Nicotto Town



勉強ってくくりで良いのかな?

いろいろ、楽器やったり歌ったりするのに、防音の部屋が欲しいって思う。

家庭環境が恵まれていなかったとしても、本人次第で才能を開花させられる人もいるけど、私は、

防音室が欲しい。

静かに眠る。という事も出来る。

防音室、欲しい。

#日記広場:勉強

アバター
2018/10/11 00:26
>ここねさん
初めまして☆

そう!勉強しようと思っても隣近所の音が!!!って事もあったし、無音での勉強は理想的です!!!
音楽を聴きながら。というのも、ありなんですけど、私は音楽聴きながら勉強する時って、漢字の書き取りとか、英語写すだけの宿題とか、とりあえずノート埋めていく時だけでした。計算とかは音が気になって出来ない……。
音楽有り、無しは、人それぞれだろうけど、私は頭使う時は無音が良いです。
アバター
2018/10/11 00:19
>ゴーニーさん
防音の物件は何件かあるけど、家賃が……そして、防音なのに時間指定……。
一軒家でも、ピアノの先生のうちでしか見た事無いです。
今ある物件を防音リフォーム。だとスペース限られちゃってしんどいですよ……。
アバター
2018/10/10 19:50
初訪問で、お邪魔致します( *・ω・)ノ

防音室あったらいいですね!
演奏や歌にもですけど、無音空間の中で
集中して打ち込みたい時にも役立ちそうです♪(*´-`)
”音楽を聴きながら勉強をすると集中できる”なんて意見もありますが、
集中して勉強するのにも無音が一番と思いますw
アバター
2018/10/10 19:32
防音室ですか、なかなか難しそうですね。
あったらあったで使い勝手はありそうですが、
一軒家でも大きな家でないとスペース的にも
しんどそうですね



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.