Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


きらきら、スーパーは年末まっさかり

仮想タウンでキラキラを集めました。

2018/12/20
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 4
展望広場 4

きらきら、自然と展望…。めずらしく夕方にとりにきてしまった。

今日もつかれた。まだ眠い。
コーヒーを飲んでないことに気づく。
そのせいかな。

クリスマスのスパークリングワイン
がほしくて、遠いスーパーに買い物にいった。
わたしはなぜか、炭酸のはいったアルコール類
のむと息苦しくなってしまうものが多いのだが
ごくまれに、大丈夫なものがある。
そのまれな一本がそのスーパーには売っているのだった。
ちなみにチューハイも、飲める銘柄が限られてる。
コーラとか、ノンアルコールなら、
どんなのを飲んでも、胸が苦しくならないんだけど…。
ちなみに、サングリアワイン。一時期、凝って
自宅で作って飲んでたんだけど、
それを炭酸で割っても、やはり胸が苦しく
なったので、水で薄めて飲んだことがあった。
ああ、炭酸アルコールの話を書こうと思ったのではなかった。

クリスマスやお正月用なのかな、
スーパーで売っているモノがだいぶ
年末っぽくなってきていた。
お飾りやオードブル、海苔、お餅、
大掃除用品の特売、高野豆腐、
お目当てのスパークリングワインは
サンタクロースがかぶるような
小さな赤い帽子をかぶっていた。
今、うちの遮光器土偶(もちろんレプリカ)が
頭にかぶっている。ありえない組み合わせだなあと
すこしおかしくなった。
縄文時代とサンタクロース。

いつも読んでくださって、ありがとうございます。



#日記広場:タウン




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.