Nicotto Town



オオコウモリそっくりなドローン

https://time-space.kddi.com/digicul-column/world/20180509/2312


空を飛ぶ虫や鳥をモデルにしたドローンはこれまでにもあったが、生体工学と呼ばれるバイオニック技術の進化により、本物の生物にもっと近い、まるで本物と同じような動きを再現できるドローンが登場している。

オートメーションテクノロジー企業のフエスト社では、
動物の生態を精密に解明するBionic Learning Net-workという
名前の研究を長年続けている。
ほ乳類や魚、虫など、さまざまな生き物の動き方や生活する様子を研究し、
その研究成果を元にマシンラーニングと独自のアルゴリズムを用いて
それぞれの生き物が持っている特徴をそのまま再現できる
バイオニック・ロボットの開発を行っているのだ。

なかでもユニークなのが、オオコウモリそっくりな「BionicFlyingFox」。

見た目は真っ白なコウモリそっくりな姿をしていて、空を飛び回るのはもちろん、
本物と同じように天井から逆さにぶら下がる
ことまでできる。
体長は87cm、折り畳まれた翼を拡げるとその3倍近い228cmの大きさがあり、
それを羽ばたかせることで空を飛ぶ。この大きさにもかかわらず
重さは580gとかなり軽く、ボディには最先端のエレクトロニクス技術が
搭載されている。それによって、空気力学的に最適な飛行モデルを再現できるというわけだ。

 フエスト社ではほかにもバイオニック技術を活かし、
クモやトンボ、クラゲなどさまざまなバイオニック・ロボットを開発している。
現時点では一般販売は行っていないが、パートナー企業にOEMで製品開発技術を
提供しているので、そう遠くないうちにエンターティンメント施設や博物館などの施設で目にするようになるかもしれない。
  

この映像はすごいです。本当に本物そっくりな動きで、見入ってしまいました。
こんなそっくりな動物ロボットができたら、動物園の動物に取って代わったりしてと思いましたw



アバター
2018/06/08 19:33
由太郎さん

コブラのロボット・・・( ゚Д゚) そんなのがあったんですね。
なるほど、本物は木の幹に巻き付いたりして動かないから
来客者はどこにいるのかなって一瞬覗き込むだけで、素通りしちゃいますものね。

テレビで見たのですが、魚のロボットが水槽を泳いでいました。
背骨の動きと筋肉の動きを研究して、ロボットを作ったそうですが、
本物そっくりで、他の魚が寄ってきていました。
サメとかのロボットができたら、養殖場などに侵入しようとする
他の魚や動物をけん制できるかしら? 面白い使い道があるといいなと思います。


アバター
2018/06/08 19:27
竜也さん

確かに、私のような一般人には手の届かない金額なんだろうな~と思います( *´艸`)
私のご近所はお金もちの方が結構住んでらっしゃるのですが、
庭の池の鯉を白鷺が狙うので、上空の影に反応して、猛禽類の声が流れて
防ぐ装置がつけられています。  猛禽類のロボットが売り出されたら
そのお庭を飛び回るのが見られるのでは・・と期待したりして・・・( *´艸`)


アバター
2018/06/08 13:35
こんにちは。もう動物と見分けのつかないロボットが現実にできてるんですね。
10年近く前、群馬県太田市のスネークセンターに行ったときに、人が近づくと
センサーが反応して、ジャングルっぽい茂み(作り物)の中からコブラがカタカタ
音を立てながら出てきて、一定時間するとまた茂みにカタカタ後退していく仕掛けを
見ました。群馬って時代の最先端を行っていたのですね。

そこには本物のコブラもいたのですが、皆寝ていたので、その最新鋭のロボット
が代わりに来場者に接客をしているのだなと納得して帰った記憶があります。
アバター
2018/06/08 00:39

こんばんは

もし販売されても一般人には手の届かない金額で販売されそうですね
他の方も言ってるけど盗撮に使われると悲しいですね
日本は盗撮の国って言われるほど1日に数十件は盗撮事件おきてるようですね
アバター
2018/06/06 22:12
cokeさん

そっか~~~、盗撮のことが頭から抜け落ちていました。普通のドローンでさえ問題に
なったのに、空を飛ぶ鳥そっくりになったら、見破れませんものね。
露天風呂( ゚Д゚)しえ~~~っ( ゚Д゚) そんなのまで覗かれちゃう(/ω\)
セレブのお家などは、いくら高い塀を設けても意味がなくなってしまいますね。

なるほど~~。そのまま素材が向き出たドローンの方がいいに納得です(*^-^*)


