落ち葉焚き
- カテゴリ:コーデ広場
- 2018/11/18 14:19:58
美味しい焼きいもはいかがですか~。
昔むかしは、「落ち葉焚き」というものがあったのです。
つまり、落葉を燃やす焚火、という事で、
昔の子供はこれをとても楽しみにしていたのでした。
なぜなら、落葉の中に薩摩芋をうずめておくと、焼きいもができるからです(じゃーん)!
今回イベントでもらえるこのアイテム。
まさに落ち葉焚きをしているフレームですよね~。
しかし、今、落ち葉焚きはほとんどできません。
なぜかというと、もう10年ほど前になるのかな?
「焚火をするとダイオキシンが発生して土地を汚染する」
という、荒唐無稽な(と今では判明している)説に従い、
日本全国で多くの地方自治体が、焚火を条例で禁止しちゃったんですよ……。
東京もです。
くそぅ!
私が通っていた空手道場の先生は、落ち葉焚きができない事をとても残念がっていたんです。
芋をうめて、道場にくる子供たちに食べさせてやりたいのに、と仰ってました。
なんせこのあたりは椚などの街路樹が多くて、秋から冬にかけてはめっちゃ落葉が出るんです。
これ、うちの市ではどうしてると思いますか~?
普通の可燃物とは別に、袋詰めにして燃えるごみと一緒に出す。
となれば当然運ばれてって、ごみ焼却炉で燃やされるんですよ。
もったいねえ~!
確かに、火事のもとになる、という話もあるかもしれないけど、
たとえば、
焚火取扱資格みたいのを作ればいいじゃないですか。
んでもって、町会に1~2人そういう資格を取る人がいるとして(定年退職した人にはそういう事をする人もいそうです)、
子供を集めて、落葉を集めて、やったらいいじゃないですか。
大人を集めてもいいんですよ(ぼそっ)。
面倒臭い「町内清掃」とかも、落ち葉焚きが待っていたら、楽しいかもしれません。
だけど一度できちゃった条例ってなかなか廃止されないんだよね~。
まことに、残念な事です。
おおっ。畑地ならOKというところもあるのですね~。
畑なら、まあまあ延焼するものも少ないでしょうし。
こちらの方も畑地はあるのですが、どうやらそうしたところでも焚火はだめと条例で決まっているようです。
たぶん都条例なのかな。
落葉の収集は結構大変なのか、毎年少しずつルールが変わっているみたいなので、
落ち葉焚きくらいやらせてくれよ~、とほんと思います。
畑で焚き火してるのを見掛けましたよ。
因みに敷地のお隣は、消防署の分団のポンプ車倉庫。(なにか(?)あっても、きっと大丈夫)
あ、勿論、こちらでも一般住宅地での焚き火は駄目です。
畑での焚き火はいいのですって。上記の畑、周りは宅地ですけれども。
おおっ。焚火取扱資格賛成していただけますか!
そういうの作ったら、条例に背くことなく焚火ができますもんね。
実際、条例や法律については廃止するのがとても難しく、
むしろ改定したり、別の条例などを作って対応する方が早いらしいですよ。
スーパーのはあれ、業務用の焼きいも機ができたんだろうなあと思います。
子供の頃ですが、友人のお父さんが石焼き芋にはまっちゃって、
当時出たばかりだった、家庭用の焼きいも機fr毎日焼きいも作ってました。
それをちょっと思い出しちゃいました~。
カレーを作ったんですよ その時も近くの消防署に連絡して
許可をとらないといけなかったんです まぁ~それは仕方ないとして
私の子供の頃は 焚火の経験ありますよ もちろん芋焼いてました
焚火取扱資格良いですね~もしそういう資格が認められるなら取りに行きますよ
で。。毎日芋焼いてるかも^^;
最近はスーパーで焼き芋売ってる店が多くなりました 焼きあがり時刻を待って
熱々のを買い求め すぐに食べる時の幸せ感は 半端じゃないですけれど・・
落ち葉炊きで 焼いたお芋さんは・・又格別なものがあります
焼ける間 よもやま話に花を咲かせて・・
老人会とかで そういうのして差し上げられると きっと皆さん楽しまれるでしょうね
焚火取扱資格 なんとかお上にお願いしたいですね~(^^)/
ほんとですよね。
文部省唱歌にみお出てくる落ち葉焚きですが、
そのうち意味がわからなくなってしまいます。いやもうなってるかも……。
焼きいも焼けましたよ、どうぞ~。
何しろ美味しいですからね~!
焼き芋美味しそう~