Nicotto Town



好い加減にドローンの反省をしたらどうなの。


私の実用新案を無視した日本企業はいい加減に反省をしたらどうなの。

あの時、私の話に乗って居たらドローンなんて可笑しな名前を付けずに
何処かの日本企業で作れたでしょう。

今頃はと思わないの。

散々無視をするからよ。

森林を破壊して太陽光パネルを羅列するのはドイツでCO2削減の意味が無いとレポートが出したでしょう。

そんな事をしないで効率の良い軽い屋根に台風ではがれない様に設置出来るとか
超効率が良いので南の窓のさんに付けれるとか、南の壁の一部に付けれるとか
窓枠の上の方に付けれて蓄電して使えてイザとなったらストーブとか冷蔵庫とか
最低限の命を守れる電気が使える様なのが出来ないだろうか。

何か全体でA2が二枚程度で外壁に貼り付けてお手入れも簡単で蓄電器にもなって
普段は冷蔵庫とテレビとかどの位使ったのかを見れてと言うか扱いやすくて
利便性と経済的で安価で出来ないかなぁ。

あと少しの企業努力で作れそうな気がする。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.