世界の異常高温、2022年まで続く
- カテゴリ:日記
- 2018/08/17 19:51:13
地球温暖化は人類が誕生しなくても進むと言いまくっているヤツフサです。
そんな事は置いといて、人為的な地球温暖化と自然要因による地球表面温度の上昇
の相乗作用により、今後5年間は異常な高気温が続くとの予測を示した研究論文が
発表されたと言うので、日記に書いておこうと思いました。
http://www.afpbb.com/articles/-/3186119?cx_part=top_category&cx_position=3
なになに?
英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された論文によると、気候変動といわゆる自然変動のダブルパンチは、海洋表層水での「異常な温暖化現象」の発生確率を2倍以上に高め、ハリケーンや台風の危険な温床を形成するという。
論文の主執筆者で、仏ブレスト大学(University of Brest)の気象学者フロリアン・セベレック(Florian Sevellec)氏は、AFPの取材に「この温暖期は、長期にわたる気候変動を助長している」と指摘し、「この温暖期は少なくとも5年間は続くと予想される」と続けた。
地球の平均表面温度は常に変動してきた。過去数百万年間では、氷河期と現在より気温が高かった温暖期との間をほぼ10万年ごとに揺れ動いた。過去1万1000年間では、この気温変動が極めて穏やかになった結果、人類が繁栄することができた。
この小規模な自然変動に加えて、主に20世紀に大気中に放出された多量の温室効果ガスに起因する人為的な気候変動が生じており、今日では自然変動を圧倒する恐れもある。
人為的な影響と自然変動の影響を分離することは、熱帯低気圧、干ばつ、洪水やその他の種類の異常気象に気候変動が及ぼす影響の定量化を試みている科学者らを長年悩ませてきた。
セベレック氏と研究チームは異なる角度からこの問題に取り組んだ。
第1に、大半の気象学者にとっては気候変動の特徴的パターンを見えにくくする「ノイズ」である自然変動に着目したこと。第2に、最も長期的な予測をもたらす包括的な気候モデルではなく、簡素化した統計的手法を用いたことだ。
「今回の研究では、気候における経年の(短期的な)自然変動を予測するためのシステムを開発した」と、セベレック氏は説明する。その結果、「2018~2022年の期間については、平年値からの差(偏差)が人為的温暖化の影響と同等であることを発見した」という。すなわち、自然温暖化は今後5年間で人為的気候変動とほぼ同程度の影響を及ぼすということだ。
海の熱波など、海の「温暖化現象」の発生確率は150%増加すると予測されている。
確率予報(PRObabilistic foreCAST)を略して「PROCAST」と命名されたこの最新手法は、過去の気温記録と比較して検証した結果、少なくとも標準的なモデルと同程度の予測精度を持つことが判明した。
PROCASTはノートパソコン上で数秒間で実行可能で、スーパーコンピューターでの数週間に及ぶ計算時間を必要としない。
「このシステムは気候予測を実行できる可能性をより多くの研究者らに、特にスーパーコンピューターを容易に利用できない国々の研究者らに向けて開くものだ」と、セベレック氏は述べた。
研究チームは、地域的な予測や、気温に加えて降雨量や干ばつ傾向などの評価を行えるようにPROCASTシステムを適合させる予定だ。
自然温暖化と差別化されてるっ! Σ( ̄□ ̄|||)
わかりやすそうで、わかりづらいよっ!
逆にどうやって温度を分けたのか、しかもノートパソコンで・・・
プログラム自体が公開されているんだろうなぁ (*´ω`*)<見てみたい
科学的に考えて、オリンピックを秋にやったほうがいいと思います (*´ω`*)
2020年だけでも涼しくなるといいねぇ・・・
2020は、暑いのね;;
電気代が安くなればいいと思います (*´ω`*)
外国と比べるとどうしても高くなる電気代・・・
どうにか安くなる方法はないものでしょうかねぇ (^ω^;)
屋根にスターリングエンジン付けて発電するとか! ヽ(゚ω゚=)<夏は太陽電池よりもよさげ
スターリングエンジン
https://youtu.be/WBI7s2EKbqg
ちなみに成功したと言うニュースは潜水艦以外聞いたことが有りません。 (^ω^;)
電気代が嫌です。
調べて居たら日本の気象庁の英語ページにたどり着きました・・・
https://ds.data.jma.go.jp/tcc/tcc/products/model/probfcst/warm_cold_season/index.html
おおよそこんな感じみたいですね・・・
https://ds.data.jma.go.jp/tcc/tcc/products/model/probfcst/doc/document.html?warm_cold_season
でも確率的予測はハズレると社会的影響が最悪と言う論文も見つけました。
https://ci.nii.ac.jp/naid/110002785563
最終的にこの予想は信頼性が低いとみていいと言う事らしいです。 (^ω^;)