Nicotto Town



にけや

  夜は仮初
  お伽草紙は膝枕

 月に満ちる 
   滴り落ちる其の先は

 易々と眠れ
  安心して眠れ


 彼方の背負うべき
  黒き道は
 私が歩む

 だからと言って
  何も手放してはいないのよ?

望みを垂らす
希を散らす

そうして 私達は
  生き永らえてきたの

 だから 膝枕の代償に
  彼方の記憶を頂戴

 朝露、それが私の名
  月から零れ夜を手名付けた
   黄昏色の中 一瞬の狭間から
    鈍く手を伸ばし 首をかしげながら囁くわ

    帳を越えて聴こえる鳥の囀り
      其れが私でもあるの


#日記広場:小説/詩

アバター
2018/11/13 16:43
あんだんてさん

夜中の私は何を考えているのか、( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!!です
でも源氏物語は確かに艶ぽいですww文明が進んでいく程人は試されていると感じます。
人としての人格を守れるのか?其れとも人を捨てて文明に全てを委ねるのか?
人の本質が未だ在るうちに 居の中の蛙とならなぬよう在りたい在ってほしいと願いますΣ(ノω`)ペチ
アバター
2018/11/13 13:18
カフェなぅ
美味しいコーヒーと一緒に艶っぽい言葉がバックに流れるジャズにあい、なんて贅沢な時間を過ごしているのでしょう^ ^
源氏物語を思い出しました。文明が進んでも人の本質はそう変わらないものかもしれませんね^ ^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.