Nicotto Town



(●^o^●)

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:20

今日はこれ!(´∀`*)ウフフ

アバター
2021/10/31 18:32
ホームページは一度見てみてください、トップページの上部メニューから「サポート」をクリックしたら、ユーザーサポートのページになり、ずっと下の方に「メンテナンス情報」と「障害情報」があります。

お住いの地区が該当されているかで、原因がわかるかもしれません。
ネットワーク(通信)が気になったら確認できるように、
スマホ等でブックマークしておきましょう。
アバター
2021/10/31 18:32
こんばんは☆彡
主人とのYouTube配信が終わったのでこちらに来ました。
コメント頂いてたのに、反応が遅くてごめんなさいm(__)m

Windows11のはそのままにしていてOKです。
いつかはWindws11にしないといけないので、拒否って後で、入れたくなった時に有料って言われても困るのでwww
それが表示されているだけで重くなることはありませんので、ご心配無用です(*´▽`*)

>このインストールが無くなるまでとは どうなったら無くなったのか分かるんでしょうか?

「更新プログラムのチェック」をクリックした後、
・・・が左から右に流れて行ってチェックをしますが、その後に
 XXXXXの更新プラグラムをダウンロード とか インストール と表示されたら、
インストールをしています、そして「更新プログラムのチェック」の表示に戻ります。
(再起動が必要なこともあります。)

インストールが無くなった状態とは、「更新プログラムのチェック」をクリックした後、
・・・が左から右に流れて行ってチェックをした後、何の表示も無いまま「更新プログラムのチェック」に戻ります。
「更新プログラムのチェックは何回してもいいので、見逃した?と思ったらもう一回OKw

>完全シャットアウトとは何ですか?

完全シャットアウトではなく、完全シャットダウンですね。
やり方を再度載せておきますね
*****10/29 09:11
完全シャットダウンの仕方については、次の通りです。
 スタートボタン(ウインドウズ フラッグ マーク)をクリック
  ⇓
 電源をクリック
  ⇓
 shiftキーを押しながら、シャットダウンをクリック
この完全シャットダウンをすることで、不良キュー(完了できなくて溜まっているキュー)を消すことができます。
また、通常のシャットダウンでは、次の起動時用に一部の情報を覚えたままシャットダウンするので、余計な記憶領域を使います、これも消すことができます。
(そういう意味では、完全シャットダウンと次の起動は、ちょっと遅くなります)
できれば月1くらいで、忙しくない時にするのが理想です。
******
アバター
2021/10/30 16:18
あと、確認したいので、Windowsのバージョンを見てもらっていいですか?
10/29 09:11 のコメントで書きました手順で、winverの結果を教えてください。

Windows10 バージョン 21H1 OSビルド 19043 と表示されれば正解です。

以上、ではまたコメントお待ちしていますね。
アバター
2021/10/30 16:09
また長くて切れましたwww
続きです。

ディスククリーンアップについては、完全シャットダウンと同じで、できれば定期的にやった方がいいです。
でもやらなかったからといって、決定的にダメージ甚大になるわけではありませんし、ディスククリーンアップの一部がキャッシュの削除なので、全くやっていないわけでもないのですw
それに、正確には最適化処理(デフラグと言います)をしないと、ディスククリーンアップだけでは効果は薄いんです。
なので、ディスククリーンアップとデフラグをすれば、環境はよくなります。
ただ、これはあくまで記憶装置(ハードディスク)の改善なので、トラブル中ではなく、正常な状態にあるときにやりましょう。
また、通信を切ってした方が安全な気がします。

そしてネット・ケーブルTVについてですが、昨日も書きましたように、ケーブル会社のホームページでメンテナンス情報が乗っていたら、それが原因の時もあります。
もしケーブル上でトラブルが起きていても、ホームページに記載されますし、特になければ電話確認してもいいと思います。
 東京ベイネットワーク 不具合に関するお問合せは、フリーダイヤル 0120-44-3404 9時30分~18時15分 ですね。
契約上の制限があるのならプランを変えればいいだけなので、わざわざ光回線にする必要はないと思いますよ?
ケーブルから光への変更は結構面倒ですし、お金もかかりますから(^^;
アバター
2021/10/30 15:37
こんにちは☆彡
お返事ありがとうございます。
今主人は自分の事(YouTubeの編集)をやってるので、自分の空き時間ができたので書いてます。
☆ゆきさんのコメントは、言葉を尽くして書いてくださるので、私的には分かりやすいですよ(*´▽`*)
なので状況も分かって大丈夫!って言えますw

Windows11のお話、11:21のコメントを読みましたが、こちら正解です(≧▽≦)
しばらくはWindows10のままでいて、Windows11にしても大丈夫と言うことが分かってから、インストールしましょう。
正直なところ、1年くらい様子見でいいと思っています。
その代わりといってはなんですが、Windows10の更新はキチンとやっていきましょう。

