結局どうすればいいんだろう…
- カテゴリ:美容/健康
- 2018/10/28 04:51:36
You tubeにて発見した、肝臓から脂肪を取り除くスープというのがあって
ちょうど材料がそろっていたので早速作ってみる事に。
にんじん、大根、かぼちゃ、キャベツを千切りにして、
鍋につめて水をいれる。
(分量、鍋につめる野菜の順番などは割愛)
で、野菜のおいしい匂いがしてきたらスープを漉してそれを飲む、と。
…うん?
じゃあさ、残った野菜本体はどうするの?かすだから捨てろと?
そういえばこのスープ飲むのはいいけど、
他の食べ物はどんなものを食べればいいわけ?
飲むタイミングと分量は???
すみません。もったいなくて野菜本体も別の方法で食べてしまいましたが、
それだったら別にスープを漉さなくてもよくね?
頭の中は疑問符だらけ。
結局、次からはその野菜を入れるにしても
塩入れたり味噌入れたりトマト入れたりしそうです…。
それと、大根って切ってる途中でめっちゃつまみぐいしたくなりませんか?
私はあの香りを嗅いだ途端、しゃぐしゃぐ食べてしまいたい欲求にかられます…。
薄切り大根にクレイジーソルトとか、マキシマムとか、塩とスパイスやハーブがまざったのを一振り。うう、たまらん。
切り立て大根、最高だーーー!!