備えあれば憂いなし。
- カテゴリ:日記
- 2018/09/07 12:07:57
北海道は全停電で大変ですね。皆様の苦労をお察しします。我が家では防災リュック、水食料は当然として、電気関係は以下の対応をしています。
1.太陽光発電パネル
家が倒壊すれば使えませんが、停電時切り替えれば自宅で使える。
大容量充電池は未購入。売電量が減るし高いのが理由。
2.PHEV
1500Wの出力が出せます。ガソリン満タンなら3日は使える
3.折畳み式太陽光充電パネル
60W(USB,DC出力)。 主に4の充電に使用。
14W(USBのみ)。 iPad、携帯電話等の充電用。
4.ポータル大容量リチューム電池
100V,USB5V,DC12Vが取れる。100V出力が購入理由
60000mAh 40000mAhの2個で交互に充電して使っている。
緊急時はパソコン等が使える。100W以下の機器用で電気釜は無理です。
通常は6を使い書斎の照明に2つ点灯して太陽光生活です。
5.モバイルバッテリー
20000mAh、10000mAh等 6個
容量が大きくなって安くなるのでつい買ってしまう。
1個は外出時持ち運んでいる。iPad、携帯、WiFi機器用。
1個は6のUSBLEDと組合せて非常用電灯として寝室に常設。
20000mAhはヒートベストの電源用。
6.USBLEDライト5W 4個 140円/個くらい(PRC製)
安いのでたくさん買って人にもあげた。壊れてもいい。
書斎の夜間照明に2個、寝室の非常灯に1個使用。
7.太陽光充電器+20WLEDライト
ベランダに設置し、書斎まで配線してスタンドとして使用。
自動点灯で朝までつくのですが、もったいないのでスイッチしてます。
8.エネループ
昔から使っていて30本はあるが、この前ジャパネットタカタで、
災害支援(購入額を寄付する)特集をしていたので充電器セットを3つ購入
36本増えた。2つは子どもに渡します。
9.太陽光充電器(単3,4充電池用) 2個
昔、充電池の充電用が欲しくて買いましたが、今は4で充電できる。
1つは防災リュックに入れてあります。
10.カード型USBLEDライト 数十円/個 (PRC製)
5個購入し2個はあげた。
20x50x3mm 一つは常に携帯。モバイルバッテリで使う。
11.充電型LEDライト 50W,20W
50Wは車に積んでいます。20Wは書斎
なお、車には簡易テント、電磁ヒータ、電気湯たんぽ等を載せています。
12.太陽光充電式ランタン 2個
1個は手回しでも充電できる。2個あるのは雨が続いた時のバックアップ。
毎日充電して毎晩常夜灯として使用。
皆様、今後の準備の参考になれば幸いです。
数年でここまでやりました。
後はガス発電機ですね。
そうなんですよねぇσ(´ω`;)
本気で備えるならコレくらいは必要なんですよね...
オススメはモバイルバッテリーとUSBLEDライト。
USBLEDライトはPRC製品で、郵送で送ってきます。注文から10日から二週間。
国内で買うと千数百円ですがその1/10。壊れたもいいと割り切って購入。
約1年使ってますが現在問題ないですよ。
後、常夜灯に太陽光充電+電池+手回し+AC充電できるランタン (数千円)がいいです。
電気代節約になります。
参考になれば幸いです。
我が家も電気関係をもう少し補充しようと夫と話してたところです
ぱねるは私が生きている間は大丈夫でしょう。
バッテリーは3ー5年(容量が減るだけ)と割り切っています。
前に安すぎる10000mAh(千円は安すぎた)買って、接触不良で使えなくなったものもあります。
今は3000〜4000のにしています。
非常用にはポータブルガス発電機が有効な気がします。でも¥100kはチト高い。(^^ゞ
これだけ揃えても、まだほしいのがありますねw
費用対効果なので買わないのですが、1万mAh以上のポータブル大容量リチューム電池が欲しいです。
後、ポータブルガス発電機は10万円程度なので躊躇しています。
上記の整備で必要性をあまり感じないのもあります。
小間物はここ数年で揃えました。
まとめてみると結構そろっていますね。
なんてすごい、そなえ!!
それと、もし同じ物をそろえたとしても「とても書けないスバラシイ文章」・・・(゜.゜)