Nicotto Town



1/11は



鏡開き!
おしることかに入れたりするのが多そうだけど、現在ウチには
あんこがない…
なのでどんな食べ方が他にされているかぐぐってみた。

1、おしるこ
2、さつまいももち
3、おかき
4、おちゃづけ
5、お餅のしょうが焼き
6、お餅ピザ
7、長いも+餅のグラタン
8、チーズリゾット(餅入り
9、チーズフォンデュ
10、イチゴ大福

とりあえずあんこがないから1と10は却下。
2はさつまいもない。
7~9はチーズない。
となると残るは3~6…

でもなんだか食指が沸かない… ( ;´Д`)

次にサトウの切り餅のサイトに行ってみた。
ホラ、プロの餅造り集団(謎)だからね!
………さすが本場(?)のプロ!
レシピ数が半端ない!
しかも洋風・和風と分けてある親切設計!

納豆餅なんて簡単だし材料あるしいいかな~(*‘ω‘ *)
あと土佐風味もち、なんてのもあった(株うさぎもち参照)
醤油に鰹節まぶして焼くとか絶対美味しいしかないw







#日記広場:日記

アバター
2019/01/11 23:13
ちよ→anちゃん

大体はお汁粉だよね~(*‘ω‘ *)
今時の小さい子とかはあんことか苦手なんだろうか…今は大分色々あるっぽい
確かに正月と変わらないねwww
あーーーーーそれは悪魔の餅じゃーーーwww
2つ食べたい…でも1つにしないと…でも2つ……(>'A`)>ウワァァ!!
ってなりそうwww
アバター
2019/01/11 23:12
ちよ→蒼ちん

蒼ちんの家は皆シェフなの…?:;(∩´﹏`∩);:
うらやまけしからん!!
ウチなんていつも磯辺巻きとか汁物に入れるとあ
お汁粉とか、とにかくぶっこんで終わり系しか
したことないwww Σ(ノ∀`*)ペチッ

アバター
2019/01/11 23:10
ちよ→青葉さん

意外とウチはちゃんと正月っぽいことをするよ!w
ドアに玄関飾りもするし鏡餅も置くし!
大掃除?知らない子ですね…:;(∩´﹏`∩);:
アバター
2019/01/11 19:40
エッ!?
お汁粉って決まっていないの!?( ̄□ ̄|||)がーーん!
…知りませんでした
何でもいいのかぁ
じゃあ正月と変わらないじゃんね???

とろけるチーズ乗っけて焼いて
焼いたベーコンで巻いて食べる
美味しい
けどカロリーがオソロシイです( *´艸)( 艸`*)ププッ

ダイコンおろしも美味しいよね~❤^^
アバター
2019/01/11 17:30
薄めに切った鏡餅をトースターに並べて焼き(間隔狭く)
くっつくので そのままくっつけて 平らに伸ばして (クックパーひいとくと楽)
塩で和えた納豆を真ん中にして 餃子のように周りを閉じて
両手で荒々しくワイルドにがっつく!! 
鏡開きはいつもこれだったのでこれが普通だと思っていた幼少時代(笑)
アバター
2019/01/11 08:52
そして何よりお餅が無い!

ズコ~ッ!!_(┐「ε:)_

って続くと思ったのです。ちょねえちゃん。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.