Nicotto Town



4日ペットショップ スマート2

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/01/04
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 5
ペット海浜公園 4

またまたスマートじゃない話。 

上海ではGPS?内蔵の制服を採用し、生徒の居場所を把握しています。
スマート制服と呼び、ドアーには顔認証も併用して確実に本人確認しています。
 採用理由はさぼり対策とチップと連携するアプリで通知等を送る為と言っていますが、これは建前で自国民(特に少数民族)の監視管理が目標と思います。

 今は制服ですが、皮下注射でチップ注入になるのは簡単です。
それも強制ではなく、公共機関や施設を使う場合必須にするだけで良い。嫌なら不便になるだけです。これで、犯罪、暴動、テロの予報対策ができます。
 オーソンウェルズの1984年の実現です。自由は物凄く制約されるが安心安全は保証されます。
皆さんこのような社会はどうですか。

 ーーーーーーー以下引用 
【12月22日 AFP】中国南部の学校が、生徒の無断欠席を防ぎ出席率を向上させるため、生徒の居場所を把握できるチップを内蔵した「スマート制服」を採用していると、同国の国営メディアが報じた。  
このサービスを運営するテクノロジー企業によると、制服にチップを用いることで、生徒の居場所を監視し、学校の出入記録を取ることができるという。  
今年11月からスマート制服を導入しはじめた、貴州(Guizhou)省にある小学校の校長は、「生徒が学校に入ると、スマート制服がその生徒の写真や動画の撮影を補助する」と説明。
AFPの取材に対し、生徒1400人のうち半数以上がスマート制服を着用していると述べた。  
中国の国営タブロイド紙である環球時報(Global Times)が20日に報じたところによると、貴州省および隣接する広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)では、少なくとも10校がこの技術を導入しているという。
また同紙は、生徒が許可なしに学校から出た場合、自動で音声アラームが作動するとし、さらには学校のドアに設置された顔認識装置と連動し、生徒同士で制服を交換した場合も感知できる仕組みになっていると説明している。  
貴州省にある別の学校の校長は同紙に対し、「放課後の生徒の居場所を確認するのではなく、生徒がいなくなっていたり、さぼっていたりする場合、スマート制服は居場所の把握に役立つ」と述べた。 
  ただ、この校長によると、ハイテク制服によって出席率は上がったものの「大幅に」とはいかないという。また制服導入の主な理由は、チップと連携するアプリを使って生徒に連絡や宿題を送信するためだと説明している。
(c)AFP 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545485210

アバター
2019/01/05 13:32
ゐんどかりーさま
私もそうです。
アバター
2019/01/05 13:32
ピンクの亀様
この前、迷子の子猫ちゃんが見つかったのもICチップ。
飼い主が外人さんで納得しました。
アバター
2019/01/05 13:30
taka546様
人体の神秘でもやらかしてます、監視カメラもそうです。天安門事件も然り。人権はない国ですね。
アバター
2019/01/04 15:11
どんなに不便になっても拒否(-""-;)
アバター
2019/01/04 03:19
体にチップを入れて監視されるのは
嫌だな~。でもそんな時代がいつか
来るのかな...(-ω-;)ゞ
アバター
2019/01/04 00:25
中国らしい縛り方だと思いました。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.