Windows10関係の累積更新プログラムですが、これはほんとよくありますw
Microsoft社が、何か報告があるたびに修正をしているので、月に何回もあることがあります。
これが毎日パソコンを起動して一定の時間使っている人であれば、順調に自動更新されるのですが、
そうでない場合は、溜まってしまって重くなるんですね。
そうなった時は、Windows UpDate(更新作業)でチェック・消化してください。
「更新プログラムのチェック」で何もなくなるまで、繰り返して終了ですね。
それでも重いままなら、他にも原因があるのか探しましょう。

>あとオプションプログラムを表示に下に
>・更新を7日間一時停止
>・アクティブ時間の変更
>・更新の履歴を表示する
>・詳細オプション
>最新の更新プログラムに関する情報をお探しですか?
>詳細情報

以上に関しては、何か自分で設定したい人向けですので、放置で大丈夫です。
アバター
2021/10/30 09:53
で、「Windows11には、すぐにしない方がいい」のお話です。

まずは「なくなる」について少し話しますね。
ご心配されているであろう、「履歴」や「アプリ」が無くなるというお話ですが、
・履歴(キャッシュ)は、ブラウザーで閲覧履歴を消すことができます。
 削除後はパソコンの動作が若干軽くなり、ネットが若干重くなります。
・アプリは、各アプリのアンインストールからか、Windowsのアプリの追加と削除から消すことができます。
どちらも、WindowsUpDateとは関係はありません。
 (UpDateは更新処理なので、今あるプログラムの追加&書き換えになるから大丈夫)
ただしWindowsを初期化やリカバリすると、すべて消えてしまいます。
 (全部消して最初のWindowsの状態に戻すので、後でいれたアプリは全部消えます!(@_@;)

Windows11を入れるというのはちょっと違っていて、一応更新処理なのですが違うものになってしまう;
今あるアプリや履歴は消えないけど、使えなくなってしまう可能性があるのです。

それはアプリの元会社やサイトがテストして「Windows11でも大丈夫です」って言ってくれるか、バージョンアップを待つしかないです;
ニコタが脱フラッシュをしたように、メーカーが脱Windows10ができるかって感じですw
なので、Windows11は「しばらく待ち」なのです。

以上、長々となりましたが、いかがでしょうか。
気になることがあったら、またコメント下さいね(*´▽`*)
アバター
2021/10/30 09:29
おはようございます☆彡
昨日は途中でごめんなさい(^^;
「Windows11には、すぐにしない方がいい」までお話いけませんでしたねw
とりあえず続きから・・・

Windows UpDate(更新作業)ですが、おっしゃる通り「更新させてシャットダウン」で大丈夫です。
ただたまに、シャットダウン1回で終わらない時もあります。
その場合、「今しますか?時間設定しますか?」が出ないこともあります。
すると途中待機のまま何日も気付かれないこともあります。
すると思わぬタイミングで更新処理が重なって、重くなることもあるかもしれません。
その為、毎月決まった更新日(第2水曜日)より離れた日に、Windows UpDateが残っていないかチェックすることをおススメしています。

Windows UpDateのチェックは次の通りです。
 スタートボタン(ウインドウズ フラッグ マーク)をクリック
  ⇓
 歯車のマークにマウスを乗せて設定をクリック
  ⇓
 設定ウィンドウで更新とセキュリティをクリック
  ⇓
 Windows UpDate の画面で「更新プログラムのチェック」をクリック
 ※残があれば自動的にインストールします。
  ⇓
 Windows UpDate の画面で「更新プログラムのチェック」をクリック
 ※インストールがあった場合、終わった後にもう一回「更新プログラムのチェック」をします。
  インストールが無くなるまで繰り返します。

この時、「オプションの品質更新プログラムがあります」と出ていたら、何の更新プログラムか見て、Windows11でなければインストールしてください。
よくあるのは Windows10関係の累積更新プログラムで、これはKBと呼ばれて修正プログラムが多いので、これが原因の事もあります。
この10月には何回か出ているので、あればインストールしてください。

ここまでざ~っと書きましたが、いかがでしょう?わからないところはご質問くださいね。
アバター
2021/10/29 09:11
長いので、つづきにしましたw
Windows11には、すぐにしない方がいい、っと言うあたりの話が続きと関係あります。

パソコンのWindowsのバージョンについてです。
Windowsの種類としては、Windows7 Windows8 Windows10 Windows11が、現役として今動いてると思います。
その中で各バージョンがあります。

調べ方は、
タスクバー(画面下の帯状の場所)の左の方にある虫メガネのマーク
(マウスをのせると「ここに入力して検索」と表示)をクリックして、
出てきたウィンドウの下の方の「ここに入力して検索」のところに
winver と入力して実行(エンターキーを押す)します。
出てきたWindowsバージョン情報画面にある、バージョンのことです。
ちなみに私は「Windows10のバージョン21H1です」という感じですねw

完全シャットダウンの仕方については、次の通りです。
 スタートボタン(ウインドウズ フラッグ マーク)をクリック
  ⇓
 電源をクリック
  ⇓
 shiftキーを押しながら、シャットダウンをクリック
この完全シャットダウンをすることで、不良キュー(完了できなくて溜まっているキュー)を消すことができます。
また、通常のシャットダウンでは、次の起動時用に一部の情報を覚えたままシャットダウンするので、余計な記憶領域を使います、これも消すことができます。
(そういう意味では、完全シャットダウンと次の起動は、ちょっと遅くなります)
できれば月1くらいで、忙しくない時にするのが理想です。