アバター
2018/06/06 22:08
kiriさん

意のままに動く人形ロボットって、あきがくるんですよね。
娘が小さな頃、話しかけるほど学習して、返す言葉が多くなるお人形を買いました。
でも、ものすご~く何度も言わなくちゃいけないから、子育て中ただでさえ手のかかる
人間の子を相手にしている私には育成は無理で、娘も小さいから1度電源を入れて
意思疎通が図れないので、それ以降ただのお人形として相手をしていましたw

アバター
2018/06/06 21:03
カラスや鳩そっくりのドロ~ンが世に出たら
絶対に盗撮とかに利用する危ない人種も出てくると思うので
見た目もドロ~ンのままでお願いしたいです。

有名温泉地の露天風呂なんて怖くて入浴出来なくなっちゃうよね。^^

コウモリは都市部でも森林公園や神社等に生息してるから
夕暮れ時とかには飛んでる姿を見かけるけど・・・ぶちゃいくな飛び方でちょっと可愛いかも?
アバター
2018/06/06 19:23
年配のお友達が犬は飼えないからAIBOにするって言っていたのを想いだしました。
昔は動物も家で飼っていたけど、今は個人だから飼い主とペットの健康管理がたいへんですね。
アバター
2018/06/06 18:30
ひろひろ姫

ひょっとして、ここの会社のロボット化もしれませんね。
確か、日本の農村にも鷹師の技を身に付けた女の子がいて、
鷲を飛ばすと、カラスなどが逃げるので、農作物に害がでなくて
感謝されているそうです。それを応用したのかどうかは知りませんが
ロボットはメンテナンスさえしっかりしていれば、餌代もかからないし
病気になって息絶えることもないので、年数を考えればお得なのかもしれませんね。

アバター
2018/06/06 18:24
☆こんばんわぁ☆

これを見て、つい先日TVで放映されていた鷲を思い出しました。
まさしく本物そっくりでした。
鷲ロボを飛ばして威嚇して、害鳥を驚かして追い払うといった内容だったと思います。

あまりにも本物そっくりで、内容よりも外様に見入ってしまいました。
アバター
2018/06/06 18:09
子猫❤LOVE❤さん

ネコ型ロボット欲しいですよね~~。あっロボットと言えばアレクサの誤動作知ってますか?
筒状の人工知能?で、アレクサと話しかけると返事をして、主人のオーダーをきくものです。
ある夫婦の会話中、アレクサと呼ばれたと誤認識したアレクサが、夫婦の会話を録音して
会話の中に出てきた部下に送っちゃったんですって( ゚Д゚)どんな会話か知りませんが、
部下への不満だったら、送られてきた本人は身のすくむ思いをしたでしょうね。
ロボットはどこまで信用できるかが、不安ではありますね"(-""-)"




アバター
2018/06/06 17:59
ナツメさん

お父さんもロボットだったりしてww

「お父さん、今度は本物のぞうが見たいな」
「わかった、また今度な」
「やった~!絶対だからね」
「うん、でもアフリカまで行くのはちょっと遠すぎるから、これで我慢しとけ」

そしてお父さんは像に変身したのでありましたww



アバター
2018/06/06 17:56
うみにんさん

色が黒だったら、本物と間違えちゃうかもしれませんね。
つばさもハチの巣のようなハニカム構造を利用した弾力のある布が使ってあって、
傷ついても裂けて飛べなくなるのを防いでいますね。
ここまで研究をしつくして出来上がったロボットは、動きもスムースで美しいですね。

アバター
2018/06/06 17:52
 おお~驚きました。
 蝙蝠とおっしゃられてたので、苦手分野かな~と正直思いつつ、コピペで拝見しましたが、何だか新鮮な感動を覚えました。

 かっこいいですね~。
 ^^
 ↓の猫型ロボットも制作されて欲しいですね。
 でも人間の頭脳よりどんどんロボットの方が頭良くなっちゃってると後が大変なので、其処は回避して貰いたいですね。
アバター
2018/06/06 17:48
すごい映像ですね♪
猫型ロボットがいよいよ制作され始めるかも?

未来の動物園では

「おとうさん、今度は本物の象をみたいな」
「わかった。また今度な」
「やったー。約束だよ?絶対なんだからねっ!」


ちなみに本物の象は……。
かわいそうなことになりました。

そんな設定が待ってるはずです( ー`дー´)キリッ
アバター
2018/06/06 17:35
見ましたよ~。最初はコウモリ傘みたい。。。と思ったのですが、イヤイヤ、実際に

飛んでたら、最初は本物の生き物だと思うかもです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.