花粉症
- カテゴリ:日記
- 2019/02/24 21:07:36
この時期になると絶対に避けて通れないのが花粉症の話題。
花粉症との付き合いは長い。
最初の発症は高1の頃。
くしゃみが止まらなくて腹筋が筋肉痛になった。
そして卒業(?)したのが高3。
唐突にくしゃみが出なくなって終了。
その後は年によって目が痒い時もあれば目と鼻両方やられる時もあり、
かといえば全然掠りもせずに終わる時もあるという乱気流っぷり。
とりあえず今年はまだ全然痒くはないかなぁ…まぁ5月くらいまでは
気を抜けないけどね!
今年もなにごともなく過ぎるといいな~ ( ;´Д`)
おぉぉ!それはむしろラッキーでは!
飲食業で花粉症とか、鼻が死んで味覚やばくなるし
今後もならない事を祈る!w
自分も自分以外に卒業したって人は身近では聞いた事ないw
全国探せばいるのかもだけど…そんな仲間がいたらいいわーw
高校生の頃だからホントなーーーんもやってないんだよねぇ
花粉症だとも気づいてなくて医者にも行かなかったし(笑
毎年症状に波はあるけど、自分でも不思議だわ~w
完全に卒業はしてないから卒業(仮)って感じw
症状でない時はいいけど、出たらヤバイから!デロデロだから!!www
以前医者には「妊娠するとかして体質変われば治るかも」って
言われたことあるけど^^;
私はステロイド使う様になってからラクになったけど…
それ以前は地獄のありさまでしたよ(-_-;)
ってゆーか卒業した話は(治療や高齢になって以外で)初めて聞いたw
卒業証書もらった?ww
すごい特異体質なんだねー!今年は症状でないといいね!
わざわざ訪問&カキコありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
花粉症が辛い人には厳しい時期でしょうね~
知り合いでも1月中に花粉症対策の注射をしてる人がいますが
毎年キツそうです ( ;´Д`)
自分の場合、少しでも花粉症の兆候が出たら即目薬とかすると
その後が大分違いますね~。初期予防が大事なのかも…?
花粉症歴20年以上になります。
この時期は耳鼻科で処方された薬でなんとか乗り切っています。
自分の周りには「気づいたら治ってた」っていう人がちらほらいます。
うらやましい限りです。