Windows UpDateが残っていないかですが、特に設定していなければ裏で自動的にやっているものなので、残っていないのが普通ですし、確認も簡単にできます。
これに関しては、また次にしますね、今回はごめんなさい(^^;
出勤時間なのでwww
では、また(*´▽`*)
アバター
2021/10/29 08:46
おはようございます☆彡
昨夜はお返事を頂いていてありがとうございます。

PC機種、、、Laviaですか、使いやすくていいですね~(*´▽`*)
PC-GN164JDAFというと、2019年2月モデルでカスタマイズ可能機種ですので現況はわかりませんが、基本スペックだけでもWindows11に対応可能ですね。

ネット回線、、、Bay net ってことはケーブルですね。
ケーブルで注意すべきは、ケーブル会社のメンテナンスによるものと、契約内容によるものですね。
メンテナンスはホームページにお知らせが乗るはずなので、それが無ければ問題なし。
契約内容についてはインターネットセットプランなら問題ないはずですが、何Mかによっては支障が出ることもありますね。
例えば、10M未満だと動画は厳しいとか、50M未満だと4K動画は厳しいとか、そういう感じです。
(PCだけじゃなくて、同時にTVもという意味です。)
ブラウザ、良いです♪ 私といっしょw
総じて、ハード的に問題はないと思います、回線が重いかも?なのはその時に多重でなければ大丈夫そうですね。

「画面の下に青い点」については、見てないので何とも言えませんが、確実に関係あると思いますw
①~③で書いたうちの③ですね(*´▽`*)
「ダウンロードしてインストール」のボタンがあるなら、確実に今回の「ネットおもっ!」の犯人ですw
先に書いた「今年10月初旬から来年上旬まで、全世界でWindows11対応がインターネットを重くしている」に当たったようです(^^;早いねw

これはMicrosoft社が、全世界のパソコンに向けて順番に、「Windows11が動ける環境かどうか検証」するためのツールを配信(裏でこっそりダウンロードさせる)と実行して、その結果を表示(ご覧になった画面)させていたのです。
ウィルス並みの実行力ですねwww
この為、全世界でWindows11対応がインターネットを重くしています。
ホント迷惑(^^;
でもインストールするかは自由なので(すぐにはしない方がいいです)、とりあえず放置で落ち着きます。

・・・次へつづく
アバター
2021/10/28 20:57
長文すぎて切れてしまいましたw

ざ~っと書きましたが、いかがでしょうか?
お使いのパソコンのWindowsのバージョンはわかりますか?
「完全シャットダウン」ってされたことはありますか?

②の心当たりが無ければ、十中八九③だと思いますので、
気になることをご質問ください。
具体的な操作等のお話をさせて頂きます(*´▽`*)
アバター
2021/10/28 20:50
こんばんは☆彡
こちらに失礼いたします。

PC不調?との件です。
「真ん中にずーとグルグル回って」っていうのは、netが重いとういう状態ですよね。
「このサイトには繋がりません」っていうのも、重すぎてタイムアウトした時の文言です。

対処法ですが・・・netが重くなっている原因にもよりますので、、、
原因となりやすいのは⇓の通り。

①メモリやハードディスク等の容量不足(作業領域・空き領域が少ない)
②キャッシュがいっぱい、キューが溢れている(印刷命令やアプリの起動など、
 実行命令で完了していないものが溜まっている)
③バックグラウンドで何かしている(各種サービスが動いている、ウィルスがいる
 WindorsUpDateが動いている)

①について、
 PCのスペックってわかりますか? パソコンの型番を教えて頂ければ
 調べられますが、日ごろ普通に使えているのなら関係ないかも。
②について、
 キャッシュの削除は試されているようなので、キューの状態で考えると、
 何かを実行していて、まだかなぁ?って思って何度もクリックしてしまったり、
 何か実行中だったのに電源を切ったり再起動してしまったりとか、
 印刷中にプリンターを切ってしまったと言った事がこれにあたります。
③について、
 バックグラウンドで何が動いているかは、使っている方しかわからないので(^^;
 心当たりがないのであれば↓の通り原因を探していきます。
 ・他にウィンドウが開いていないか、タスクトレイの表示や、タスクマネージャーで確認など
 ・ウィルス対策ソフトで確認
 ・Windows UpDate を確認

☆ゆきさんは、Windows UpDate を意識してされているほうですか? それとも自動実行?
 ご存知かは知れませんが、この最近はWindows UpDateがよく動いています。
 Windows UpDateを自動にしていると、こっそりバックグラウンドで動くので、
 気付かなくて普通です。
 時間があれば、Windows UpDateが残っていないか、残っていたら全部消化することを
 おススメします。
 あと、今年10月初旬から来年上旬まで、全世界でWindows11対応がインターネットを重く
 しているので、そのせいだったら容易には手がでませんw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.