おひなさまを飾ろう
- カテゴリ:日記
- 2019/02/17 11:39:23
![]() |
と、言うことでお部屋もおひなさまを飾りました。
和室は落ち着きますよね。
こたつもあって、ネコちゃんがゴロゴロしている姿まったりしてて可愛いです。
のんびり編み物しながらTV鑑賞。こんなお部屋があったらなぁ・・・
![]() |
と、言うことでお部屋もおひなさまを飾りました。
和室は落ち着きますよね。
こたつもあって、ネコちゃんがゴロゴロしている姿まったりしてて可愛いです。
のんびり編み物しながらTV鑑賞。こんなお部屋があったらなぁ・・・
どこに返信を書こうかと迷ったんですが、
こちらに書かせてもらいますね。
赤こんにゃくは滋賀県の近江八幡の名物です。
赤い色をしているので辛いのかと思いきや、
実は全然辛くないのです。
だったらなぜ赤いのか?
私も知らなかったので検索してみたら、
三二酸化鉄という食品添加物によって
着色されているんだそうです。
赤くした理由は織田信長と関係があるという説もあるらしくて
調べてみるとけっこう興味深かったです^^
ねこちゃんもたくさんいて楽しそうです^^
そかちゃんの着物コーデも素敵です。
拡大してじっくり見ちゃいました~
そかちゃんの着物姿も素敵です^^
コタツに入って編み物していたらネコちゃんに邪魔されそうで、それも可愛くて良いですね(=^・^=)
猫ちゃんも沢山、ゴロゴロしていて・・・
一緒にコタツでゴロゴロしたいです(*´艸`*)
リアでは、玄関がお雛様モードです♪
息子しかいないので、出しっぱなしにしても大丈夫w
3月いっぱい飾りますよ~ww
おおっ! 素敵な雛壇ですね~(*´∇`*)
にゃんこのこたつもいい感じ(=^・^=)
そして 床の間(?)の クマさんのお雛様も可愛いですね^^
とってものんびりまったりできそうです(o´艸`o)