♡
訪問ありがとうございます〜
素敵です〜
なんか、リアル~\(◎o◎)/!
時代劇や歴史も好きなのかな〜(*´ω`*)