火事
- カテゴリ:ニュース
- 2018/11/29 15:35:15
昨日、お友達から、火事があったようですが、大丈夫ですか?と
コメントいただいたのですが、休みで家の片付けなどをしていた私は
何のことかわからず、ググってみたものの、めぼしい記事はヒットしなかったので
よくわからないままだった。
今日、出勤したら、その話題で持ちきりだった。
ホームセンターコーナン千里山田店が火事!
その事だったんだ~!
昨日私が見たニュースではやってなかったので全く知りませんでした。
今ググって画像や記事を見ました。
私もコーナンで働いています。
私の店は火事になった所からは車で20~30分です。
前の大阪万博のあったあたり、と言えば日本中の人が大体わかるかな。
有名な太陽の塔があるあのあたりが千里山田です。
会社からの説明によると、出火原因は不明。
捜査中。
皆さんが心配してる、ペットは取り扱っていない店だったので、
ペット、人間ともにけが人は一切なし。
近隣へは停電や、爆発音や煙などで避難をされたりなどの
ご迷惑をおかけしたようです。
古い店舗と言うことで、漏電や、ほこりなどによる電気系の発火、
薬剤や園芸肥料などによる自然発火など、原因を究明中のようです。
うちの店舗も安全意識を高めようということで、非常扉や通路の
安全確保を再確認するなど、対策をしました。
(多分全国の店舗で行われたことと思います)
何度か避難訓練などもやったけど、年に一回はやんないとダメだと思う。
従業員が何をするべきか、とかもっとマニュアル作ってレクチャーしないと、
お客さんと一緒になってパニックになるんじゃ目も当てられないよ。
とにかく、他人事だと思わないで、自分にできることは何か?
対策とともに、どう行動するか?なども常日頃から考えておく必要がありますね。
ご心配ありがとうございます。
かなり、近隣の店だし、おそらく消防が来るだろうと、
社員はバタバタしてますが、、今更…て私は冷ややかに見ています。
結構、何とかして下さいって言われてるんですが、毎日の事なので
なぁなぁになるんでしょう。
自分を甘やかしていけません。
会社に甘えてはいけません。
自分の責任感をしっかり持ってもらいたいです。
古くなればなるほど、お掃除など頑張らなきゃならないのに、
「もう、いいや、こんなもんで」になるんです。
だって、掃除は絶対業務じゃないから。
私は時間の許す限り言われなくてもやります。
キモチのいい空間であってほしいから。
そういう気持ち持ってる従業員は、はっきり言っていません。
やるだけ、ソンですもん。
でも、それじゃいけないし、社員が率先してやってほしいです。
まいごさんのいらっしゃるお店(店舗)ではなかったにせよ、同じ系列のお店ですから
本当に他人事ではないです。
これを機に、ついつい緩みがちな非常時の対応マニュアルと、再点検を心に銘じないといけませんね。
とにかく、そちらはご無事で、どなたにも被害がなかったことが何よりでした。
はい、お気遣いありがとうございます。
(⌒▽⌒)アハハ!、私、ほぼほぼ正体バレてるよね~。
確かにね、以前は何も悪いことしてないから、特定されても別に構わない、と
思っていましたが、色んな人がいるので、思わぬ再燃に巻き込まれたりするので
ホントは明かさない方がいいんだけどね。
私なんかは、かなり気を使ってやってましたけど、いい加減な人多いんですよ。
売り場なんだか、倉庫なんだかわからないような売り場の所もあります。
同じ店に働くものとして、非常に腹立たしいです。
代わりに怒られるのもレジの私たちだしね…。
怒られるくらいで済めばいいけどさ、怪我でもされたら困るしね。
きちんとしてほしいです。
地震の時など、声を出し続けるのは難しいのでホイッスルを準備しておくといいそうです。
北海道には店舗ないんですよね。
元々が堺市で関西圏のホームセンターなので。
比較的近隣の店、という感じでしょうか、北大阪エリア、というくくりでは
同じグループかも!?
ゼンゼン知らない店なんですけどね。
ま、同じ会社なので通達が来たようです。
社員(特に幹部)は対策に走り回っていますが、私は「普段からちゃんとしろよ…」と思います。
暖房時期、お互い火の元にはきをつけましょうね。
無事で良かったです。
非常用扉・通路などに 段ボールや商品を積み重ねていての悲劇は、減らないですよね。
無事に年を越したいです(早過ぎかな?)
まず 声が出せると良いと聞いたことがありますが・・自信無いです (>_<)
まいごさんも 無理なさいませんように。
まいごさんの、ところかと勘違い。
でも、お勤めの系列店舗だったのですね。
土曜には師走に入る時期で、ホームセンターには お世話になる時期です。
とにかく 人間に被害が出なくて良かったですね。
当地は暖房の時期で、改めて 気を引き締めてと思いました。
まいごさん、お忙しい時期 お疲れが出ませんように。