ガンダムF70
- カテゴリ:アニメ
- 2018/06/17 07:14:25
https://matome.naver.jp/odai/2145561643238315601
ガンダムF91の映画がヒットしたのか、どうか知らないけどバンダイでは模型オリジナルガンダムを作って売ればアニメ番組作る費用が節約できるぞとばかりに勝手にF91シリーズ、RXF91シリーズ、RX99、F70、F90シリーズとか濫造していた。
その中でも ガンダムF70 はハーディガンやGキャノンの部品を集めてくれば作れそうなデザイン。発売はされていないが。
Gキャノンの一部差し替えでGキャノンマグナを発売。
ビギナギナの一部差し替えでビギナゼラ発売。
シルエットフォーミュラプロジェクトだと言いながら色んなプラモデルが劇中に
登場していないのに一部パーツ差し替えで別の製品として売られていた。
昔だとMSVシリーズなんかはバンダイの方で好き勝手に製品化していた。
トミノメモにあった未発表ロボットを製品化するのは良いが、無理やり
試作型や高機動型、重装型が乱発されたのはファンの目にどう映っただろう。
特にガンプラブームが落ち着いた時期に出てきた”リアルタイプ”と銘打ち、プラスチックの色が地味で暗い色 という以外、今までのガンプラと全く同じヤツが多数売られていた。
こういうバンダイの見苦しい商魂を見る度に
「そんなナンチャッテガンプラ作るぐらいなら、もっと製品化して欲しいロボットあったけどなぁ」と残念な気持ちになる。
結局、適役のデナンゲーは最後までプラモデルでは発売されなかった。
その場合はROBOT魂の完成品で買えばファンの溜飲も下がるわけだが、
バーザムなどもプラモデルとして売り出されたのは最近で、バンダイが何を製品化するのかという事は常に不明確だった。
https://matome.naver.jp/odai/2143190244381766701
MSV-Rという別のシリーズもあった。
もう勘弁してー
結局、MG 1/100GMキャノンは肩に大砲が載っているデザインに変更されて販売。
MSVのデザインは本当に適当だったという実例。