Nicotto Town


ヤツフサの妄想


宇宙ネタ詰め合わせ


宇宙ネタは誰も食い付いてこないのに、どうしても書きたいヤツフサです。


まるで水彩画、木星探査機からの最新画像を公開 NASA
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130210.html
米航空宇宙局(NASA)は17日までに、探査機「ジュノー」が木星に接近して撮影した画像を公開した。ジュノーが木星への接近を行ったのは今回で16回目。
ジュノーは2011年に打ち上げられ、16年7月に木星に到達した。木星の組成や成り立ちについて新たな知見をもたらすことが期待されている。公開された最新画像は10月29日に撮影された。
~中略~
地上から見える空の雲と同様に、ツイッター上ではこの雲が何に見えるかについて様々なやりとりが交わされている。
「竜の目?」というNASAの問いかけに対し、あるユーザーは「イカに見える」と雲の画像とイカの画像を並べて投稿。別のユーザーは「鳥」と書き込み、雲の周囲を鳥の形になるように白く縁取りした画像を添付した。

聖母に見えたヤツフサは目が曇っているな・・・
('A`)<想像力が足りなかったわ


太陽系の最果ての天体「ファーアウト」発見、すばる望遠鏡で観測
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130281.html
国際天文学連合の小惑星センターは17日、太陽から最も遠く離れた太陽系の天体が初めて見つかったと発表した。太陽からの距離は、地球と太陽の距離の100倍以上。「2018 VG18」と命名されたが、研究者は「ファーアウト(Farout)」の愛称で呼んでいる。
見つかった天体は準惑星と推測され、直径は約500キロ、色はピンクがかって見える。この色は、太陽から遠く離れていて氷が多いことに起因する。太陽の周りを1000年以上かけて公転していると思われる。
~中略~
見つかった天体は準惑星と推測され、直径は約500キロ、色はピンクがかって見える。この色は、太陽から遠く離れていて氷が多いことに起因する。太陽の周りを1000年以上かけて公転していると思われる。

見えざるピンクのユニコーンが住んでるんだよ ヽ(゚ω゚=)


土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130347.html
土星を取り巻く大きな環は、あと1億年もたたないうちに消滅してしまうかもしれない――。米航空宇宙局(NASA)の研究チームがこのほど、探査機「カッシーニ」の観測などをもとに、そんな説を発表した。
土星の環は主に水と氷でできている。NASAの観測によると、この環は土星の重力によって分解されつつあり、「環の雨」となって土星の表面に降り注いでいるという。
~以下略~

宇宙戦艦ヤマトの武器が1つ減る! Σ( ̄□ ̄|||)


雪が積もった火星のクレーター、探査機が撮影 地震計設置も
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130489.html
欧州宇宙機関(ESA)は20日、火星探査機「マーズ・エクスプレス」が撮影した火星のクレーターの写真を公開した。クレーターの中に真っ白な雪が積もった様子はスケートリンクのようにも見える。
「コロリョフ」と呼ばれるこのクレーターの中には、年間を通じて深さ1800メートルの氷が堆積している。
~中略~
19日には地表に地震計を設置した。地球以外の惑星に地震計が設置されたのはこれが初めて。地震計は、探査機からロボットアームを伸ばして届く約1.6メートルの距離に配置された。

それ火星人の飲料水だから ('A`)<やっと地震計付いた


BGM:惑星(組曲) (作曲:Gustav Holst)
https://youtu.be/be7uEyyNIT4
  ↑
ヤツフサ好みのクラッシック音楽だねぇ (*´ω`*)<SF要素満載

邪活42話:神々の解放
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=26474&aid=66899004

アバター
2018/12/24 20:58
>夢芽様
宇宙ネタは、そう言う雑誌とか見てないとわからないですよね (*´ω`*)
とか言うヤツフサも20年以上そう言う雑誌を買ってませんがw

絵で見て綺麗なのはニュートンって言う雑誌です。
色んな論文が掲載されてて、しかもネタっぽいのもある。
https://www.newtonpress.co.jp/


決してムーとか読んではいけません。
あれは100%嘘です ヽ(゚ω゚=)<ネタとしてはいいですが。
アバター
2018/12/24 09:18
宇宙ネタ好きですよ^^
ただ、チョイ難しいことも^^;
土星の輪がなくなるのは、残念>< (見ることはないだろうけど)
アバター
2018/12/23 22:16
>Eli様
実は・・・
地球は1999年で人類絶滅していたんです ヽ(゚ω゚=)<多分

その後毎年アルマゲドンシリーズとか、ディアフタートゥモローとか2022年とか全滅しています。

ちなみに今の温暖化は人類のCO2排出量とはあまり関係ありません。
PM2.5も産業革命初期のイギリスよりは綺麗な方です。
その昔、丁度石炭とかが大量に使われ、今よりPM2.5が酷かった時代には寒い時期が多く冷夏で食糧難になったりするなどのデータから、大気汚染が進むと氷河期になると1970年頃まで本に書いてありました。
しかも大気汚染で温暖化していると出されているデータの改ざんも発見されています。

これから寒暖差が大きくなることはありますが、平均すると1~2度程度しか上がらないと思いますよ。 NASAは"北アメリカ航空宇宙局"なので、ロケットや人工衛星には詳しいですが、天気予報は下手ですよ。 有名大学の気象学の先生の言ってる方がまだましですw
アバター
2018/12/23 15:57
そうです。

実は、400年を待たずに...。
NASAと他の科学者は、すでに予告しています。
たった二十万の歴史の人類は、2100年に終わる。
しかし、次の世紀になると、新しい人間が生まれる。

そして2060年、つまり本当の苦難が始まる…。
ただ、人間は完璧な嵐を作ったからだ。
気候は温暖化、汚染を製造し、地球の資源を過度に搾取する。


共有するためのおかげで...。:D
アバター
2018/12/22 23:05
>ゆにこ様
土星自体がとても大きい星で、重力がものすごく大きいですからねぇ (*´ω`*)
太陽の次に大きくて、下手すると核融合。核分裂を繰り返し、第2の太陽になる可能性もあるそうです。
しかも、火星や地球にも木星の重力が届いているので、35億年後には、地球と火星がぶつかる可能性があるそうですよ。 (*´ω`*)

http://www.afpbb.com/articles/-/2610502?act=all
アバター
2018/12/22 21:47
土星の環のニュースはヤフーニュースで見てましたー!!すごい量として降ってるらしいって書いてあった!私の記憶が正しければw

宇宙ニュース見るとヤツフサさんが思い浮かびます(*´∇`*)
アバター
2018/12/22 21:30
>てつや様
日本語がおかしいよねwww
ヤツフサ的には「太陽から最も離れた準惑星」と書くべきではないかと思いますw

ググってwikiを見つけました (*´ω`*)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018_VG18
アバター
2018/12/22 21:13
「太陽から最も遠く離れた太陽系の天体が初めて見つかった」
なんて、なぜ言えるんだろう?もっと遠い、別の天体が存在しない事は、どうやって証明したのだろうか。
見つかる前は、その時点で知られていた太陽系の天体の中で、太陽から最も離れたものは、「太陽から最も遠く離れた太陽系の天体」ではないと、わかっていたのだろうか。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.