輪越しって知ってる?
- カテゴリ:30代以上
- 2018/07/31 09:35:32
今日は輪越しがある日なのをすっかり忘れてて、
息子が出張に行ってしまったので息子のが出来なかった~
今日の日までに人型の紙に生年月日や年齢、名前を書いて
息拭きかけたり体にあてて、それを寝るときに敷いて
おいたものを持って行くんだけど、こういうのってここだけのもの?
(息子はしょうがないのでいつもいる場所に置いて寝具にくるませたw)
今日はこれから接骨院に行って、昼は実家の両親とランチがてら買い物に付き合って
夕方に義母と輪越しに行かなくちゃ。
なかなかハードな休みになってまう。
明日は月初でまた忙しいのに~とほほ。
だね~ 一応、うちが本家になるから余計なのかも?
ホント色々疲れるぅ~;;
やっぱり法事も大変なんだね~~
長男の嫁という同じ立場ながら、私は楽しているわ><
お坊さんを呼んで仕出しも取って、来て頂いたお客様に帰りのお持たせ用意してと
(何故かいつも義母手作りの黒豆ご飯やお寿司がつく+お菓子+家で作ってる野菜+お酒とか)
大変です(^-^;
本当に昔ながら~って感じだよ~;;
京都の神社で輪っかを観た事がある!!
子供のころから生活の中に入っているそういう行事は
おろそかにできないものよね。
法事とかも大変なんだろうなあ。
夕方になると、それを神社にもっていって行くんだけど、
社の中に入ってお祓いして貰う入口がしめ縄を丸く囲ったようになっていて
その輪をくぐって神主さん?の前に座ってお祓いして貰って代わりにお札を貰って帰るの。
田舎ならではの風習的なものがまだまだたくさんあるよ~^^; 大変~
始めて知りました^^;
神社に持って行くの?
持って行った紙はお炊き上げされるのかな?
初めて聞いた行事?風習?なので興味津々です!
昔ながらのそういうのがちゃんと残っていていいな~。
詳しく知りたいっ!