天災お見舞いありがとうございます^^
- カテゴリ:日記
- 2018/09/06 22:22:59
5日未明の強風での煉瓦の塀倒壊に続いて
6日AM3:08の震度6強の地震で天災の怖さを知りました@@;
今回の地震は北海道始まって以来の震度7強を記録したそうです。
厚真では犠牲になられた方や行方不明のかたも多数います。
札幌でも清田区では地盤沈下で家が傾ているようです。
我が家は煉瓦の古い一戸建てですが
室内のものが少し落ちたくらいで済みました。
ただ停電が夕方まで続き、電気のない生活の不便さを
改めて知りました!!
電話も通じず、情報はラジオだけなのも不安でした。
停電や断水で、まだ不便な生活の方たちが大勢いるので
早くライフラインが回復してほしいです。
実は私の親友のご主人が3日にガンで亡くなり
昨夜は前夜祭(クリスチャンなので)でした。
今日のご葬儀は夫の運転で、信号のない中恐る恐るいきました。
火葬場は停電なので行くことが出来ずに、自宅に戻られました。
電気が回復するまで、ご自宅で順番待ちの待機だそうです@@;
改めて私たちは電気のある生活に慣れすぎていることを実感しています。
この数年特に災害の多さ、悲惨さを実感することが多いですね。
日頃の準備の大切さが身に沁みました。
平穏な日々の生活に感謝しながら過ごさないけないですね。
沢山のニコ友の皆さんの心配してくださるコメントに
心から感謝しています。
有難うございました(o^―^o)ニコ
ご心配ありがとうございます。
我が家は回復しましたが、フリの家はまだ
停電しているので、食料品をなんとか買い集めて
行きました。お店も長蛇の列で、生鮮食料品はゼロです。
冷凍庫のお肉などで数日乗り切るしかありません!
まだ厚真の方たちに比べたら恵まれているので
感謝して乗り切りますね^^;
自分は中道 鍛治 五稜郭は昨日のうちに復電してますが
杉並町は、まだしてなさそうです
コンビニの食品はほとんど売り切れ
スタンドも長蛇の列
携帯ショップも充電待ちの列
信号機のまだ、あちこちでついてない
1日の停電でこんなになってしまうんですね
自分も食料ないので会社の非常食
食べてます。
深夜の激震は本当に怖くて不安だったと思います、お見舞い申し上げます。
ただただ早く状況が落ち着くことを心よりお祈りしています・・・
お見舞いありがとうございます。
如何に日頃恵まれた生活をしているか実感させられました。
これが冬だったらと思うと恐ろしいです!!
冬に備えてもっと準備しなくてはと思いました。
東日本震災を経験されているのですね。
時間がたつと忘れがちですが、改めて考えさせられます。
まだ余震が続いているので、今夜も眠れるか心配です。
ご心配ありがとうございます^^
電気がないと世の中から取り残されたように
不安なものですね@@;
携帯のない高齢の親戚とは全く連絡が取れませんでした.
夏場なので火葬場に行くまで心配ですよ。
お花も入れてあげられなくて、献花だけでした。
寂しいですが仕方ないですね・・・
お祖父母さんのお宅も回復して安心しましたね。
如何に電気が止まったら何もできないことを
実感して、怖いくらいです@@;
ご心配ありがとうございます。
ご心配ありがとうございました。
今は電気が回復したので、大丈夫ですよ(^▽^)/
如何に電気に頼った生活をしているか実感させられました。
まだ余震があるので、準備して寝ようと思います。
こんばんは。
地震お見舞い申し上げます。
北海道で大きな地震があり、札幌も大変な被害
そして北海道の広範囲で停電が続いているとニュースで聞いて
いかがされているかとよそながら心配しておりましたが
ご無事に何よりです。
電機が復旧したことは何よりと存じますが
これから、いろいろな場面で しばらくの間ご不自由が続くと
東日本大震災の経験からお察し申し上げます。
どうぞ、健康には十分気を付けてお過ごしください。
電気のある暮らしが当たり前になっていてこういう災害の時にはあたふたしてしまいますね(>_<)
火葬場も停電だと出来ないんですね。夏場だと順番待ちの待機はドライアイス代など大変ですよね。
ご主人も信号のない中を走るのは怖かったでしょう!
けめこさんの親友のご主人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
一日も早くライフラインが回復することを願っています~
私の勤務先が、札幌に支社があるんですが、上層部はバタバタと朝から動いておりました。「電話も停電で使えぬ」と。
立て続けの災害で大変でしょうが、引き続き安全にお気を付けて。
停電して電気のない生活はとても不便でしょうね。
葬儀の火葬もできないとは、大変ですね。
十分備蓄品がありますか。食べ物は大丈夫ですか?
夜は暗いでしょうね。でも、パソコンの画面が明るいから電気の代わりになりますか?電池が持てばいいのですが。早く電気が使えるようになってほしいですね。